[過去ログ] スパロボ図鑑 4054冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): (ワッチョイ 6fda-mm4u [60.34.191.116]) 05/11(土)16:48 ID:pID91Gt10(1/2) AAS
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
省20
2: 警備員[Lv.22(前12)][苗] (ワッチョイ a1da-mm4u [60.34.191.116]) 05/11(土)16:50 ID:pID91Gt10(2/2) AAS
前スレ:スパロボ図鑑 4053冊目
2chスレ:gamerobo
3: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 0dc4-Ybxd [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/11(土)20:36 ID:JpqK2u9F0(1/2) AAS
>>1
乙ーレ・ンベンベ

【スーパーロボット大戦30】
現状のコンシューマースパロボシリーズ最新作であり、スーパーロボット大戦30周年記念作品。

発売は2021年である。よって、毎年新作が出ているのが当たり前だったスパロボだが、
2022~23年は新作が出ておらず、現状発表も無いので2024年に新作が出るかもだいぶ怪しい。
ただ、昨今のコンシューマーゲームの製作難易度の高さ的には毎年出る方がおかしい上、
省4
4
(2): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 95db-T7LG [130.62.216.210]) 05/11(土)20:43 ID:X/XIvOAF0(1/4) AAS
まあVXTから30まで全部使い回し批判されてるし
スパロボユーザーの望みは
毎年システム回りも戦闘デモや参戦作品の使い回しナシの完全新作ってところだからな

そういえばもうしばらく
スパロボ新作の流れで「新作よりソシャゲ作ってる方が儲かるから出ないよ」って言う人見なくなったな?
5: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 0dc7-Zx8C [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/11(土)20:49 ID:rSXYl4vd0(1/2) AAS

>>4
使い周しは兎も角ユニット数少ないのがねぇ
6: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 5189-JAQx [118.237.114.166]) 05/11(土)20:57 ID:iPUncSPt0(1) AAS
使い回しにブーブー言ってたのは動画勢のイメージがあるわ
7: 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 865e-n48p [2404:7a81:4160:8300:*]) 05/11(土)20:57 ID:UGNSH71k0(1) AAS
>>1

制作の労力がとんでもないことになるのは分かるし無理もしてほしくないんだけれど、それはそれ、これはこれ
携帯機のチームの方がずっと頑張ってると思う
8: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 95db-T7LG [130.62.216.210]) 05/11(土)21:03 ID:X/XIvOAF0(2/4) AAS
以前も同じ意見見た気がするけど
今も頑張ってるんですかねえ、そのご立派な携帯機チーム様は
9
(1): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39ab-T7LG [240d:1a:158:6800:*]) 05/11(土)21:18 ID:nJY5e/E30(1/4) AAS
>>4
ヤマト50周年記念で2202を参戦させよう>>1

【二式空間機動甲冑】2202
我々にとってはヤマトスパロボ参戦のフリーパスの「乗る」機体だが
50年間熟成されたヤマト信者からはイラネを通り越して
もはやメアリー・スーの擬人化として扱われている曰く付きの人型兵器
ヘイトも落ち着いたかなと思ってpixiv百科事典を覗いてみたら
省9
10
(1): 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9168-W3Fu [182.167.94.185]) 05/11(土)21:31 ID:9e64Pdq50(1/2) AAS
現代でもパワードスーツの兵器運用の研究自体はそれなりにやってるし、
パワードスーツがリアルかそうでないかという二択ならリアルではあるんでね?
11
(1): 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 0dc4-Ybxd [2400:4053:33e3:e00:*]) 05/11(土)21:32 ID:JpqK2u9F0(2/2) AAS
>>9
言っちゃ悪いがpixiv百科事典は様々な百科事典系サイトではぶっちぎりで質の悪いとこだぞ。
人が少ないせいで一部のやべー奴しか項目書いてないからか、
独自研究ですらない妄想や個人の感想が平然と載ってる魔境だ

【ヴァルチャー】GODZILLA -決戦機動増殖都市-
ビルサルドが開発した大型パワードスーツ……というか人型機動兵器。
ロボット出てくるアニメやんこれ!スパロボ出れるで!!
省14
12: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 027c-JXCL [59.158.38.204]) 05/11(土)21:40 ID:Z5izB0UO0(1/3) AAS
てす
13
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0ddb-auFI [2001:268:72f5:365d:*]) 05/11(土)21:42 ID:FDSKnrJM0(1/2) AAS
機動兵器ごときではダメさ
怪獣には怪獣ぶつけんだよ!

