[過去ログ]
【適法】ライトを点滅させてる人 115人目【合法】 (1002レス)
【適法】ライトを点滅させてる人 115人目【合法】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 02:32:59.52 ID:mBZcwE5K >>402 お前の意見を聞いてんじゃねえんだよwww 法令で示せって日本語が理解出来ねえのか?知恵遅れくんよwwwwww >>397-398 屁理屈の言い訳はいいから、さっさと点滅が記載された規定を示せよwww 規定に従うって事は、規定に記載された事だけに従えって事だwww 規定に記載されてねえ事は従う必要もねえし、合法でしかねえだろwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 点滅は何処に記載されてんだ?wwwwww 記載されてねえのに、何に従わなければならないって?wwwwwwwww 勿論、その従わなければならない規定には【点滅】が記載されてんだよなあ?wwwwwwwww それを示せよwwwwwwwww 【点滅】が記載された規定を挙げろって言ってんだが、何で示せねえんだ?www 存在しねえなら、お前の主張は全てホラ話確定だぞwwwwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】のに、点滅が存在しねえんだからwwwwwwwww ほら、点滅は無条件で合法じゃねえんだろ?www それを言葉遊びの屁理屈じゃなく、法令で証明しろよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/403
404: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 02:34:00.31 ID:mBZcwE5K >>397 前照灯の規定は、点滅する前照灯の【前照灯】だけに適用されるwww はい、論破wwwwwwwww 点滅に関する規定が存在しねえんだから当然だよなwww こんな当たり前の事を理解出来ねえって、終わってんだろお前wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/404
405: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 02:38:08.70 ID:NmpSqSmz さて、神田水道橋がどうやってID:mBZcwE5KことID:kT22tbZH >>295 を擁護するのか楽しみだなw >>300 もう一人も含めてそんなことは誰も言ってないはずが、はっきり言っちゃってるからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/405
406: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 02:41:25.14 ID:aZBtvJD0 >>404 384 ツール・ド・名無しさん 2019/09/12(木) 01:41:59.29 ID:NmpSqSmz >>382 >つまり、【点滅する灯火】とは【点滅】だwww >その【点滅する灯火】とは【灯火】だろwwwwww >そしてここで言う【灯火】とは【前照灯】だからなwww これ全部、君の発言なんですが…… 「点滅」は「前照灯」なのに、前照灯のルールは適用されないんだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/406
407: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 02:42:18.02 ID:mBZcwE5K >>405 >>295の擁護?www 何だそれ?www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/407
408: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 02:43:37.49 ID:mBZcwE5K >>406 点滅は前照灯だと誰が言った?wwwwwwwww 勝手に人の発言を捏造すんじゃねえよwww >>つまり、【点滅する灯火】とは【点滅】だwww >>その【点滅する灯火】とは【灯火】だろwwwwww >>そしてここで言う【灯火】とは【前照灯】だからなwww > >これ全部、君の発言なんですが…… 点滅する灯火とは、点いたり消えたりする灯火だろw つまり、点滅の概念だwww このスレでいう灯火とは、前照灯の事だろうがwww 軽車両の灯火には前照灯と尾灯があんのに、お前は灯火と前照灯を同じ1レスに書いてるから灯火とは前照灯だと指摘したまでだwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/408
409: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 02:51:45.95 ID:NmpSqSmz >>408 >>295 >>「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使う場合、無条件で合法になるわけじゃないよな? >無条件で合法だwww >つまり、【点滅する灯火】とは【点滅】だwww >>376 >その【点滅する灯火】とは【灯火】だろwwwwww >【点滅する灯火】なんて規定されてねえんだからよwww >そしてここで言う【灯火】とは【前照灯】だからなwww >【点滅する前照灯】は【前照灯】だwww 捏造? 点滅する灯火=点滅 点滅する灯火=灯火 灯火=前照灯 点滅する前照灯=前照灯 君の中では、自分の発言を引用されることを、捏造と呼ぶの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/409
410: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 03:01:16.86 ID:mBZcwE5K >>409 >その【点滅する灯火】とは【灯火】だろwwwwww >捏造? >点滅する灯火=点滅 >点滅する灯火=灯火 ≮灯火=前照灯 >点滅する前照灯=前照灯 >君の中では、自分の発言を引用されることを、捏造と呼ぶの? >【点滅する灯火】なんて規定されてねえんだからよwww >そしてここで言う【灯火】とは【前照灯】だからなwww >【点滅する前照灯】は【前照灯】だwww 点滅する灯火なんて規定されてねえんだよと書いてんだろwww 規定の事を言ってんのに、点滅する前照灯=前照灯は捏造だろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/410
411: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 03:06:25.30 ID:mBZcwE5K 結局、キチガイが自分の思い込みだけで点滅=前照灯として言い訳してるだけじゃねえかwwwwww しかも、その強弁は【点滅する前照灯】という造語を理由に、前照灯の規定に従わなければならないから、【点滅する前照灯】は無条件じゃねえwwwだからなwwwwwwwww 規定に記載された事に従わなければならないという法令の原則は、記載されてねえ事は従わなくてよいという原則でもあるwww 全く何にも記載されてねえ点滅が、何で前照灯の規定に従わなくちゃならねえんだよ?wwwwww 【点滅する前照灯】なんて規定は存在しねえのに、それは前照灯の規定に従うから ?wwwwww 法令に点滅は無関係で、要件にも点滅は存在しねえんだから、前照灯の規定は点滅する前照灯の【前照灯】だけに適用されるんだろうがwww はい、論破wwwwwwwww 点滅に関する規定が存在しねえんだから当然だろwww こんな当たり前の事を理解出来ねえって、終わってんだろお前wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/411
