[過去ログ] ゆとり教育・学力低下総合スレPart8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(5): 2007/02/13(火)22:03 ID:hv69An+w(1) AAS
>>50
私は公立中学の教師だけど娘はためらわず私立に入れた。
失敗するに決まってるこんな指導要領のモルモットにされてたまるか!
と、激しく思ったからね。子供の教育の機会は一回だけだよ。
親が公立の教師だからって、そんな自分の立場なんか言ってられない。
ウチの県の某私立中の生徒の親なんか、保護者会で石を投げれば
公立の教師に当たるというほどのていたらく。
120(3): 2007/02/15(木)23:30 ID:HtU9xloR(1) AAS
何真面目に議論してんだか…。
ゆとりや総合等々の政策なんて
その当時の議員や官僚etcにとって
「突っ込みやすい教育政策弄くり回す事で有権者に頑張って仕事をして見せるポーズをとる」
「同僚から一歩抜きんでる」「官僚として恥ずかしくない程度に出世する材料」
ってのが目標でやってんだから。
でもうゴミ政策立案者がその職責からほぼ外れた&再び上記の理由再燃で
省2
180(4): 2007/02/17(土)19:05 ID:ji4ahrUR(1) AAS
>>173
国際学力比較テストで1位になったフィンランドは、
初等教育段階から総合学習です。
問題解決能力を高めるのは、総合学習。これ自明。
日本は、それを教える教師にスキルがないので失敗しているということ。
フィンランドが総合学習をやめて、他の学習スタイルにした方が、
より学力が伸びるとお考えですか?
258(4): 2007/02/18(日)15:12 ID:q13X+SQG(4/9) AAS
>>256
事実誤認がいくつかあるかなぁ
順を追って話そうか
@70年代後半から、詰め込み教育によって文脈から切断された知識が押し付けれられて
思考能力が衰えてしまっていると批判される (『ごまかし勉強』など)
A従来の知識詰め込み(系統主義)に対する批判として経験主義が再びクローズアップされる
「詰め込み」へのアンチテーゼとして「ゆとり」が提唱される
省13
302(3): 2007/02/20(火)01:36 ID:IIyml2/4(1) AAS
>>300
何度も言うが、バカになってなどいない
小中高の学力は、未だ世界トップクラスにいることは確かだ
これだから学力低下論者は罪が重い
314(3): 2007/02/21(水)15:08 ID:T62RtG7/(1) AAS
>>302
実際に子どもを相手にしたことないからそういうことが言えるんです。
本当に小学校卒業したの?と疑わしくなるような中学生がどんどん入塾してきます。
漢字は書けないし、計算もできない。
小テストをやってみますと、歴史上の人物で漢字で書けるのは織田信長と聖徳太子くらいしか出てこないです。
326(3): 2007/02/21(水)21:42 ID:7C17BbCd(1) AAS
>>324
自分だけ知っているなど
おめでたい頭をしている
>>325
社会の変化に合わせた
学力向上のための改革だ
357(3): 2007/02/23(金)13:07 ID:CwqPwK91(1/2) AAS
平成2年生まれのいわゆる「ゆとり世代」(ゆとり教育は小6から)の者です。
現在は某国立高専に通っています。長い春休みをもらって暇なので
当事者の意見を書き込んでみようかと。
ゆとり教育についてですが、「不運な時代に生まれちまったなぁ」
とか「なりたくてゆとり世代になったんじゃねぇよ」というのが
正直な感想です。(こんなこと言うと叩かれるかな)
中学で教わることが少なくなったせいで、高専に入ってからはかなりの
省7
392(3): 2007/02/24(土)18:50 ID:avMAtPcF(1) AAS
>総合的な学習の時間といえ、何をやったかなどは、一切覚えていません。
ここがポイント。
大学のゼミじゃあるまい、
小学生や中学生の総合の授業なんてこの程度。
記憶残らない。
高校、大学入試を経てきたすでに個が確立している大学生と、
まだまだ個の確立が未分化な小中学生とでは、定着率が違う。
省6
459(3): 2007/03/03(土)08:23 ID:oCdKGGlB(1/2) AAS
全ての子供に速読を身に付けさせて授業を倍のスピードですすめれば
2倍の時間を取れるからゆとり教育なんて必要なくなる。
国はゆとり教育なんて言う前に脳の研究に基づいた教育をして欲しい。
462(3): 2007/03/03(土)12:53 ID:o+UJ0bg/(1) AAS
>>461
まずね、速読は脳の仕組みとは基本的には関係ないですよ
どの速読を指してるの?まさかキム式じゃないよね?栗田式?何語の速読?
ほとんどの速読は漢字のみを読むとかその程度の「読む効率のシェイプアップ」であって
脳科学の知見から得られたものではない
しかもほとんどは精読と正反対に位置するから、日本語の教育にはあまり向かないと言ってよい
栗田さんは医者だが基本的に脳科学は門外漢だ。
省10
493(3): 2007/03/05(月)16:29 ID:Z8cmzy3Z(1) AAS
私はスーパーで店員をしていますが
高校一年生の万引きを捕まえました
反省の態度が全く見られないので警察に通報しました
この子の親が来て開口一番
「何で警察に通報までするの!」
「馬鹿じゃないの大げさにさ!」
これもゆとり教育の弊害ですね
省1
612(3): 2007/03/17(土)09:02 ID:3EZkAgkE(1) AAS
でもさ、ゆとりの教科書は薄くて、字が少なくて実際に習う量も3割削減
なんだから、普通に考えれば、学力は低下するんでないの?
715(3): 2007/03/23(金)00:07 ID:uMYDq9eS(1/12) AAS
カワイソウニナ。まるでそれが将来を保証するかのように言うなや。
おれも私立だったからある程度分かるけど、私立のつめこみなんて
糞だぞ。低質サラリーマン教師が多い。偏差値関係なし。人生観がヤヴァイから。
854(3): 2007/04/11(水)17:22 ID:glQSPn6q(1) AAS
会社員の俺より悩みを一つ。
俺「これ30枚パンチであけてファイルしといてくれる?」
新「あーいw」
総務から長い定規を探して持ってくる新人
A4の紙の長さを計り真ん中に印をつけようとしている
俺「なにしてんの?」
新「いや パンチあけるのに真ん中の位置を探してるんすよw」
省9
963(3): 2007/04/19(木)09:10 ID:7eh0xJbN(1/2) AAS
>>962
その時々の学力調査の結果は今後に生かす為に必要だとは思うが、
「学力低下」というのはそんなに大事な事なのか?
例えば学力低下論者の中にも、今回の調査結果は学力低下を憂えて塾通いが増えた結果。という論調もある。
それなら昭和40年代〜50年代の、いわゆる学力が高かったと言われる年代は塾の影響がないのか?
という話しもある。塾の第一次ピークは丁度それくらい。
それを両者言い出したらキリがないだろう。このスレももう散々ループしまくりだ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*