なお、アニゴジはそれをしないことを選択し続けて自ら敗北を受け入れる作品である

【ジェットジャガー・ユング】ゴジラSP
全てはこの時のためにあった!
と1クールかけてただの町工場のハンドメイドロボットが心を持ち
進化するゴジラに対抗するための怪獣と同じ巨大化能力を身につけるまでの物語
省1
14: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 027c-JXCL [59.158.38.204]) 05/11(土)21:44 ID:Z5izB0UO0(2/3) AAS
>>10 プチモビくらいのなら現代の技術でもいけるんじゃない?
【ハサウェイ】逆シャア
当時のクェスほどではないが、50年ローンを組んでまで買ったプチモビで操作を覚えて、いきなりジェガンに乗り込んで敵を撃墜するまでになったので、中々の才がある。閃ハサでもローン払い続けてるのだろうか?
15: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 0dc7-Zx8C [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/11(土)21:57 ID:rSXYl4vd0(2/2) AAS
教えてリアルの定義
あとニンジャシノビ奥の手を
変わり身、分身に印結び
あのこの心の在所探るため
霊験(ききめ)があったら子分になるからさ

【忍者戦隊カクレンジャー 第三部中年奮闘編】TTFC
まさかの…でもないか30年ぶりの新作である
16: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ f212-+oez [117.109.111.213]) 05/11(土)22:01 ID:ltYdDq7g0(1) AAS
>>1
種自由ズゴックはスパロボ新作ではどういう扱いになるのか

【ブラックサレナ】劇場版ナデシコ
劇場版で登場した正体を隠すための偽装外装なので実質ズゴック
17: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39ab-T7LG [240d:1a:158:6800:*]) 05/11(土)22:05 ID:nJY5e/E30(2/4) AAS
>>11
有名作品で絵の多い項目(ぶっちゃけ美少女絵)はそうでもないで?
自分の見てるとこだけかもしれぬが

>>13
【ガイガン】怪獣黙示録プロジェクト・メカゴジラ
ちゃんと怪獣を(洗脳して)ぶつけた所
兵士たちは傷つきサイボーグ化されながらも戦ってくれるガイガンに情が移り
省2
18: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b901-JXCL [126.74.206.201]) 05/11(土)22:10 ID:YhNi6PTP0(1) AAS
北海道でもオーロラか
19: 警備員[Lv.23(前12)][苗] (スプッッ Sd02-mm4u [1.79.84.209]) 05/11(土)22:13 ID:lSlROuJhd(1) AAS
【G覚醒初号機】ゴジラ対エヴァンゲリオン
突如現れた使徒の王キングギドラに対抗するため、ゴジラがエヴァンゲリオンのコアにビームを当てた結果生まれた脅威の姿
G細胞に耐えた碇シンジが操縦し、ギドラと戦う羽目になるのであった