412: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 06:33:00.78 ID:wgte4Vyu 「非常点滅表示灯」が存在するから「点滅は点灯である」と言う しかしこれは点滅する灯火であることが明示されている 方向指示器も点滅するが別途点滅の要件が示されている 付け加えると方向指示器は「合図する」であって「つける」ではない 自転車前照灯の場合法令規則は只「前照灯」と書かれているだけで「点滅前照灯」とはどこにも書かれていない 自転車前照灯に関し「点滅について何も書かれていない」から「点滅は合法」と言うのは間違いで 何も書かれていないからこそ「点滅自転車前照灯」なるものは認められていないということになる 点滅前照灯は禁止リスト(ネガティブリスト)に存在しない、禁止リストが無いから合法と言うのは間違い 警察関係の法令規則は一般的には「ポジティブリスト方式」である 自転車前照灯として「点滅前照灯」が指定されいない以上点滅灯は自転車前照灯には含まれない 自転車灯火に関し禁止リストは存在しないから点滅灯火を使用すること自体は直接不法行為にはならない ただし、交通規則の(道路における禁止行為)に抵触する場合があるから点滅灯の動作条件次第で不法行為になり得る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/412
413: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:31:02.18 ID:1ISOkmka >>382 お前は、点滅する灯火を前照灯として使うことが合法か違法かという話をしているのではなく、 単に自転車に点滅する灯火を点けることが合法かどうかの話をしているようだね。 なら、このスレッドとは関係ないから出ていきな(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/413
414: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:31:11.83 ID:mBZcwE5K >>412 お前が言ってるだけの【意見】で、法令の事実を否定する事など出来ないwwwwwwwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 つまり、法令に規定されていない事は合法w 条件など存在しない点滅は無条件で合法w 警察庁も警視庁も東京都も、点滅は法令と無関係だと認めてるwwwwwwwwww 合法な点滅を違法とする法令は存在しないw それを世間では、無条件で合法と言うw 点 滅 は 無 条 件 で 合 法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/414
415: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:34:32.20 ID:mBZcwE5K >>413 >>お前は、点滅する灯火を前照灯として使うことが合法か違法かという話をしているのではなく、 >単に自転車に点滅する灯火を点けることが合法かどうかの話をしているようだね。 前照灯の規定の話をしてんのに、単に自転車に点滅する灯火を点けることが合法かどうかの話をしているように見えるのかwwwwww なら、このスレッドとは関係ないから出ていきなwwwwwwwww テンプレを読めよキチガイwww 二度と戻ってくるなwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/415
416: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:35:30.91 ID:1ISOkmka >>391 >前照灯の要件を満たすのは【前照灯】であって、規定もされてない【点滅】という概念は関係無いwww ほんと、バカだねぇ。 関係ないなら前照灯として「無条件で合法」なんて断定できないだろ。 前から言ってるように、点滅灯を点けること自体は禁止規定がないので合法。 でも、前照灯として使用するなら前照灯の要件を満たす必要がある。無条件ではないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/416
417: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:38:33.72 ID:mBZcwE5K >>416 点滅が無条件じゃねえという証明を法令を以ってしろよwwwwww 規定に記載された事に従わなければならないという法令の原則は、記載されてねえ事には従わなくてよいという原則でもあるwww そして、 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 点滅が何処に記載されてんだ?www そんなもん存在しねえよなあ?www 記載もされてねえのに、何に従わなければならないって?wwwwwwwww 勿論、その従わなければならない規定には【点滅】が記載されてんだよなあ?wwwwwwwww そ れ を 示 せ よ ! 示せねえなら、お前の主張は全てホラ話確定だぞwwwwww ほら、点滅は無条件で合法じゃねえんだろ?www それを言葉遊びの屁理屈じゃなく、法令で証明しろよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/417
418: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:39:00.10 ID:1ISOkmka >>400 >前照灯の規定は、点滅する前照灯の【前照灯】だけに適用されるwww >はい、論破wwwwwwwww ??? 自分の間違いを認めたのか? その「点滅する前照灯」は前照灯の規定が適用されるんだから無条件ではないってことだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/418
419: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:41:35.83 ID:mBZcwE5K >>418 【点滅する前照灯】などという規定は無いwww 規定されてるのは【前照灯】だから【点滅する前照灯】の【前照灯】にしか適用されねえんだよwwwwww 点滅は前照灯じゃねえんだからなwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/419
420: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 07:42:47.11 ID:NmpSqSmz >>411 点滅=前照灯だと言ってるのは君なんだけど…… 点滅する灯火(前照灯)だろうと、灯火(前照灯)である以上、灯火(前照灯)の法令に従わなければならない これすら否定してるのも君 点滅する灯火だろうと、灯火である以上、灯火の法令に従わなければならない=無条件ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/420
421: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:43:15.58 ID:mBZcwE5K ほら、論破されまくりじゃねえかよwwwwww いつまでも意味のねえ話で逸して誤魔化してねえでよ、確実な法令で証明しろよwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 点滅が何処に記載されてんだ?www そんなもん存在しねえよなあ?www 記載もされてねえのに、何に従わなければならないって?wwwwwwwww 勿論、その従わなければならない規定には【点滅】が記載されてんだよなあ?wwwwwwwww そ れ を 示 せ よ ! 示せねえなら、お前の主張は全てホラ話確定だぞwwwwww ほら、点滅は無条件で合法じゃねえんだろ?www それを言葉遊びの屁理屈じゃなく、法令で証明しろよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/421
422: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:44:23.91 ID:mBZcwE5K >>420 言葉遊びで屁理屈噛まして、いつまでも話を逸して誤魔化してねえでよ、確実な法令で証明しろよwww 規定に記載された事に従わなければならないという法令の原則は、記載されてねえ事には従わなくてよいという原則でもあるwww そして、 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 点滅が何処に記載されてんだ?www そんなもん存在しねえよなあ?www 記載もされてねえのに、何に従わなければならないって?wwwwwwwww 勿論、その従わなければならない規定には【点滅】が記載されてんだよなあ?wwwwwwwww そ れ を 示 せ よ ! 示せねえなら、お前の主張は全てホラ話確定だぞwwwwww ほら、点滅は無条件で合法じゃねえんだろ?www それを言葉遊びの屁理屈じゃなく、法令で証明しろよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/422
