[過去ログ]
養護、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART4】 (995レス)
養護、特学は使えない教師の掃きだめか?!【PART4】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 実習生さん [sage] 2007/03/05(月) 01:42:19 ID:LuuR82/b とりあえず、そのO田とか、N川が勤務している学校言ってみな。 それでウソかホントか分かるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/173
174: 実習生さん [] 2007/03/05(月) 19:17:12 ID:1/blO/4V >>169 たとえも分からない馬鹿がいるんだなあ。さすが、2チャンネル。 ついでに、もう一つ言ってやろうか。「大根を切るのに正宗を使う」と いうの。どうせ、分かるはずないだろうけどな。誰がやっても同じなんだ から、一番、○○なのを当てるんだよ。 それにしても、知恵遅れって、本当に増えたなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/174
175: 実習生さん [sage] 2007/03/05(月) 21:33:39 ID:4JuYYcpn 今時知恵遅れとかいう奴にたとえ話をされてもなあ・・・ たとえるだけの知識を持ってない奴の「たとえ話」は たとえになってないことに気づかないのがなあ・・・ 大体何をもって「増えた」と言っているのか、 まあ適当な事を言ってるだけなんだろうが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/175
176: 実習生さん [sage] 2007/03/05(月) 22:28:31 ID:in32Jj+P とりあえず>>174が頭わるいってことだけはよくわかった >>162さんが「最近のプロ野球では」って言ってるのに、 長嶋の話をしだすんだもんな〜。すごいおアンタ(笑) 文脈すらよめないやつが、類推なんて高度なことしようとしたら 恥をかくだけってことだな(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/176
177: 実習生さん [] 2007/03/08(木) 20:05:07 ID:JSavqa0C 障害児のたまり場? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/177
178: 実習生さん [] 2007/03/10(土) 15:59:10 ID:JLie+irH 新採2年目となる来年度 特学となりそうです。 講師時代特殊にいたので ぜひやりたいっていう気持ちもある一方 通常学級もやりたい… 楽しいし。 こんな若年教師、ほかにいませんか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/178
179: 実習生さん [] 2007/03/10(土) 16:08:44 ID:xsiyvJ1s 岐阜県郡上養護の体育教師X氏は夏休み期間中、同僚にスキューバダイビングのライセンスを一人八万円で取得させるなど、アルバイトにせいを出しています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/179
180: 実習生さん [age] 2007/03/10(土) 20:25:29 ID:+6w9d/uC そうか、特学は楽しくなかったのか・・・ だったら断れば? そんな奴に持たれたたら子どもがかなわん 「やりたい」の中に「楽しい」が含まれないのだったらあなたも不幸だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/180
181: 実習生さん [] 2007/03/10(土) 22:06:45 ID:+8o1YQsU 岐阜県の教員がスキューバ?海もないのに… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/181
182: 178 [] 2007/03/10(土) 23:40:33 ID:JLie+irH >>180 レスありがとうございます。 特学ももちろん楽しいですよ。 ただ今年普通学級を経験して 普通学級も楽しいなぁと… 「特学いくなんてもったいない」って先輩から言われちゃって… 複雑な気分です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/182
183: 実習生さん [age] 2007/03/11(日) 00:04:49 ID:6cU25LDL >「特学いくなんてもったいない」 う〜ん、罪な言葉だよなぁ。 自分がそう言われた時は、社交辞令若しくは慰め又は感謝 のニュアンスだったなぁ。何故なら 「お前のおかげで俺は特担持たずに済む」 が周囲の本音だったから。 特学居たならわかるはず。 引き受けるなら、2年とか3年とかで通常に戻してもらうって 確約取り付けるのがおすすめ。 通常に戻ってから転勤しないと、下手すりゃ特担要員で引っ張られるから。 応援してるよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/183
184: 実習生さん [sage] 2007/03/11(日) 07:54:36 ID:M6fDJMaf 「特学しか通用しない」とか「特学しかおいておけない」 教員にならないために両方経験しておくのは良いことだと思うけど。 校長は替わるんだから2〜3年後の確約なんて難しいんでねえの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/184