【シン・ユニバースロボ】シン・ユニバース
ゴジラ、エヴァンゲリオン、シン・ウルトラマン、シン・仮面ライダー(というかサイクロン)が合体する羽目になった形態
こんなのと戦わされる羽目になった謎の敵には哀悼の意を表する。 勘弁してくれ
20: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39ab-T7LG [240d:1a:158:6800:*]) 05/11(土)22:30 ID:nJY5e/E30(3/4) AAS
マフティーのせいで哀悼の意を表すると言われても遺憾の意しか感じない(遺憾砲
21: 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ c66f-nes2 [2409:251:9000:2b00:*]) 05/11(土)22:45 ID:u5SRbXzA0(1) AAS
スパロボ新作か
設定の便利さと人気からSEEDFREEDOMがエンドレスワルツ並みに
たまには前作もなんて言われるほど出ずっぱりになるのか
それとも出ずっぱり言われるほどスパロボ自体が出ないのか
22: !donguri 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0d64-f1Dc [2400:4153:a00:e800:*]) 05/11(土)22:50 ID:Pyeomazq0(1/2) AAS
スパロボもオリンピックみたいな数年一度のお祭りが板についたな
あと>>1
23: 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ 02bd-XbOt [125.199.10.225]) 05/11(土)22:52 ID:J4qJCiVJ0(1) AAS
Gジェネでガンダムの新作出るまでスパロボ出すの禁止的なルールあるとここで聞いたが
そのGジェネも5年近く新作出てないし
ガンダムはプラモ売る名目で毎年新作発表されてるからGジェネも定期的に新作出してくんないと困る人が一定数いるんよ
【機動戦士ガンダムNT】
例外的にGジェネより先にスパロボ参戦を果たしたガンダム
と言うか上記のルールできる原因になった疑惑まである
24
(2): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 0ddb-auFI [2001:268:72f5:365d:*]) 05/11(土)22:53 ID:FDSKnrJM0(2/2) AAS
そもそも今毎年新作タイトルが出てるゲームってあるのか?
リメイクと交互に出してるポケモンくらいしか思いつかないけど
25: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0d65-5KZl [2001:268:c05e:a2d6:*]) 05/11(土)22:55 ID:MEFuVGjj0(1) AAS
とりあえず次の目玉は水星でしょうな
エラン生存ルートありで

【エラン(5号)】水星の魔女
スレッタからしたら初恋であると思われる4号、別人だとは分からなかったが再会時に優しくしてくれた本物と違って初対面から「なんか違う」と思われ終始苦手に思われていた可哀想な人
まぁ本物もあの後も付き合い続けたら「なんか違う」と嫌われてたかも知れないが
26: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 027c-JXCL [59.158.38.204]) 05/11(土)22:57 ID:Z5izB0UO0(3/3) AAS
ズゴックはストーリーが進んで、中からインジャ二式が出る感じか?だが肝心な性能はイモジャより下みたいだからそこはどうするのか・・・・
27: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 95db-T7LG [130.62.216.210]) 05/11(土)22:59 ID:X/XIvOAF0(3/4) AAS
そうは言っても4号と5号がスレッタを嫌った理由は同じだからな
4号だって自分と同じだと思ってたスレッタが違うことにキレてたし
最初から違うと知っていた5号はスレッタを異常者扱いしていた

まあ本当はスレッタ自身が自分のことを知らなかっただけで
実際には強化人士とはやり方が違うだけでパイロットとしての「代わり」だって知ったから5号だって謝ったわけで
28
(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ ed0b-PP+p [218.41.111.227]) 05/11(土)23:01 ID:4yk4TlWw0(1/2) AAS
そもそもそのルールもSSVの中でのルールだから近年の流れだと上が出せと言ったら出さざるを得ないだろうし
29: 警備員[Lv.7][新苗] (スププ Sda2-T5qI [49.96.4.5]) 05/11(土)23:05 ID:oXxQQx7jd(1) AAS
居酒屋ぷろすぺらだと3兄弟になってたエラン
30: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 95db-T7LG [130.62.216.210]) 05/11(土)23:07 ID:X/XIvOAF0(4/4) AAS
>>28
それはスパロボが現場側のルールを破らせるだけ上層部に期待されるタイトルだった場合、だろ?
そもそもすでに寺田はプロデューサーではないから頭ごなしに指示が下ることもないけど
31: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 3dad-WmQY [42.146.143.183]) 05/11(土)23:20 ID:J0iaqUnD0(1) AAS
コールオブデューティは大型開発チームが3つあって毎年でてるけど
もう限界だから二年に一回にしたいみたいな事スタッフが言ってるな
32: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9168-W3Fu [182.167.94.185]) 05/11(土)23:20 ID:9e64Pdq50(2/2) AAS
>>24
タイトルは変更されたけどFIFAサッカーは毎年出とるね
プロスポーツ系は時事的な要素強いから発売スパンが短い
33: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ ed0b-PP+p [218.41.111.227]) 05/11(土)23:36 ID:4yk4TlWw0(2/2) AAS
>>24
アトリエは毎年出してたけど去年のタイトルがソシャゲで炎上してたな
ラインが2本あって各ラインで1作作るのに1.5年位かかるって話だからどこかで箸休めみたいな年が入るのも仕方がないが
34
(1): !donguri 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0d64-f1Dc [2400:4153:a00:e800:*]) 05/11(土)23:44 ID:Pyeomazq0(2/2) AAS
本流、携帯機、OG(サーガ含む)みたいな複数ラインが崩れ去ったのは痛い
どこも似たような事情とはいえ