423: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:45:15.36 ID:1ISOkmka >>415 なら、点滅する灯火を前照灯として使いたいなら、その灯火は前照灯の要件を満たす必要があり、無条件で合法にはならないことくらい理解しろよ(笑) おそらく、お前以外の合法派もこんなことは当たり前だと思ってるぜ。 その上で、「点滅でも要件を満たすから合法」って主張してるんだよ。 お前だけ、議論の土俵が違うんだよ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/423
424: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:46:35.82 ID:1ISOkmka >>419 なにを言いたいんだか、さっぱり分からんねぇ(笑) お前はいったい何の話をしてるんだい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/424
425: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:47:24.15 ID:mBZcwE5K >>423 点滅は前照灯じゃねえからなwwwwww 点滅に条件など何も無いwwwwww 無条件じゃねえというなら、点滅な関する規定を挙げて証明しろよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/425
426: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:48:27.59 ID:mBZcwE5K >>424 言葉そのものだwwwwww 【点滅する前照灯】などという規定は無いwww 規定されてるのは【前照灯】だから【点滅する前照灯】の【前照灯】にしか適用されねえんだよwwwwww 点滅は前照灯じゃねえんだからなwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/426
427: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:56:18.43 ID:rQo2ntNQ >>426 法令規則に従えよwwwwww 点滅は法令とは無関係だから、法令の話をしているのに点滅を出すんじゃねえぞwwwwww 分かるよなあ?wwwwwwwww マジ、ジワるwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/427
428: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 07:57:20.05 ID:mBZcwE5K >>427 ほら、点滅は無条件で合法じゃねえんだろ?www それを言葉遊びの屁理屈じゃなく、法令で証明しろよwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 この法令の大原則は理解してるか?キチガイwwwwwwwww 従う事の全てが必ず法令に記載されてるんだからなwwwwwwwww 点滅が何処に記載されてんだ?www そんなもん存在しねえよなあ?www 記載もされてねえのに、何に従わなければならないって?wwwwwwwww 勿論、その従わなければならない規定には【点滅】が記載されてんだよなあ?wwwwwwwww そ れ を 示 せ よ ! 示せねえなら、お前の主張は全てホラ話確定だぞwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/428
429: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:00:07.60 ID:rQo2ntNQ >>428 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 この法令の大原則は理解してるか?キチガイwwwwwwwww 法令規則に従えよwwwwww 点滅は法令とは無関係だから、法令の話をしているのに点滅を出すんじゃねえぞwwwwww 分かるよなあ?wwwwwwwww マジ、ジワるwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/429
430: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:04:04.21 ID:mBZcwE5K >>429 また俺の真似かよwww 知恵遅れくんの場合、猿真似は統合失調症の病状だろwww 同じことを何べんも繰り返す「常同行為」,奇妙で怪しげな言動,他人の動作や言葉をマネする「反響症状」が多い型です。 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20101210/355107/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/430
431: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 08:37:16.83 ID:G52Xyeps 何一つ論破できてないのに、論破と言いたがるのは、アホの特徴だよなぁ 点滅する灯火を自転車の前照灯として使用する場合、無条件で合法となるわけではない ↑ これに対し、「無条件で合法だ」と言い切ってるからな これをどう言い繕うのか 「点滅する灯火」について規定はないが、「灯火」「前照灯」についてはある つまり、点滅か非点滅かに関係なく灯火は規定に従わなければならない 「東京都民」について規定はなくとも「日本人」について規定があるなら、当然都民はそれに従わなけれならない =条件がある これを「東京都民」について言及されてないから「東京都民」は無条件 とかアホなこと言っちゃってるもんなぁ 「東京都都民」は「日本人」の一部だから、より上位のカテゴリに対して規定があれば、それは「東京都民」にも適用される 「点滅する灯火」は「灯火」の一種だから、上位の「灯火」の規定に従わなければならない つまり、「点滅する灯火」には「灯火の規定」がある 「コンバットナイフなんて単語は法令に書かれてないから、刃物に関する法令はコンバットナイフとは無関係」 これがどれだけアホなことかも理解できないのだからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/431
432: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:38:04.42 ID:Ey/r/o4Y >>430 >同じことを何べんも繰り返す「常同行為」,奇妙で怪しげな言動,他人の動作や言葉をマネする「反響症状」が多い型です。 そのまんまお前じゃねえか(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/432