185: 実習生さん [] 2007/03/11(日) 08:33:09 ID:sPIIcPgu >>178 そういや、2年目に人気教師が特殊学級勤務を命じられて 「やりましょう」と引き受けたが、実は教育の特権階級の 罠だった、という小説ネットからDLして読んだぞ、この 前スレあたりで出てた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/185
186: 実習生さん [sage] 2007/03/11(日) 14:14:29 ID:goGw9S6u あと少し…あと少しで、あの馬鹿担任と縁が切れる…! 親に対する暴言…子供(特学生徒)への体罰…懲罰…常に常に感情をあらわにした言動…そのくせプライドだけは一人前。 とにかくどうしようもないのが担任だった。 三学期もあと僅か… 校長さん、わかってるよね…?どうするべきか。 もう限界だからね…? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/186
187: 実習生さん [sage] 2007/03/11(日) 14:21:24 ID:er7sAPg2 >>186 どうぞ、お身体大切に。似たようなケースで、同僚の方が就任早々胃カメラ飲む羽目になったケースを知っています。 あと僅か、乗り切りましょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/187
188: 実習生さん [] 2007/03/11(日) 18:51:50 ID:/QRyldqr 今時、体罰が問題にできないはずはないから、嘘だね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/188
189: 178 [sage] 2007/03/12(月) 00:43:29 ID:7dglAxcW たくさんのレスありがとうございます。 今は通常も捨て難いなぁという思いですが, 特学になったら,とことんやってみたいと思います。 講師の時,何事も懸命に取り組む特学の子どもたちから 多くのことを学びました。 『障害』って子どもたちが持っているものではなくて, 回りの環境が作るものなのかなって思ったり… いかん…何いってるのか分からなくなってきた… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/189
190: 実習生さん [sage] 2007/03/12(月) 00:55:42 ID:P3W57Idl >>188 ところがあるんですよ・・・本当に。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/190
191: 実習生さん [] 2007/03/12(月) 20:21:51 ID:PgOhQFNm >>190 体罰が本当にある? 児童に暴力をふるうことだけど。 理解しがたいなあ。いや、疑うということじゃなくて。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/191
192: 実習生さん [sage] 2007/03/12(月) 21:24:58 ID:7OfH/qCo >>191 あるよ。 トイレとかでやってる。 こどもがカタコトしか喋れないのをいいことに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/192
193: 実習生さん [] 2007/03/12(月) 22:29:44 ID:iXl9JJ8c それは程度の低いところで行われていることでしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/193
194: 実習生さん [] 2007/03/12(月) 23:07:49 ID:J/N267fO >>191 >>26 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/194
195: 実習生さん [] 2007/03/13(火) 01:16:07 ID:jltVYTmF 相変わらず次元の低い話されてますね。ここのスレは。ま 2ちゃんですからね。 まともに相手をする方が間違ってるでしょ。あんまり関わらないほうがよいかと。 自分がしっかりしていれば大丈夫でしょう。たいした問題ではありません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/195
196: 実習生さん [sage] 2007/03/13(火) 08:09:20 ID:tHCb6bCd >>195 保護者だけど こういう問題を簡単に考えない方がいいですよ 今度法律が改正されると、いじめや教師の不当な体罰は文部科学省から 自治体の教育委員会へ「指導」できることになったので、保護者によっては、 校長や教育委員会の頭越しに文部科学省へ問題を持っていくことが十分あり得ます。 心当たりがある方は、首を洗って待っていた方がよいかと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/196
197: 同じく保護者 [sage] 2007/03/13(火) 16:23:27 ID:m7VVg7vo うちの子、特学担任に体罰(感情的に平手で腕や足を強く叩いたり腕を掴んで引っ張ったり。)受けてた。 本人と校長に話して、今後もう二度としないと約束させたけど、正直納得なんていってない。とりあえず、校長が丸くおさめて担任は特別な処分はなかったわけだが、校長ではなく教育委員会に話を持っていった場合どうなってたんだろう? 今度またやらかしたら、次はそうしてやろうと思ってるんだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/197