【スマホゲームはなんか違う】
オールドゲーマーにありがちな意見
35: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 39ab-T7LG [240d:1a:158:6800:*]) 05/11(土)23:59 ID:nJY5e/E30(4/4) AAS
ロシアのせいでとMF系とAW系が作り直しになって頭抱えてそう>COD
思い切ってIW2にしたら
技術革新でドローン兵器は無価値になった!とか行けそうだが
IW自体がヤマトにロボット兵器出すなのノリで叩かれたから無理か
アフターウォーフェアにしようぜヒャッハー!

【シュレッダーミニガン】falloutシリーズ
銃剣(軍用有刺鉄線)を装着したミニガン…つまり男のロマン、ドリルだ!!
省4
36: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4dad-5qvu [42.146.143.183]) 05/12(日)00:01 ID:HqJIQgST0(1/5) AAS
【Infinity Ward】FPS
元々コールオブデューティを作っていたメイン開発チーム、ただ途中で開発スタッフと会社が揉め
メンバーの半数が抜ける、その抜けたメンバーが作ったのがタイタンフォールとAPEXである
そのため開発チームが途中で分離したMW3は世紀末バランスとなる、現在は新チームでも長いので割とクオリティは安定している

【トライアーチ】
もう一個開発チーム欲しいな!毎年新作出したいし!と言うことで外注された別開発チーム
ここが作っているのがいわゆるブラックオプスシリーズで、ブラックオプスはバランスとシステムの評価が高く
省6
37: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f3db-e7L/ [2001:268:72f5:365d:*]) 05/12(日)00:07 ID:DokyK0BR0(1/6) AAS
>>34
スパクロに関しては全く否定できないが
DDがなんか違うって言われたらほぼ従来型スパロボなんだけどな
ってなる

【スパクロの序盤】
とりあえず終わらない敵増援、というシチュエーションが頻繁に、ずっと続くが
シナリオのテキストでしか表示されないので
省2
38: 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ d7ab-Hnix [240d:1a:158:6800:*]) 05/12(日)01:43 ID:mguK/iRo0(1/3) AAS
【カミソリワイヤー】
いわば軍用警察用のプロ向け有刺鉄線
ググってもらえればわかるが殺意しかない形状をしており、
針金を斜めに切って雑に巻き付けた、昭和の悪ガキが見慣れたアレとはもはや別物
回転体にくっつけて機械の力でぶん回せば人を殺せるだろう
39
(1): 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 5dc8-kkLK [2400:2200:3d7:38e0:*]) 05/12(日)01:46 ID:58p07J020(1/3) AAS
帝国艦は艦橋の(無駄な)装飾柱
共和国艦は殺人ワイヤー
が必殺武器やっけ?
40: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 5dc8-kkLK [2400:2200:3d7:38e0:*]) 05/12(日)01:47 ID:58p07J020(2/3) AAS
共和国ちゃうわ自由惑星同盟か
41: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 7a38-Cqy+ [119.24.185.179]) 05/12(日)02:12 ID:lAEMAsc00(1) AAS
新作って「新たに作られる作品」か「新たに作られた作品」のどっちなんだろ?
単に「新しい作品」でいいのかな
42: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]) 05/12(日)02:27 ID:SJja40vr0(1/8) AAS
>>39
回避用の落とし穴とか無いんですか!?
43: 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ 5dc8-kkLK [2400:2200:3d7:38e0:*]) 05/12(日)02:32 ID:58p07J020(3/3) AAS
単にゲームの新作言うても新規IPなのか既存IPでスパロボで言うと第〇次みたいな話が連続したキャンペーンシナリオの続き物なのか基本システムやグラフィックを共有しているが話としては単発のVTXみたいなのもあるからなぁ
44
(1): 警備員[Lv.7][新苗] (スププ Sd14-eBqx [49.96.4.5]) 05/12(日)03:02 ID:LeA1nQRed(1/2) AAS
いきなり攻撃されてあれで生きてるマリュー艦長も凄いわ