433: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 08:41:10.78 ID:BBqImnsk >>306 >点滅する灯火を前照灯として使うには、その灯火が前照灯の要件を満たす必要があるのであって、点滅を理由に無条件で合法にはならない。 >すごく当たり前のこと(笑) 一体何が必要でどのあたりが無条件ではないのだろうか?┐(´ー`)┌ 点滅時に満たすべき特別な要件を全く示せないのに、違和感だけで抗弁を続けるからこうなる┐(´ー`)┌ 一度くらいまともに反論してみては如何かね?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha >>309 >だからって基地レスだけが暴走しちゃったら掲示板の存在価値などゼロw そもそも存在価値のあるスレなんて、この板でも数える程しかねーだろ┐(´ー`)┌ お前は匿名掲示板を一体何だと思っているのだね?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha >ちょっとくらいは社会に貢献しなさいよ。仕事もしてないんだからw 勤務がそこいらに溢れる9時5時ではないだけで、きっちり働いているから気にすんなよ┐(´ー`)┌hahahahahaha ってーか5ちゃんねるで社会貢献とは大きく出たなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahah どれだけ5ちゃんねるで社会貢献できているのか実例を見せていただきたいところだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha >>312 >「点滅する灯火を自転車の前照灯として使う場合、(他の灯火と同様に)自転車の前照灯の要件を満たさなければならない」 >という極々当たり前のことすら、君の言う「もう一人」ID:kT22tbZHは否定しているんだが?>>295 まだストローマンと戦っているな┐(´ー`)┌前提条件は文中に含まれいる。よく読めよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahaha >要は「もう一人」は何を言われてるかも理解してないんだよw これで間違いに気づけるかな┐(´ー`)┌hahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/433
434: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 08:47:46.46 ID:G52Xyeps 点滅する前照灯の「前照灯」の部分に法令が関係するんだ、とアホなことを強弁してるが、 俺は 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使う場合 と「点滅する灯火」とわかりやすく書いてやってるんだがなw で、>>114に書いたとおり「点滅」という「概念」自体の話は無意味、と指摘してるんだが、それすら理解できない模様 「自動車」という概念自体が違法になることはないが、「速度超過した自動車」について語るとき、 「速度超過したある特定の自動車」が違法かどうかを話すのであって「自動車」という概念の是非を問うことはない いずれにせよ、どうやっても 「『点滅する灯火』を『自転車の前照灯』として使用する場合、無条件で合法」 と主張しちゃった事実は覆らないし、この一点だけで詰み筋突入だよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/434
435: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 08:52:05.24 ID:BBqImnsk 片方が認知バイアスに思考を支配されるボケ老人だから仕方ないんだがな┐(´ー`)┌ 合法派の主張 「自転車の前照灯を点滅で点けても抵触する規定が無いのだから無条件で合法である」 ボケ老人の認知バイアス 「点滅灯は自転車の前照灯の規定を満たさなければならないのだから無条件にはならない」 言っている事自体は双方とも正しいが、合法派に対する反論としての後者は 「時系列が入れ替わっている」から何ら意味を持たない┐(´ー`)┌ ボケ老人は一体誰に向かってソレ言ってるの?気違いも程々にねって感じだ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha そして、時系列が狂う理由が「灯火=灯り=鼻垂れるエネルギー(笑)」という出鱈目な解釈によるものだから、 ボケ老人の言い分は一見正しく見えるが間違っている、ともなる訳だな┐(´ー`)┌ 何で自転車だけ点けた後に常時検査を行うような解釈をしているのだろね┐(´ー`)┌ んな事してたら走れないだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/435
436: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:52:10.60 ID:Ey/r/o4Y >>433 >点滅時に満たすべき特別な要件を全く示せないのに、違和感だけで抗弁を続けるからこうなる┐(´ー`)┌ 「点滅時に満たすべき特別な要件」? 点滅の有無に関わらず、前照灯の要件を満たす必要があるのだよ(笑) 「無条件」ってのは、前照灯の要件も満たす必要がないってことだぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/436
437: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:52:12.10 ID:mBZcwE5K >>431,434 完全論破したからなwwwwww そしてお前はその反証さえ出来ないwwwwww 反論は何の証明にもならねえ屁理屈の言い訳だけwwwwwwwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】大原則に於いて、点滅に関する記載は一切存在しないwwwwww ほら、点滅は無条件で合法を証明したぞwwwwwwwwwwww 今度はお前が証明する番だwwwwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】大原則に於いて、点滅が何処に記載されてるか示せよwww 簡単な事だろ?wwwwww 示せねえなら、点滅の合法は無条件では無いというお前の話はホラ話確定だwwwwww 既にホラ話だと確定してるけどなwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/437
438: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 08:52:14.73 ID:G52Xyeps >>433 「点滅する灯火を自転車の前照灯として使用する場合、当然、自転車の灯火の規定に従わなければならない」 これを否定できない限り、 「点滅する灯火を自転車の前照灯として使用する場合、無条件で合法、とはならない」 を否定した事実を擁護できないよw アフォは自分で何言ってるか自覚していないが、 「点滅する灯火を自転車の前照灯として使用する場合、自転車の前照灯に関する規定は関係なく無条件で合法」 という旨の発言をしちゃってるからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/438
439: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 08:56:20.25 ID:Ey/r/o4Y >>435 >言っている事自体は双方とも正しいが、 正しくないって(笑) なんで「無条件」なんだよ。 合法派も、点滅していても前照灯の要件を満たすから合法だという解釈なんだろ? 違ったのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/439
440: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:00:46.91 ID:G52Xyeps >>435 おいおい、 >「自転車の前照灯を点滅で点けても抵触する規定が無いのだから無条件で合法である」 これには俺は反論してないぞw 前にも言ったが、俺は合法派とされる側だし、 「点滅・非点滅は、自転車の前照灯の要件には関係ない」と言っているのだから 「『自転車の前照灯』として要件を満たしているものを点滅させる」 と 「『点滅する灯火』を『自転車の前照灯』として使用する」 は全然違うだろw 前者を否定したことは(少なくとも俺は)一度もない ただ、アフォはこの区別がつかず、平気で 「『点滅する灯火』を『自転車の前照灯』として使う場合、(自転車の前照灯の規定に従わなければならないから)無条件で合法ではない」 ということを「無条件だ」と否定したからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/440
