[過去ログ] ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか (789レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(2): 2021/01/05(火)20:43 ID:MoU/qlgt(5/7) AAS
ああ海軍の飛行場か、ならPe-2もYaK-9も当時配備されてないわな
292: 2021/01/05(火)20:49 ID:rZDGXoZQ(4/11) AAS
>>291
1944年から爆撃機連隊が配備
「海岸に飛行場はない」という発言の根拠を教えて

外部リンク[htm]:www.tracesofwar.com
293
(1): 2021/01/05(火)20:55 ID:MoU/qlgt(6/7) AAS
それらの機種を運用する基地は無いって意味
当時の太平洋側だと、戦車もそうだけど二線級の旧型が配備されており、満州侵攻でヨーロッパから新鋭機も回ってきたが、太平洋岸のそんな所まで配備されないし
294: 2021/01/05(火)20:59 ID:rZDGXoZQ(5/11) AAS
>>293
違うでしょう
「今も昔も海岸に飛行場はない」って貴方はっきり書いてたじゃん。
295
(1): 2021/01/05(火)21:00 ID:MoU/qlgt(7/7) AAS
今、その飛行場って運用されてるの?
296: 2021/01/05(火)21:09 ID:rZDGXoZQ(6/11) AAS
>>295
極東ロシアの海岸では色んな空港が今も昔も運用されてる。
今も昔も海岸に飛行場がない という君の言葉は出鱈目
297
(1): 2021/01/05(火)21:14 ID:SHgZqUlx(1/3) AAS
それ軍用の?「空港」と書かずに「飛行場」と書いたのはそのためなんだが
298: 2021/01/05(火)21:19 ID:rZDGXoZQ(7/11) AAS
>297
軍用も軍民共用も両方あるし、現在も運用されてる
何で海岸沿いに基地を作らないと思うんだ?
299
(1): 2021/01/05(火)21:28 ID:SHgZqUlx(2/3) AAS
アメリカに対するオホーツク海沿岸ならまだしも、北海道に近いカバニからナホトカ間の海岸に爆撃機を運用する空軍飛行場があるとは思わんかったが
300: 2021/01/05(火)21:32 ID:rZDGXoZQ(8/11) AAS
>>299
少し調べれば「今も昔も海岸に飛行場がない」なんてのは出鱈目だって、すぐにわかる話。
301
(1): 2021/01/05(火)21:36 ID:SHgZqUlx(3/3) AAS
で、本題に戻って、結局その基地から問題なく北海道まで往復できる性能の機体が当時配備されてたの?
つか稚内に爆弾落としても意味無いけどな
302
(1): 2021/01/05(火)21:40 ID:rZDGXoZQ(9/11) AAS
>>301
まずは間違いを認めましょうよ
303
(1): 2021/01/05(火)21:48 ID:2DXuSmSq(1/3) AAS
北海道に空襲できるか?という本題から離れた話なら、Twitterでいうところのクソリプですな
304: 2021/01/05(火)21:56 ID:rZDGXoZQ(10/11) AAS
>>303
空港の所在は、その本題に直結する話。
「海岸沿いに飛行場がなかった」なんて君の妄言こそクソリプだよ
305
(1): 2021/01/05(火)22:03 ID:2DXuSmSq(2/3) AAS
で、結局北海道に空襲が可能なソ連領内の軍用飛行場と配備された機体は当時あったの?無かったの?
306: 2021/01/05(火)22:11 ID:rZDGXoZQ(11/11) AAS
>>305
>>302
307: 2021/01/05(火)22:58 ID:2DXuSmSq(3/3) AAS
いや本題に戻れよ
308
(1): だつお ◆HIaTO9/gG6 2021/01/06(水)17:59 ID:pusg18rd(1) AAS
スレ立てた1だが、ソ連の対日参戦について無知な人が多いということを何度も何度も指摘しておく!

久間防衛相の原爆投下容認発言に関する質問主意書
 久間章生防衛相は、去る六月三十日、千葉県柏市内における講演で、「米国はソ連が日本を占領しないよう原爆を長崎に落とした。悲惨な目にあったが、
あれで戦争が終ったという頭の整理で、今しょうがないなと思っている」と語ったようだ。
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

1945年8月15日の天皇の勅語の中には、確かに、原爆についての言及がある。しかし別のやはり重要な、
兵士や水兵達に対する勅語の中では、原爆投下については何も述べられていない。その代わり、
省2
309: 2021/01/06(水)18:10 ID:eVTlU70O(1) AAS
そもそもソビエトは北海道爆撃するどころか、上陸作戦さえロクにやれてはいない!!

>ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか

ソビエトの千島列島占領は8月15日に日本軍が武装解除してからのことだ!