【ロンド・ベル クラップ艦】逆襲のシャア
クェスのパパ共々ルナツーで条約違反の奇襲をくらい
ミサイルの雨あられ
みんな、落ちちゃえー
連邦軍など俺一機で!
と戦闘ブリッジに入らず完勝された
省7
45
(2): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*]) 05/12(日)03:45 ID:XfjIaw6K0(1/4) AAS
ジャガンナートもなんとか生きてませんかね?

【ジャガンナート】種自由
我らが同士コーディネーター諸君!
に賛同した首謀者
ブルーコスモスへの反撃を許さないことにラクスに抗議したクソ親父だが
彼はサトー隊長のようなザラ派残党ではなく
デスティニープラン残党
省3
46: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]) 05/12(日)03:55 ID:SJja40vr0(2/8) AAS
>>45
劇中で
「多くの犠牲を忘れたのか!」
ってナチュラルへの恨み(?)っぽい示唆はあったぞ
小説版では死に際に
死者はナチュラルを押さえて世界を変えたいと思って戦いの犠牲になった
って独白あったらしいし
省3
47: 警備員[Lv.7][新苗] (スププ Sd14-eBqx [49.96.4.5]) 05/12(日)04:51 ID:LeA1nQRed(2/2) AAS
【ザラ派】種シリーズ
一枚岩ではない
本人はジェネシスを(味方ごと)撃って野蛮なナチュラル絶滅だ!
No2のイザークのママはそれにドン引きして今やすっかりクライン派。
ニコルのパパはクライン派だったけど、息子が死んで怒りと悲しみでザラ派になってキャンセラー作ったが
それでもナチュラル絶滅を望んではない。
アグネスはザラ派高官の娘だけど表だってナチュラル差別とかは一応してない。
省5
48: 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17]) 05/12(日)05:40 ID:AxuwC3IT0(1/5) AAS
>>45
急進派≒ザラ派では?
49
(1): 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 440b-d9PB [218.41.111.227]) 05/12(日)06:17 ID:cIxMqgku0(1) AAS
ズゴックのかつやくにキャッキャしてるのがザラ派だよ
50: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6101-aesm [126.74.206.201]) 05/12(日)06:22 ID:ksY/JEDe0(1/11) AAS
>>49
アスランの一挙一動でニヤニヤしてる女スーパーハッカーがザラ派だって?
51
(1): 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fddb-Hnix [130.62.216.210]) 05/12(日)06:49 ID:BBfOkEA50(1) AAS
ただまあ最初は世の中の不公平さが云々、みたいなオルフェみたいな主張言ってんのよなジャガンナート国防委員長
途中から我らの犠牲を忘れたかって言い出すけど

オルフェの言う富の分配が不公平だからとか
持てる者と持たざる者という意味だと
むしろコーディネーターの方が持てる側で、持たざる者から奪う側だよな、としか思わんのだが
……私はブルーコスモスではありません
52
(1): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3e66-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/12(日)07:07 ID:oTNmv2Dy0(1/8) AAS
【タッド・エルスマン】
元はザラ派だったが息子がMIAになったら穏健よりの中立派になったディアッカの親父
本編で特になにかした訳でなく劇場版にも出てないのでいまいち親世代では印象が薄い

【法術士バスターガンダム】新約SD外伝
現在最新のアルガス騎士団法術隊隊長
実家は代々戦士たちをまとめてきたパワーファイターの家系だが反対する父親を拳で黙らせて憧れの法術士になった過去がある
53: 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 1212-e7L/ [117.109.111.213]) 05/12(日)07:23 ID:1azNVVfQ0(1) AAS
母の日か