441: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 09:02:18.06 ID:mBZcwE5K >点滅の有無に関わらず、前照灯の要件を満たす必要があるのだよ(笑) 点滅の有無に関わらず定められてる = 点滅の有無は規定と無関係w 前照灯の要件 = 規定と無関係なのに、規定を満たす必要?wwwwww 【無関係】という意味は何処にいった?wwwwwwwwwwww >「無条件」ってのは、前照灯の要件も満たす必要がないってことだぞ。 点滅が前照灯の条件を満たすのか?wwwwwwwwwwww 前照灯の条件に点滅は無関係だwww 点滅は前照灯じゃねえから、前照灯の条件を満たす事など出来ねえだろwwwwwwwww 点滅は物じゃねえんだからよwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/441
442: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:02:42.17 ID:BBqImnsk >>436,438,439 ほら、何度書いても理解できてねぇだろ┐(´ー`)┌hahahahahahaha 「自転車の前照灯」は点ける前から自転車の前照灯である事が決まっている。 なぜ理解できないのだろうね┐(´ー`)┌気違いだからだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/442
443: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 09:04:09.25 ID:mBZcwE5K あれ?>>393で点滅の記載が存在しねえと白状しちゃってるなwwwwwwwww 点滅が法令に記載がねえという事は、点滅は無条件で合法ってこったwwwwwwwwwwww 日本では、従わなければならない事が全て法令に記載されてるからなあwwwwwwwww そして、法令に存在しない事は全て合法だからなあwwwwwwwwwwww 点滅は無条件で合法だと証明されちゃったなwwwwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/443
444: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:05:59.16 ID:G52Xyeps >>439 いや、 「『自転車の前照灯として要件を満たしているもの』を、『点滅でつける』」 なら、 『自転車の前照灯としての要件』は既にクリアしているわけで、それ以外に規定はないから、「無条件」でおかしくないよ 問題は、 ある任意の「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」して使う場合 当然この場合、「点滅する灯火」は「自転車の前照灯」の要件を満たしている必要がある ところがアフォは、これすら「無条件で合法だ」と言ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/444
445: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 09:08:22.39 ID:Ey/r/o4Y >>437 バカは自分の主張を繰り返せば論破したものと思い込んじゃうのね(笑) 韓国と同じだね。 慰安婦?あれは売春婦だよ。なかには金にくらんだ親に業者に売られたかわいそうな人もいるが、ほとんどの人は売春婦として金稼いでただけ。 徴用工?あれは出稼ぎ労働者だよ。戦時中なので当時は日本人も同じように重労働していた。でも、賃金は日本人朝鮮人区別なくしっかり払われていた。 それを、慰安婦は性奴隷だ!徴用工は強制労働だ!って、金に目が眩んだ奴等がさわぎたててるだけ。 そもそも、仮に被害者で賠償請求ができるとしても、戦後処理として1965年の日韓請求権協定ですべて解決済み。日本が支払った金で韓国政府が自国民に賠償すべきこと。それを今になって、難癖つけてるのが韓国だよ。 そうそう、旭日旗もそうだね。戦犯旗だなんて、戦後だいぶたってから言い出したもの。 事実が間違っているのに、自分の主張を何度も繰り返せば真実になると思っている。というか、もう、真実と思い込んじゃってる。 お前と一緒で、あわれな奴等だよねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/445
446: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:08:54.73 ID:G52Xyeps >>442 >>444 問題は、アフォは 「自転車の前照灯として要件を満たした灯火=自転車の前照灯」を点滅でつけること、 ではなく 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使用する場合に「無条件で合法」と言っちゃってる点 ログ長いがよく読んでごらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/446
447: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:09:32.81 ID:BBqImnsk >>440 >>「自転車の前照灯を点滅で点けても抵触する規定が無いのだから無条件で合法である」 >これには俺は反論してないぞw ↓ >ただ、アフォはこの区別がつかず、平気で >「『点滅する灯火』を『自転車の前照灯』として使う場合、(自転車の前照灯の規定に従わなければならないから)無条件で合法ではない」 >ということを「無条件だ」と否定したからなw アンカーで示した.>>295にそういった意味の文章は無いじゃん┐(´ー`)┌ 一体何に噛みついているんだね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/447
448: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:13:24.66 ID:G52Xyeps >>443 >>393どころか、もっと前から言っている 今更何を言ってるんだ そして、 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使う場合、「点滅する灯火」は「自転車の前照灯の規定に沿わなければならない」=条件がある=無条件ではない とずっと言っている だが君は、>>295で「無条件で合法だ」と断言している 10の二乗を20と答えちゃう学力だから難しいかもしれないが「自分が何を言っているのか」「相手に何を言われているのか」を理解しようとせず、ただ草生やして論破論破言ってるだけでは、何も成長しないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/448
449: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 09:14:45.69 ID:mBZcwE5K >>445 くだらねえ駄文で話を逸してねえで、さっさと法文で証明しろよwwwwww 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】大原則に於いて、 点滅が何処に記載されてるか示せよwww 簡単な事だろ?wwwwww 示せねえなら、点滅の合法は無条件では無いというお前の話はホラ話確定だwwwwww もう確定したがなwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/449
450: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:15:13.84 ID:G52Xyeps >>447 >>266 >>289 >>291 >>295 流れで読めよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/450
451: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 09:17:06.11 ID:mBZcwE5K >>448 【日本の法令は、従わなければならない事が、全て法令に記載されてる】 つまり、規定が存在しねえ点滅は無条件で合法って事だよなwwwwwwwwwwww お前の主張はホラ話だったという事の証明だwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/451