198: 実習生さん [] 2007/03/13(火) 16:27:02 ID:RkHvRYeG いや、素人なもので知らなくてすまん。本当に体罰があるのか、、、、 改善しなくちゃだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/198
199: 実習生さん [] 2007/03/13(火) 21:38:25 ID:UH5NHN6r 制服つかんで、こっちだよってひっぱったらそれが苦痛で体罰だって騒いだ奴がいる。 つかむといってもぐっと引っ張ったのではない。 口で言ってもなかなか通じないのでここだよって位置を教えたつもりだった。 でも、その子にとっては体罰らしい。 もう、この生徒には絶対にさわらないようにしようと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/199
200: 実習生さん [age] 2007/03/13(火) 23:25:50 ID:VNe+RDkJ >>197 俺は現職教員だけど、どうせならマスコミにもチクったら? 教育委員会だと揉み消される可能性が高いです。 >>26みたいに議員さんに頼むのも手でしょう。 あとこの板にはいないでしょうが、養護学校の教員は全員特殊支援教育に精通したプロ、みたいな誤解する方が良くいらっしゃいます。 とんでもない。 高校の数学の免許しかない1年目の教員が、いきなり小学校の重複障害の担任を任されるというのも珍しくありません。 少なくとも私はそうですし、その勤務校にはそこそこの割合でいました。 何をして良いやら途方に暮れる私に、小学部の主任の先生から「知的障害の子は言っても解らないから、犬を躾けるような感じで指導するのがコツです」と、 「アドバイス」があったのを思い出します。 もちろん>>26なんかは良くある話です。ただ知的障害のある子は言葉が話せないなどで相手に自分の体験を伝えることが困難なためと、 教員同士の仲間意識、かばい合いで揉み消してしまい、表沙汰になることが滅多にないだけです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/200
201: 実習生さん [] 2007/03/14(水) 00:03:18 ID:FfbWZ2BY そうやねー。知的・肢体などの専門の看板を掲げた学校でさえ 生徒をちゃんとみることができなかったのに、特別支援なんかで ごちゃまぜにしたら…。 教員グループが良ければいいけれど、悪いグループにみられた子ども は悲劇。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/201
202: 実習生さん [] 2007/03/14(水) 19:33:42 ID:Pw01g/A6 >>200 あんた、障害者? 養護学校の先生と普通学校の特殊学級の 先生は違うだろ? 専門だと思われるのは養護学校の先生だよ。 普通学校の特殊学級の先生を専門だなんて思う人はいないよ。 特殊学級は、普通学校の先生がもつから度素人が持つけど、養護学 校は障害児のための学校だし、それを承知で勤める先生ばかりだか ら専門性があると思うんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/202
203: 実習生さん [sage] 2007/03/14(水) 19:51:30 ID:/c1hoWVM 来年子供を普通学校にいれるか、特殊にいれるか悩んでいます。LDで軽度から中度て゛す。特殊学級は体罰が多いのですか?いじめは多いのですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/203
204: 実習生さん [age] 2007/03/14(水) 20:39:31 ID:QjNBKqIr >>202 ヒント: 養 護 学 校 の教員は全員特殊支援教育に精通したプロ、みたいな誤解する方が良くいらっしゃいます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/204
205: 実習生さん [age] 2007/03/14(水) 21:55:28 ID:OxAYLyJI >>204 >特殊支援教育に精通したプロ 特殊支援教育って何? あんた素人だろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/205
206: 実習生さん [] 2007/03/14(水) 22:38:21 ID:QjNBKqIr 特「別」支援教育の間違いじゃね? そんな素人でも養護学校の教員になれるところが、怖ろしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/206
207: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 08:54:46 ID:HJsTP+/s 親だけど 養護学校も小学部は特殊教育免許を持っている先生も多いし、 持ってなくても結構やる気がある先生が多いので、安心してみてられるけど、 中等部、高等部は正直ほとんど素人では?と思ってしまう。 専門性が必要な子供達なので、やる気がないやつ・実力がないやつは早く辞めて欲しい。 おまえ次は分限免職だろ?という人もいます。 校長に話してみようかと思っています。 校長が無視したら、教育委員会に要望書を提出する予定です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/207