【富野作品の母親】
富野作品の父親以上にクソ親が多い
富野監督本人も父親を嫌っていた理由は色々言及しているが母親への言及は少ない
数年前のインタビューで中1の頃に母親を刃物を持って追い回したことがあると明かしていて母親のことが嫌いなのは間違いないようだ
54: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6101-aesm [126.74.206.201]) 05/12(日)07:35 ID:ksY/JEDe0(2/11) AAS
エザリア・ジュールの派閥は映画の後はもうきっとイザ×シホ派よ
55
(1): 警備員[Lv.7][新苗] (スププ Sd14-eBqx [49.96.6.234]) 05/12(日)07:42 ID:VPMI/8yad(1) AAS
クーデターの最中に嫁の品定めとかしないで母上、という息子の気持ちも考えて差し上げろ差し上げて
56: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ b27c-aesm [59.158.38.204]) 05/12(日)08:01 ID:x6y6Bqz00(1) AAS
>>44 生き残りジェガンは凄いと思うが、そもそも連絡網がしっかりしてれば、核爆弾を満載したムサカを捕捉して叩けたりして大分、楽だったろうに、アデナウアーは油断し過ぎ。
【アデナウアー・パラヤ】逆シャア
そんなクェスのパパさん。大した仕事がなかったので、浮気を繰り返し、クェスの愛想をつかされてたが、ネオジオンとの交渉という一大仕事を任され、成功して得意絶頂となり、これで敵は本物の宇宙人くらいになったな。と語ってた。スパロボに来てELSと対面させてみたい。
57
(1): 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 6101-aesm [126.74.206.201]) 05/12(日)08:05 ID:ksY/JEDe0(3/11) AAS
>>55
だって、たかがいつものクーデターなんかよりも、ホモ疑惑を言われてた長男坊が良い感じの女の子連れて親の前に来たんだから……

【ラウ・ル・クルーゼ】ガンダムSEED
実態はともかく、実力であの地位まで上がった男だが当然あの仮面のせいで得体の知れない部分はザフト内でも色々言われていて
女性関係の話も全く無いし「クルーゼ隊」は当初男ばかりなのでもしや……ホ……なんて噂も流れていた
特に生き残っていた子飼いの精鋭イザークは……とかも
なので、連合女軍人の捕虜を勝手に自室に連れ込んで……って姿には軍規的にはイザークも不満を口にしていたが、隊員としては全員がそう言う俗っぽい所あったんだった…とドチャクソ安心する始末だったとか
省1
58
(1): 警備員[Lv.23(前21)][苗] (ワッチョイ e77c-AnbZ [116.70.182.217]) 05/12(日)08:15 ID:tosHSyWJ0(1) AAS
>>1
今激遅のサン・乙ック!

【スパロボ新作】
というものが発売されるかもしれないなどというナイーヴな考えは捨てろ

【ラーメンハゲ】
上記で使っている「いいものを作れば売れるというナイーブな考えは捨てろ」はコイツのセリフが元ネタ
汎用性が高いのと、どことなく富野節感もあるようなセリフと個人的には思う
省1
59
(2): 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3e66-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/12(日)08:41 ID:oTNmv2Dy0(2/8) AAS
>>57
わざわざ謀殺したかったらアラスカで何も言わずに深入りさせてサイクロプスに巻き込んでるでしょ
60: 警備員[Lv.27(前12)][苗] (ワッチョイ 4af0-kOPw [2400:2200:423:de21:*]) 05/12(日)08:50 ID:y5rf82Wc0(1) AAS
>>51
でもナチュラルだよなお前(笑)
ナチュラルの捕虜なんているかよ!
61: 警備員[Lv.13][苗] (アウアウウー Sa15-d9PB [106.146.77.101]) 05/12(日)08:51 ID:+NAjugtQa(1) AAS
アデナウアーパパの参謀次長ってもう実質トップみたいな役職やん
62
(2): 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ e680-nr3a [2404:7a83:52e1:9d00:*]) 05/12(日)09:22 ID:g7fHSDil0(1/2) AAS
プリキュアとクレヨンしんちゃんがコラボとかマジか〜…!
【クレヨンしんちゃん】
かれこれ30年以上も続く長寿番組ゆえか仮面ライダーやゴジラなどいろんな作品とコラボしているし
なんならスパロボにも参戦している
でもガンダムやウルトラマンとコラボしたことはない
63
(1): 警備員[Lv.6][新初] (スップ Sdde-k6iO [1.75.8.222]) 05/12(日)09:24 ID:dLnIVLU9d(1) AAS
>>58
ゲームの完成度以前に、版権キャラを使う時点で必然的にそのファン向けのキャラゲーになるスパロボと
従来のシリーズファンに加えて約10年振りの新作という話題性から興味を持って調べた上で
ここから入っても大丈夫と判断した新規プレイヤーも多そうなAC6の売り上げを比べる意味あるか?
【ほとんどあらすじなクソ長の作品タイトル】ラノベ業界
現在も主流となっている風潮。こちらも内容が良ければ売れるという物ではなく
そもそも読む為に読者が本を手に取ってくれる、電子版だと読んでみようと思ってくれるだけの
省1
64: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4dad-5qvu [42.146.143.183]) 05/12(日)09:28 ID:HqJIQgST0(2/5) AAS
新作が出ない時は格ゲー勢みたいに過去作をやりこもう
65: 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 441e-UWHk [218.41.207.49]) 05/12(日)09:31 ID:YqawJav60(1/2) AAS
>>62
しんちゃんにプリキュアが来るのと、
プリキュアにしんちゃんが来るの、
両方同時にやるのは面白いけれど、話は関係してるんだろか
66: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f3db-e7L/ [2001:268:72f5:365d:*]) 05/12(日)09:50 ID:DokyK0BR0(2/6) AAS
AC6は10年の沈黙期間に
ソウルシリーズでフロムソフトウェアの世界的な知名度や信頼性を高めた上で出てきたのもヒットの理由