452: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 09:20:26.10 ID:BBqImnsk >>450 流れ云々言うならそこから更に遡ったらどうだい?┐(´ー`)┌hahahahaha ってーか、俺が「自転車の前照灯なのだから規定は既に満たしている」と何度書こうが、 「そうじゃない無条件だ!」と一度も被せて来ないあたりから、当人にそんな認識はないと理解できないものかね┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/452
453: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 10:23:07.18 ID:G52Xyeps >>452 ところが当人は 「『自転車の前照灯』としての条件がある」 を否定してるからなw >>451 「自転車の前照灯の要件を満たす」という条件のもと、点滅する灯火は合法である これも、「無条件で合法」か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/453
454: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 10:26:59.30 ID:Ey/r/o4Y >>444 >「『自転車の前照灯として要件を満たしているもの』を、『点滅でつける』」 なら、 >『自転車の前照灯としての要件』は既にクリアしているわけで、それ以外に規定はないから、「無条件」でおかしくないよ 適法なものを点けていたら適法なのは当たり前。 ここで争ってるのは、そもそも点滅する灯火が前照灯として適法なもの(要件をみたしているか)かどうかなんだよ。 それを、「無条件ではない、前照灯の要件を満たす必要がある」と言ってるのだよ。わかる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/454
455: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 10:28:14.38 ID:Ey/r/o4Y >>454 あっ、ごめん。君は理解してるんだね。 ほんと、wwwは、根本的に話がずれているんだよねぇ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/455
456: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 10:32:39.54 ID:HSoF3RKa >ところが当人は >「『自転車の前照灯』としての条件がある」 >を否定してるからなw 前照灯の条件を否定などしてねえなwww その条件は前照灯の条件であって、点滅の条件じゃねえぞとは言ってるがwww >「自転車の前照灯の要件を満たす」という条件のもと、点滅する灯火は合法である > >これも、「無条件で合法」か? 当たり前だろwwwwww 点滅に関する規定は皆無www 点滅を違法とする法令は存在しないwww 条件など存在しない無条件で合法な点滅を、他の規定で違法とするお前の謎論理はな、日本では明確に禁止されてんだよwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/456
457: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 10:34:18.49 ID:HSoF3RKa >>455 ずれてんのはお前だwwwwww 規定が存在しねえ点滅は無条件で合法だろ?wwwwww 他の法令で違法になんて出来ねえんだからなwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/457
458: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 10:58:25.50 ID:BBqImnsk >>453 >ところが当人は >「『自転車の前照灯』としての条件がある」 >を否定してるからなw それは「点滅させた後」にその条件をくっつけて離さないお前の認知バイアスの問題だろ┐(´ー`)┌ >>454 >ここで争ってるのは、そもそも点滅する灯火が前照灯として適法なもの(要件をみたしているか)かどうかなんだよ。 点滅させたときに満たすべき特別な要件は無い、と認めているのだからそんな論点を引きずっている事自体がおかしい┐(´ー`)┌ 前照灯として適法か否かは灯火がそこに存在している時点で既に決まっている事だ┐(´ー`)┌ それを「点滅させたから」一体何だと言うのだね?┐(´ー`)┌ これを「無条件で適法とは認められない」と抗弁するなら、その条件(笑)とやらを法令から引用して提示しろとな┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/458
459: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 11:34:16.02 ID:G52Xyeps >>456 >前照灯の条件を否定などしてねえなwww こう書いた直後に >>「自転車の前照灯の要件を満たす」という条件のもと、点滅する灯火は合法である >> >>これも、「無条件で合法」か? >当たり前だろwwwwww 自分で何言ってるのか理解していないのがよくわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/459
460: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 11:38:00.40 ID:G52Xyeps >>458 いいえ こちらは明示的に 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使用する場合、「自転車の前照灯に関する法令」に従う必要があるか ということに言及している その上で、 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使う場合、「自転車の前照灯の法令に従わなければならない」という「条件がある」、だから無条件ではない、と述べている それに対し、明確に「無条件で合法だ」と断言しているんだが? 本人は何言われてるか、自分が何言ってるかも理解してないみたいだがなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/460
461: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 11:40:59.92 ID:h5HKrtc0 >>459 理解してなかったら、お前のホラ話に騙されてんだろwwwwwwwww 日本ではな、規定が存在しねえ点滅を、無関係な前照灯規定で縛るなんて事は出来ねえんだよwww 関わる規定が存在しねえなら、それは無条件で合法なのが日本の法令だwww なのにお前は、無条件で合法な点滅を、何で勝手に前照灯の規定に絡めてんだよ?wwwwwwwww 日本の法令の原則に反してんだろwww そういうホラ話を平然と主張しちゃうキチガイってのは、やっぱり法令を理解してねえから?www それとも単に知的障害だから?wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/461
462: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 11:43:43.66 ID:Ey/r/o4Y >>460 ほんと、そうだよね。 俺のような違法派だけでなく、まっとうな合法派ですら、「無条件」云々はおかしいと理解し、その上で、点滅でも前照灯の要件を満たすかどうかを議論している。 神田水道橋もその点は理解してるのかと思ってたら、最近は「無条件で合法」だからなぁ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/462
463: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 11:47:57.95 ID:G52Xyeps >>461 ほうほう ではもう一度聞くけど 「点滅する灯火」を「自転車の前照灯」として使うことは、「無条件」で合法かい? それとも、「自転車の前照灯の法令に沿う」という「条件」のもと合法かい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/463