208: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 09:20:19 ID:Ay0rfeEd >>203 >LDで軽度から中度 ここの表現がよく分かりません。LDに軽いとか重いという表現はあまり用いません。 軽度から中度の知的障害、ということなら、特殊学級(今後は「特別支援学級」という 名称になります)あるいは、特別支援学校(いわゆる養護学校)が適切だと思います。 いじめは、学校または学級の雰囲気に左右される部分なので、分かりません。 体罰は(建て前としては)禁止されています。 ただし、先生によっては切迫した状況から「つい」何かをしでかしてしまう先生が いないとは言えないのが現状でしょう。1対1の学級ならその傾向が表れやすくなります。 普通学級に入った場合、あなたのお子さんに対応できる先生が必要になります。 (例えば、突然教室を飛び出したり、泣き出したりして、普通学級の授業が成立しなく なりそうな場合に、別室で落ち着くまで待つ。または、特にLDに関わる学習内容を 別室で個別学習をする。) 入学は来年だということですので、前もって、学校や教育センターで相談することを お勧めします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/208
209: 実習生さん [] 2007/03/15(木) 19:40:09 ID:LKnFVrx0 就学指導を無視して、普通学校の特殊学級に入れるのは子供に対する 犯罪だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/209
210: 実習生さん [] 2007/03/15(木) 20:26:54 ID:ICzsVjU+ 203さん、私は養護学校も特学も経験している教師ですが 普通校より養護学校のほうが203さんのお子さんがみんなを引っ張っていける リーダー的な存在になると思います。 普通校で身の詰まる思いをするより、ずっと伸び伸びと楽しい学校生活を 送れると思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/210
211: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 21:38:14 ID:d74l3m6q 私も特学と養護学校両方経験したけど、 普通校と養護学校どちらがいいかは、その子によると思う。 確かに養護学校では、知的に軽度から中度であれば優等生の部類に入るし 高等部に行けば、生徒会長になれるぐらいかも?とは思う。 けど、養護学校って結局「閉じられた世界」なんだよね。 健常者の社会の中ではちょっとまずいんじゃ?って思われることが 普通に許されてしまう(だからこそ、のびのび楽しい学校生活が送れるわけだけど。 作業学習とか、厳しくするところは厳しいけどね)。 ボーダーよりも低い知的障害を持っているなら、小学校の入学時はどうであれ いずれは養護学校にお世話になる可能性は高いわけだけど、 健常児とある程度コミュニケーションが取れていたり、他害などの問題行動が ないのであれば、とりあえずは特学で、中学高校の進学時に養護学校を考えるくらいで いいんじゃないかな? そして、特学=体罰ではないです。 特学にも特殊教育に精通している先生もいれば、素人の先生もいるし、 それは養護学校にも当てはまるわけだから、 お子さんの特性に一番合った学校をえらぶといいですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/211
212: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 22:05:16 ID:PX46v1BL 203て゛す。208さん。丁寧な返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/212
213: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 22:11:52 ID:PX46v1BL 210さん211さんありがとうございます。しあわせになってほしいたた゛それだけなんです。もっとたくさん私が勉強して賢くなろうと思いました。ありがとうございます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/213
214: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 22:24:38 ID:d74l3m6q >213=203 >211です。「しあわせになってほしい」ですか。いいお母さんですね。 お子さんの幸せのためには、とにかくお子さんの状態をしっかりと見極める事、 進学から最終学校卒業後まで、どのような道があるのか、知っておく事 が必要だと思います。 就学前では将来のことについてあまり見通しは立たないかもしれませんが、 地域のセンターなどで教育相談を受けたり、ネットでもいいので情報を集めたりして 将来を考える上での基盤を作っておくといいですよ。 お母さん自身の勉強、頑張ってくださいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/214
215: 実習生さん [sage] 2007/03/15(木) 22:39:24 ID:F6HWsn+8 >>213さん なんでも相談できる、いい先生に出会えるといいですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/215
216: 実習生さん [] 2007/03/15(木) 23:34:05 ID:FIdMuLbA 195です。196と197さん。もしも心当たりがあるのならすぐにでも教育委員会へ 連絡願いたいです。そんな教員がいるからこちとら火の車だったりするわけで…。 よろしくお願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/216
