[過去ログ] ☆自律神経失調症☆Part86 [無断転載禁止]©2ch.net (294レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2016/12/18(日)17:39:31.33 ID:XTxN8OdC0(1/2) AAS
睡眠は成長ホルモン・疲労回復・生活のリズムにも関わるし、かなーり大事やね。
疲れたと思う時なんて7時間後にめざまし掛けているにも関わらず9時間ほど
寝入っちゃう時がある。爆睡だw眠剤は飲んだ事無し。

最近TVでよく目にする開脚の女、以前ユーチューブで観たなと思いながら
日頃からやってる四股、下半身のストレッチ、メチャ大事だと思った。
筋肉量からしてリンパ・血行に大きく影響するんだよな。

さてと鮭でも焼いてさっぱりとしたメシでも食うか・・・
省2
182: 2017/05/16(火)18:52:07.33 ID:V/bEJRUD0(3/3) AAS
安西ひろこ闘病13年て今も薬は飲んでんのかな?
病気で不健康そうに見えるのか、ただの加齢か判断が難しいw
どっちもか?wまあどっちにしてもQOLは上がってそうだ。いい事だな。
226
(1): 2017/06/05(月)18:23:34.33 ID:7KYEZNoa0(1/2) AAS
肌寒さからだろう、イマイチまずまずって中途半端な体調かなw
考えてみるとこの程度の体調レベルでパニックゾーンでの
行動療法は少し早いかなと・・・少しづつだな。ここまできたんだ慌てる必要もない。
だが、体調が良ければ、来週、再チャレンジする予定w

入浴→やんわり念入りにストレッチ→入眠 やっぱこれ最強だわw
特に入浴はホント気持ちがええw
心地よい適温での入浴は一番、副交感に効果があるんじゃと思うわ。
省2
288
(2): 2017/06/23(金)06:45:48.33 ID:6oh630C60(1/2) AAS
>>287
あるよ
夜中起きたら突然心臓暴走して止まらないとか
もう救急車よぼうかってくらいだよね
パニック障害がどんなのかわからないけど
起床直後とか何にも考えてないからねぇ
一応病院で甲状腺機能や心電図を調べた方がいいよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s