464: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 11:48:26.32 ID:h5HKrtc0 >>462 虚言癖同士で傷の舐め合いか?wwwwww マジで馬鹿丸出しだよなwww 点滅は無条件で合法 → 前照灯の条件で違法になるwwwwwwwww こんな頓珍漢な事が、罪刑法定主義の日本で起こる訳ねえだろwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/464
465: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 11:51:39.58 ID:h5HKrtc0 >>463 点滅は無条件で合法だから、前照灯の条件で違法になる事など【絶対に】無いwww 前照灯の点滅は無条件で合法だwwwwwwwww 関する規定か存在しねえのに、無条件じゃねえというなら、点滅を違法とする条件を出してみろよwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/465
466: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 11:56:21.14 ID:BBqImnsk >>460 合法派の主張では「前照灯としての要件を満たすか否か」を「点滅」の前に置いているが、 お前はそれを点滅の後に付け替えて文の持つ意味を変えている。 そうしなければ反論できない自分を恥じるべきなんだが、まだ理解できないのかね?┐(´ー`)┌hahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/466
467: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 11:58:06.00 ID:h5HKrtc0 >>460 規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を適用するなんてお前の謎論理はな、日本の法令の原則に反してんだよと何度言っても理解しねえんだなwwwwww 関する規定が存在しねえ点滅は、 無 条 件 で 合 法 だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/467
468: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:13:45.82 ID:wgte4Vyu >>458 >前照灯として適法か否かは灯火がそこに存在している時点で既に決まっている事だ┐(´ー`)┌ 存在しているだけでは適法か否かは定まらない 【夜間他の照明光の無い路上に於いてつけた時に 灯色が白または淡黄色で10m前方の路上の障害物が確認できる光度】を発し続けていれば 適法の自転車前照灯であることが定まる >それを「点滅させたから」一体何だと言うのだね?┐(´ー`)┌ 点滅させても上記の規則の要求を満たせるなら適法になる LEDデバイスの一般的な使用方法では、最大連続定格近いドライブ電流を 使用しており点滅動作のにしても電流値を下げているものはあっても 上げているものはない 公に知られている自転車前照灯の光度測定法に従えば点滅動作では 光度は確実に低下する、製品によっては点滅モードにすると数十分の一に低下する 点滅周期やデューティ比により視認性も変化する 定常点灯状態では規則の要求を満足しているからどのような点滅状態でも規則の要求を満足する と考えているならオバカサンと言うしかない 科学の世界ではそんな超常現象は絶対に起こらない 照射光を点滅させるとげん惑性が高まったりテンカンを引き起こす副作用が生じる 継続点滅させても規則の要求を満たし副作用の弊害を発揮しない点滅条件を見いだせれば その条件内の点滅灯は自転車前照灯に適合できる 残念ながら世界中でそのような条件は未だ発見されていないようだ 点滅モードを持つものは自転車前照灯として認めない国さえあるようだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/468
469: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:16:52.68 ID:Ey/r/o4Y >>464 罪刑法定主義を言うのなら、点滅する灯火を前照灯として使いたければ、その灯火が前照灯の要件を満たすことが必要なことくらい、なんで理解できないのかなぁ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/469
470: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:24:26.12 ID:h5HKrtc0 >>469 本当に馬鹿なのか?wwwwww 【規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を適用】 これがお前の論理だwww 罪刑法定主義である日本の法令の原則に反してんだろ? 類 推 解 釈 の 禁 止 に明確に反した論理だろうがwwwwww 関する規定が存在しねえ点滅は、日本では 無 条 件 で 合 法 だ 違法とする法令条件が存在しねえんだからなwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/470
471: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:33:00.65 ID:Ey/r/o4Y >>470 >【規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を適用】 点滅する灯火を前照灯として使いたいんだろ。 なら、その灯火が前照灯の要件を満たす必要があるだろ。 なんで、点滅だと無条件で合法になっちゃうんだろうねぇ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/471
472: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 12:39:31.66 ID:G52Xyeps >>466 >>463,>>465 こちらが誘導しているのは認めるが、ハッキリと無条件で合法と言ってるぞw 何度も言うが、俺は>>6のリンク先を最初に貼ったくらいに合法派 だから、「自転車の前照灯(既に自転車の前照灯の要件を満たして、自転車の前照灯足りうると認められたもの)」を「点滅でつける」ことに対しては、反論していない が、任意の「点滅する灯火」(自転車の前照灯としての要件どころか、点滅以外にどんな灯火かも指定されていない)を「自転車の前照灯」として使うのが、「無条件で合法」などというトンデモを否定している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/472
473: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:40:54.07 ID:h5HKrtc0 >>471 点滅には条件がねえからだwwwwww 点滅は無条件で合法www で、前照灯の条件が何だって?wwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/473