217: 実習生さん [] 2007/03/16(金) 20:17:39 ID:4IAyxWvQ 暴言はともかく、体罰はないと思うのだが、、、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/217
218: 実習生さん [] 2007/03/16(金) 20:30:09 ID:QC8i5rGr いやいや、着替える場所なんか個室だし、障害持ってる子は親に言うことも出来ないから 体罰なんてすごいあるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/218
219: 実習生さん [] 2007/03/16(金) 20:30:30 ID:yMlqK44Q 一保護者です。ひとつお尋ねしますが、通常の小中高校から養護学校に 希望して変わってくる人が増えているように聞いたことがあります。 そうなんですか。 また、そうした方々は、専門性は少し劣るかもしれないけど、志をもって 転勤してくるのだから、やる気、情熱はあるのではと思いますが、 実のところどうですか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/219
220: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 09:15:20 ID:EwF48zNW 特別支援学級の担任はやはり普通学級から隔離したい教師なのかな。 そういう学校は支援教育を一番低いものとして扱い、「あの教師にやらせておけばいい。失敗したら 指導力不足に追い込んでやれ」としか考えていないだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/220
221: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 11:45:04 ID:sr6AOy+/ この先は知らんけど、養護学校のほうが給料がいいよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/221
222: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 12:40:22 ID:/4jaqYcm ほんと。当方24歳だけど税込み27万位もらってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/222
223: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 17:52:09 ID:sr6AOy+/ 自治体によっても違うけどね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/223
224: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 20:14:35 ID:hqET0L2R >>219 それのその通りだと思う。 >>218 そのへんが疑問なんだけどさあ、、、、体罰によっては 跡が残るよね。体に。例えば頭をぶったとしても、こぶができれば 簡単には消えないよ。それに、親が気づかない? あるいは気づく のを承知で体罰をしている? 特学担任や補助教員はある種の人間 がなっている面は否定しないけど、それが問題にならないのは信じ がたい。 疑い深くて本当に悪いが、体罰なんてしていないのに体罰だと騒 がれたり何もしていないのにセクハラだと騒がれている例をたくさ ん見ているからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/224
225: 実習生さん [sage] 2007/03/17(土) 20:26:07 ID:cXD7U5UV 子供は人質。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/225
226: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 20:38:16 ID:2g8tLW5E >>225 何年か前にある人もそう言ってた 養護に異動になったある先生。 みな希望を出して順番待ちしているのに親の力で異動。 結婚したときから、いろいろ言われていた人で 好きだった人に付き合っている人がいるのに、むりやり親の力で別れさせ その相手の子供まであきらめさせたそう。 自分が妊娠して体調が悪いといいながら不正なやり方で、休みを多く取り、 他県で買い物しているところを多数の父兄が目撃。 でも、子供が人質だから、なにも言えないと言っていた。 結構地元では、有名。 新築した家の周りも迷惑しているらしい。 でも、なにも言えない。 人質とられているから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/226
227: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 20:47:07 ID:1goGzGND 学生です。養護学校って、人気あるんだね。順番待ちの状態なんですね。 小中高からの希望が多いのですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/227
228: 実習生さん [] 2007/03/17(土) 21:01:30 ID:/4jaqYcm 223さん。 体罰っていってもツネるおしりをたたく くらいなら痕残らないでしょ。 もし傷つけたとしても、『子供さんが転んでアザ作ってしまいました〜』 とかいって免れてる教員もいるかも・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/228