なんか単体での結果だけで名作だから売れたんだ!みたいな短絡的な結論出す人いるけど
ちゃんと複数要因切り分けて考えないとダメなんよねこういうのは

文字通り、どれか一つ欠けても今の結果にはならなかった
逆に何か一つを追加や削減したら全く違う結果になるか、は
それこそ要因の比重と影響力による
67
(1): 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ a1b9-kmre [118.6.180.17]) 05/12(日)09:53 ID:AxuwC3IT0(2/5) AAS
エヴァみたいな人気の出るロボットアニメをじゃんじゃん作っちゃってよ
>>59
基本的には部下に対し優しい仮面つけてるしな
皮肉も多いしメインゲート攻撃に行ってもイザークが死んだら死んだで仕方ないで終わらせそうだけど
【おいおい、冷たい男だな君は】
ラクスが行方不明になったことでまさかその捜索任務をするのか?と言ったアスランに対してのクルーゼのセリフ
人の心が無いアスランに引いている…というわけでもなくアスランよりも深い事情を知っているクルーゼ達ということもあるがプロパガンダのためである
省1
68
(1): 警備員[Lv.7][新苗] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.42.1]) 05/12(日)09:53 ID:KCHHHrPWd(1/3) AAS
ゴジラのBGM流したら自衛隊が撤退するのは笑った
69: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 4dad-5qvu [42.146.143.183]) 05/12(日)10:07 ID:HqJIQgST0(3/5) AAS
AC6をスパロボ参戦させれば良いってわけ
70: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f3db-e7L/ [2001:268:72f5:365d:*]) 05/12(日)10:11 ID:DokyK0BR0(3/6) AAS
作品単体で好きな人にとっては
スパロボなんて古臭い作品と絡められる最低の機会でしかないのだ
71
(1): 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 72bd-d1mO [119.243.116.32]) 05/12(日)10:36 ID:Ynz+uAro0(1/3) AAS
>>62
シロ「ボクがプリキュアに……?」と調べてみたら案の定そうですよって

【シロ】クレヨンしんちゃん
野原一家の常識犬兼苦労犬
最初は聞かん坊だったが話が進むに連れていい子になり、優しい性格のしっかりものとなった
犬離れした知能を持ち、奔放な野原一家(特にしんのすけ)のお世話をしたり、自分の餌代は自分で稼ぐ等、スーパーわんことなった

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY最終回と、クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦】放送当時
省9
72
(1): 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 441e-UWHk [218.41.207.49]) 05/12(日)10:45 ID:YqawJav60(2/2) AAS
しんのすけとシロがプリキュアになるのは、土曜のクレヨンしんちゃん側だけなのかな