474: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 12:41:24.17 ID:BBqImnsk >>468 >存在しているだけでは適法か否かは定まらない >【夜間他の照明光の無い路上に於いてつけた時に >灯色が白または淡黄色で10m前方の路上の障害物が確認できる光度】を発し続けていれば >適法の自転車前照灯であることが定まる 何故自転車の前照灯だけこんな出鱈目なプロセスを経ないと「適法」と判断できないのだろうね┐(´ー`)┌ 点滅を違法と言い張る為に逆算していったらこうなったんだよな?┐(´ー`)┌ しかも法的根拠も同様の有権解釈も判例も皆無と来たものだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha >>それを「点滅させたから」一体何だと言うのだね?┐(´ー`)┌ >点滅させても上記の規則の要求を満たせるなら適法になる 「点けなければ分からない」に以前強弁していた「個人で適法と判断してはいけない」を組み合わせると、 適法な自転車の前照灯なんてものはこの世に1つ足りとも存在しない訳だが┐(´ー`)┌ どれだけ荒唐無稽な主張を繰り返しているのか理解できているのかね?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha >LEDデバイスの一般的な使用方法では、最大連続定格近いドライブ電流を >使用しており点滅動作のにしても電流値を下げているものはあっても >上げているものはない 上げたら焼けるんだから当たり前だろ気違い┐(´ー`)┌hahahahahaha >定常点灯状態では規則の要求を満足しているからどのような点滅状態でも規則の要求を満足する >と考えているならオバカサンと言うしかない >科学の世界ではそんな超常現象は絶対に起こらない >照射光を点滅させるとげん惑性が高まったりテンカンを引き起こす副作用が生じる 最後の1行につながりが全くないが┐(´ー`)┌理由は多く挙げればよい、というあたりが虚言癖丸出しで良いな┐(´ー`)┌hahahahah http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/474
475: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:41:44.69 ID:h5HKrtc0 >>472 規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を適用するなんてお前の謎論理はな、日本の法令の原則に反してんだよと何度言っても理解しねえんだなwwwwww 関する規定が存在しねえ点滅は、 無 条 件 で 合 法 だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/475
476: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:42:47.28 ID:h5HKrtc0 全ての法令で点滅に関する規定が存在しないw つまり、どういう状況でも法令に存在しない点滅は違法とする事が出来ないのに、前照灯の条件を満たさなければ違法だと強弁するキチガイwwwwwwwww 前照灯の規定は、点滅を違法とする規定で無いにも関わらずだwwwwwwwwwwww 日本では、法令に存在しない事を、類似した別の規定で違法とする事を禁止している、 類 推 解 釈 禁 止 の 原 則 という事を無視した超常論理で喚き散らしてるという事も自覚していないwwwwww 点滅に関する規定は一切存在せず、違法とする法令が存在しないのに、前照灯の点滅だからという類推解釈で違法になるという謎論理wwwwwwwww 有り得ねえだろwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/476
477: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 12:45:04.58 ID:BBqImnsk >>468 >継続点滅させても規則の要求を満たし副作用の弊害を発揮しない点滅条件を見いだせれば >その条件内の点滅灯は自転車前照灯に適合できる >残念ながら世界中でそのような条件は未だ発見されていないようだ そりゃ「規則の要求を満たさず副作用の弊害を発揮する点滅条件(笑)」なんてものが存在しないのだから当たり前だ┐(´ー`)┌ これは違法と言う側が提示しなければならない条件なのだが、 ボケ老人は議論のやり方を全く理解できずこうやって「無実の証明が出来なければ違法」という魔女裁判を吹っ掛けてしまう┐(´ー`)┌ 人として恥ずかしいよ┐(´ー`)┌いやお前はヒトモドキ(笑)だから恥と言う概念は無いのだろうがな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha 点滅を適法とするには何かしらの要件を満たしていると証明する必要があるのであれば、 それは非点滅モードに於いては証明されている。だからそれを出せと何度も言ってるだろ┐(´ー`)┌ ほんと、理解できないの?┐(´ー`)┌ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/477
478: ツール・ド・名無しさん [] 2019/09/12(木) 12:47:48.63 ID:BBqImnsk >>472 >こちらが誘導しているのは認めるが、ハッキリと無条件で合法と言ってるぞw 言ってるから何┐(´ー`)┌同時に再三にわたって前提条件も書いているのだから、 それを無視して「無条件とはそういう事ではない!」とこじつけるのは、 合法派の主張がお前にとってそうあらなくてはならない、という特殊な事情を反映しているだけである┐(´ー`)┌ もうね、「気違いは黙ってろ」と言わせてもらうよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/478
479: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:51:33.02 ID:Ey/r/o4Y >>473 点滅の条件が何だって? こっちは、点滅する灯火を前照灯として使うことが合法か違法かを言ってるんだよ。 で、合法か違法かは、点滅がどうかに関わらず、その灯火が前照灯の要件を満たしているかどうかであって、 点滅だからって「無条件で合法」とはならないということだ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/479
480: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 12:59:12.81 ID:h5HKrtc0 >>479 だから前照灯の点滅は【無条件】で合法だって言ってんだろwww >点滅だからって「無条件で合法」とはならないということだ(笑) 点滅だから?www 点滅は無条件で合法だwww お前の謎論理【点滅は前照灯の条件に従わなければならない】【点滅は前照灯の条件で違法になる】なんてホラ話では、点滅には関する規定が全く存在しねえという事実は無い事に出来ねえからなwwwwwwwww で、点滅は前照灯の条件に従わなければならねえんだよなあ?wwwwwwwww 前照灯の条件に点滅の記述あったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/480
481: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 14:11:52.77 ID:Ey/r/o4Y >>480 点滅の条件なんて言ってるのはお前と神田水道橋くらいだよ。 他は、合法派も違法派も、前照灯の要件の話をしてるんだよ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/481
482: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 14:33:29.46 ID:wgte4Vyu >>480 誤:>点滅『は』前照灯の条件に従わなければならない 正:点滅『も』前照灯の条件に従わなければならない >【点滅は前照灯の条件で違法になる】なんてホラ話では〜 連続点滅動作で特性が変ってしまう以上規定の要求をクリアできる要素になる >点滅には関する規定が全く存在しねえという事実 法令規則は点滅式自転車前照灯を認めていないということを示す事実 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/482
483: ツール・ド・名無しさん [sage] 2019/09/12(木) 14:35:10.69 ID:h5HKrtc0 >>481 >点滅の条件なんて言ってるのはお前と神田水道橋くらいだよ。 お前が点滅は無条件で合法じゃねえと強弁するから、その点滅の条件を示せと言ってんだろwwwwww >他は、合法派も違法派も、前照灯の要件の話をしてるんだよ(笑) 点滅が違法となる条件が前照灯の条件だとなwwwwwwwww それ、類推解釈だからwwwwww ホラ話ってバレたけど、まだ屁理屈で言い訳すんのか?wwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567944203/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s