229: 実習生さん [sage] 2007/03/17(土) 22:29:25 ID:VyjvJ8fo >>227 所有する免許の種類にもよるんじゃないかな? 国語とか政歴なんかは養護学校でも所有者は多いだろうし、 逆に情報とか工業とかだと希望も通りやすいんじゃないか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/229
230: 実習生さん [sage] 2007/03/17(土) 23:16:25 ID:35dn9+SW うちの県じゃ、養護学校はどうも体育免許が通りやすいみたいだけどな。 自閉児おいかけたり肢体さん持ち上げたりで、体力で負けて特休とる人多いから。 講師でくる人も体育が多い。でも筋肉バカが多い。特に男。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/230
231: 実習生さん [sage] 2007/03/17(土) 23:27:59 ID:2n8xmX69 ウチの県も地元体育大出の講師連中ばかりで受かった奴皆無。 講師歴5年以上はざらだけど20代後半で将来の心配してないみたい。 体の良い穴埋め要員で,どうせ使い捨てなんだろうけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/231
232: 実習生さん [] 2007/03/18(日) 15:25:35 ID:GIAov9bn >>228 確かに、そうなんだけど、、、、子供の表情とかで分からないかなあ。 少なくても、相談してみようと思うとか、、、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/232
233: 実習生さん [sage] 2007/03/18(日) 15:39:20 ID:q5v4yDBO >>232 証拠がないからなあ。子供が学校に行きたがらない、と 親が不審に思っても、体罰されてる証拠はない。 トイレとか更衣室でやられたら、同じクラスの担任でも 異性だったら入れないからな。 親が勝手に決め付けて文句言ってると思われるのが関の山。 事実、自分のこと棚に上げて学校に文句言う親もいるし。 学校に行かさなかったら、家でみるのも大変だし、とにかく 学校には行かせたいという心理もある。 ちゃんと文句言う親もいるけど、黙って一年辛抱する親も 結構いると思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/233
234: 実習生さん [] 2007/03/18(日) 20:10:18 ID:Cy4YjliI この前 久しぶりに見て驚いたし むかついたで なんで漏れが>>153なんや 勝手に決め付けやがってヴォケが 漏れは 153より遥かに遠いところに住んでいるんやで ちなみに漏れの友人こういうのに詳しい IDからある程度検索できるらしい >>172よ 喪前は 滋賀県の○○○○○○○○・を通してカキコしているんやな 喪前の滋賀県と違って漏れのところは 養護学校教師の体罰を追求し続けて 何人も停職に追い込んだで 喪前はどんなやつか知らんが ちんけなやつなんはわかるで このヴォケめが 名前もたどっていけるんと違うかな(WWWWWW) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/234
235: 実習生さん [] 2007/03/18(日) 22:52:39 ID:vNteP/6L 224さん ある種の人間ってどうとればよいのかな。決め付けるような考え方 どうかと思うよ。ある種って…????? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/235
236: 実習生さん [age] 2007/03/18(日) 23:34:46 ID:2y9pf4iL >>235 餅つけ。 いろんな考えの人いるんだよ。自分特担だけど、人からいろんな目で 見られてるのも知ってる。でも、結果は子ども。 子どもが楽しく学校生活を送り、できることが増えていくのが、周りを 黙らせる唯一の方法。 まぁ、そう感じてしまうこと自体、問題なんだが。 他人を気にしてたら、特担なんてやってらんないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/236
237: 実習生さん [] 2007/03/19(月) 19:24:51 ID:6I2ctt0a >>233 なんと言ったらいいのか、、、気の毒と言うしかないのかな。 俺に言えることは、参観と称して学校にまめに行くことくらいかな。 別に自分が行かなくても、家族とか親戚とか知り合いとか、、、 特学担任のごく一部にはそういう体罰人間がいるのかもしれない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/237
238: 実習生さん [] 2007/03/19(月) 22:32:48 ID:4I/ejjRk 236 他人を気にしているのはあんたでしょ。何かいつも人を上からみるような文面で 何様か知らないけど気分悪いわ。色んな考えあるのはわかってるわ。お宅の職場の様子 分かりますよ。周囲を黙らせる方法って…。そんなに文句言われてんのか?可哀想に。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/238
239: 実習生さん [] 2007/03/20(火) 23:38:05 ID:06BjZTbc あぁそうか。こういうの黙らせたいのか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/239
240: 実習生さん [] 2007/03/22(木) 19:20:41 ID:v2QLweGx はきだめ? 落ちこぼれの集まり? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/240