【戦隊と仮面ライダー】
連続してるためコラボで相互出張する場合は、話が続く内容で作られたりする
73
(1): 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 72bd-d1mO [119.243.116.32]) 05/12(日)10:57 ID:Ynz+uAro0(2/3) AAS
>>67
だが待って欲しい、クルーゼの言葉を真に受けるならラクスの歌は好みらしいし、マジで?くらいは思っているかもしれない

【部下を安心させるクルーゼスマイル】機動戦士ガンダムSEED 8話
パトリック議員に「ラクス探せや」と促されても、任務あるし、トラブルあったとは限らないし、民間船だし……と渋るアスランを最後に納得させたスマイル
最高指導者を前に叱るでもなく、いいからやるぞと促す姿は外見だけならいい兄貴分といえるのかもしれない
74: 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ e698-Emq1 [2404:7a81:4160:8300:*]) 05/12(日)10:58 ID:wu0Gb+LL0(1/2) AAS
しん仮面ライダーとかあったけど、あっちは映画だし特撮だしで出る余地なかったな
75: 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ e698-Emq1 [2404:7a81:4160:8300:*]) 05/12(日)11:00 ID:wu0Gb+LL0(2/2) AAS
>>72
【リバイス最終回後のドンブラザーズ】
コラボでもないのに普通にリバイス観てるじゃねえか!
説明しろジジイ!
76
(1): 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 1d09-ykK3 [2404:7a87:6a20:1800:*]) 05/12(日)11:01 ID:XfjIaw6K0(2/4) AAS
>>68
国民の生命と財産を守るために武力を持たされた自衛隊員が
自分の命惜しさに命令無視して逃げ出すとかしていいんですか
イサミ・アオ3等陸尉!
77
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f3db-e7L/ [2001:268:72f5:365d:*]) 05/12(日)11:12 ID:DokyK0BR0(4/6) AAS
正直、個人的な感情でしかないが
コラボやクロスオーバーってのは双方win-winな関係が望ましいので

本人はネタのつもりだろうけど
売れてる作品をスパロボに出そうぜ!ってのは
「寄生虫め!」としか思えないんだよな

【ラコック】【デスタン】太陽の牙ダグラム
一人は野心のために
省5
78: 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 4e32-Tq63 [118.111.106.32]) 05/12(日)11:16 ID:SJja40vr0(3/8) AAS
>>76
仲間の命も入ってたので…
(国際法も対話も通じない死にに来た異星人相手かつ
じゃあ自分と仲間以外は東京みたいになって良いのかという部分は置いておいて)

【スパロボDD ブレイバーンシナリオ】
シンジくん「あの人にシンパシーを感じる…」
イサミ「民間人の学生が命張ってわけわかんない敵と戦っているのに俺は…!」
省5
79
(1): 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ f3db-e7L/ [2001:268:72f5:365d:*]) 05/12(日)11:25 ID:DokyK0BR0(5/6) AAS
自衛隊なら軍人なら決して折れない心を持ってます、みたいな理想主義より
本当は怖いけどなんとか立ち上がりました
の方がいいかなぁ

【碇シンジ】旧劇
立ち上がったように見せて他人にケツ叩かれただけなのですぐまた折れた

【イサミ・アオ】
立ち直りすぎてブレイバーンのロールプレイ始めた
80: 警備員[Lv.7][新苗] (スフッ Sd14-eBqx [49.104.42.1]) 05/12(日)11:29 ID:KCHHHrPWd(2/3) AAS
「自衛隊は軍隊じゃない」ので
命令違反で脱走、敵前逃亡、降伏しても懲役刑で済むからな
まあ軍隊なら軍法会議すっ飛ばして銃殺もありえるし
相手がデスドライブスだと外観誘致が適応されるかもしれないんだけどな!ガハハ!
81: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 3e66-oXdd [2001:ce8:110:e1f2:*]) 05/12(日)11:33 ID:oTNmv2Dy0(3/8) AAS
>>63
【自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述】
タイトルで内容が大変わかりやすく、オチまで書いてある
が、流石に長かったので第2版からは「ロビンソン・クルーソーの生涯と奇しくも驚くべき冒険」になって日本では「ロビンソン・クルーソー漂流記」で定着している
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s