241: 実習生さん [age] 2007/03/22(木) 22:22:19 ID:arVZyc+b >>238 ごめんよ。気を悪くさせたみたいで。すまん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/241
242: 実習生さん [] 2007/03/23(金) 20:58:48 ID:V9NCalHy どんな会社だって、どうでもいい仕事は無能な人間にやらせる。教育も同じ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/242
243: 実習生さん [] 2007/03/23(金) 21:05:08 ID:b8MeF1IY ↑それって特別支援教育がどうでもいいって言いたいの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/243
244: 実習生さん [sage] 2007/03/23(金) 22:07:33 ID:gU66sqzu >>243 大部分がどうでもいいと思ってるだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/244
245: 実習生さん [] 2007/03/23(金) 22:56:38 ID:b8MeF1IY 間違ってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/245
246: 実習生さん [sage] 2007/03/24(土) 00:34:29 ID:btQI/U9W 終業式〜! これで今のクラス終了。一緒に担任組んでる問題教師と お別れできるからうれしい。 子供はかわいい子ばっかりだったけど、コイツだけ無駄に 手がかかったんだよな。自分で考えて行動できないし、 指導も入らないし。 けど、どんなイヤな奴と担任組んでも、1年我慢したら一旦 解消できるから、学校って職場はある意味気楽かもしれん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/246
247: 実習生さん [] 2007/03/24(土) 09:19:21 ID:DFhHeEqL >>244 そう思う。特別支援教育っていったって所詮担当するのは、普通学級を担任させられない教師が 大半だろ。支援学級の児童生徒は、全国学力テストの対象外だし、支援学級だって一種の託児所的な存在だろ。 それに他の教師との流れが違うため、孤立してしまう支援学級担任も多いしね。 まあ、不適格教師にしたいんだけど、ちょっとそこまでにするには証拠があがらない、でも普通学級担任にすると 保護者とかとトラブルになる確立が高い。校長までが責任を取らなければならなくなる。それだったら、人数が少なく トラブルになった時でもリスクの少ない特別支援学級担任でもさせておけ、という考えなのさ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/247
248: 実習生さん [] 2007/03/24(土) 09:27:01 ID:TlnW0CsU >>247 まあそんなかんじでしょうな。 残念ながら普通学校の特学担任もそういう人があてられる傾向にあり。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/248
249: 実習生さん [] 2007/03/24(土) 17:09:58 ID:MUTjLeya >>243 売り上げの多い店舗には優秀な社員を派遣して、 もう、撤去しようと思うような店舗にはそうでない社員を 派遣するのと同じだろ。社員は生かして使わないと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/249
250: 実習生さん [] 2007/03/24(土) 17:34:36 ID:YVUrdr9i ここには養護学校とか特学の教員は来てないんだろーなぁ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/250
251: 実習生さん [sage] 2007/03/25(日) 00:57:42 ID:LtrePMyJ >>250 いちおう覗いてはいるよ。 時間とカロリーの無駄なので、口を挟む気はないけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/251
252: 実習生さん [] 2007/03/25(日) 11:14:56 ID:CFi4amdb 4月から、知的障害の学校で初めて常勤講師をさせていただくことになりました。 実は、もう20代後半ながら教壇に立ったことがありません。 まだ小中高のどれになるかも知らされていないのですが、不安要素ばっかりです。 今から4月までに準備しておいた方がよいこと、心がけておいた方がよいこと、等何か アドバイスありましたらご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/252
253: 実習生さん [sage] 2007/03/25(日) 22:08:24 ID:LtrePMyJ >>252 自閉症の特徴とかはご存知? 知らないと接し方が難しいから、まずは 彼らの特徴を把握するための勉強をしてみては? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/edu/1167472901/253
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 742 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s