しかし、その3日後の8月18日未明、武装解除の準備を進める中で突如ソビエト軍が攻撃をしてきました。
「国籍不明の敵が上陸して国端方面で戦闘中。準備のできている2両が出動するように」
と命じられた小田さんは、戦車の中から機関銃を撃ち続けました。武装解除のあと、
小田さんは戦場で家族の写真を手にしたソビエト軍兵士の遺体を見つけました。
省1
310: Lans ◆cFcS.yrpJw 2021/01/06(水)18:11 ID:yzsh27L3(1) AAS
>308
1は
きーさーまーかーw
311
(1): 2021/01/08(金)00:19 ID:Dtb2HAbX(1) AAS
キチガイ>>1ジジイ

どんだけ歴史の事実と論理的な説明を繰り返されても






省21
312: 2021/01/08(金)12:41 ID:f+fYYRV1(1) AAS
>>311
反論になって無いぞ?
313
(2): 2021/01/08(金)12:55 ID:UA0aRVgk(1/5) AAS
ドーバー海峡を越えてイギリス本土爆撃につく戦闘機ですらまともに護衛できる航続力が無かったのに、
当時I-16やLaGG-3(共に1942年に満州国に亡命している)など旧型機ばかり配備のアジア方面で
ソ連領内から北海道へ渡洋爆撃とか遠すぎて、仮にやる気があっても技術的に困難だった
つうか、やる意味が無いと何度言ったら
314
(1): 2021/01/08(金)21:25 ID:qo7S0l38(1/3) AAS
ツッコミどころ満載だねぇwww

>>313
>当時I-16やLaGG-3(共に1942年に満州国に亡命している)など旧型機ばかり配備のアジア方面で

問い:では、Bf-109FおよびフォッケウルフFw-190に対してはどうだったでしょうか?
私はI-16での空戦はさほど経験していないが、戦友たちの評判をお伝えしよう。
I-16-28と-29は、まあBf-109Fに同じくらいと言えるが、多少は劣っていた。だが、I-16のそのほかのモデルは
相当に差をつけられていた。メッサーのFモデルが北部戦線に現れたのは1942年も11月になってからで、
省9
315: 2021/01/08(金)21:43 ID:qo7S0l38(2/3) AAS
谷沢永一も「コミンテルン32年テーゼ」発掘したということなら、極東コミンテルンのチュイコフ将軍が、
スターリングラードに転戦して偉大な勝利を収めたとでも主張すれば良かったのだ。

>米国はソ連が日本を占領しないよう原爆を長崎に落とした

反共親米保守に凝り固まって、惜しいことをしたもんだ。
316
(1): 2021/01/08(金)23:08 ID:UA0aRVgk(2/5) AAS
>>314
満州侵攻、そして北海道爆撃とやらをやるつもりの1945年の時点での話なんだが、流れが理解できてないね
317: 2021/01/08(金)23:14 ID:qo7S0l38(3/3) AAS
>>316
理解出来るように話してくれないか?
318
(4): 2021/01/08(金)23:21 ID:UA0aRVgk(3/5) AAS
1945年の段階でアジア方面に配備されていた戦車はBTやT-26、戦闘機はI-16やLaGG-3といった旧型ばかり
T-34やIS-2、シャーマン、La-5、YaK-9などは満州侵攻に合わせヨーロッパから送られてきたが、侵攻開始時
には間に合っておらず、もとから配備されていた旧式戦車・旧式戦闘機から投入されている
乗員だけは先に送れたので、T-34の乗員が現地のBTに乗せられたり、しか意外にもし活躍してたり
319
(1): 2021/01/08(金)23:34 ID:VjTLHLTW(1/2) AAS
>>318
>侵攻開始時には間に合っておらず、

「1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による、北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。米国はソ連の対日参戦
に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領
の背景にあったことが浮かび上がった。(中略)振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島
の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった
省7
320: 2021/01/08(金)23:41 ID:VRBdVFlJ(1) AAS
>>319
間に合ってないじゃん
321
(1): 2021/01/08(金)23:46 ID:UA0aRVgk(4/5) AAS
ヨーロッパからの戦車は山越えに苦労、航空機は航続距離の短さと地上要員や機材の移動に苦労して、間に合ってないんだよな
満州侵攻には対独戦では間に合わなかった最新のIS-3も参加、しかし参加は遅れ満州を進軍しただけで戦闘すること無く終戦
322
(1): 2021/01/08(金)23:53 ID:VjTLHLTW(2/2) AAS
>>318
>1945年の段階でアジア方面に配備されていた戦車はBTやT-26、戦闘機はI-16やLaGG-3といった旧型ばかり

「赤とんぼ」は昭和20年7月29日、5名の特攻隊員が神風第3次竜虎部隊として台湾の新竹基地を出撃し、
沖縄嘉手納沖の米艦に突入し、この大戦における米艦最後の沈没艦「キャラハン」を轟沈し、他2隻の艦船を
大破する戦果をあげました。スピードが遅いためにレーダーに映らなかったことが幸いしたのでした。
対空砲火を受けても,幸いにして「赤とんぼ」は機体は木製で羽根は布なので穴があくだけで撃墜されずにすんだのでした。
外部リンク:turumi-jinjya.blog.ss-blog.jp
323
(1): 2021/01/08(金)23:55 ID:UA0aRVgk(5/5) AAS
赤とんぼは旧式戦闘機ではなく練習機です、何わけわからん事言ってるんだ?
324: 2021/01/09(土)00:05 ID:Mfeu12Pv(1) AAS
>>318
>1945年の段階でアジア方面に配備されていた戦車はBTやT-26、戦闘機はI-16やLaGG-3といった旧型ばかり

 爆弾倉はなく、爆弾は航空機の腹部に直接つりさげられた。Po-2はたくさんの爆弾を持ち上げることは
できなかったが、標的への攻撃の精度は高かった。小型爆弾の場合は航空士が膝に抱え、
機内から放り投げていた。隊員は夜間、10回離陸、飛行し、エンジンをオフにして、
静寂の中で敵に爆弾を落とした。また、パルチザンのために、薬、弾薬、食料、郵便物などの貨物も運んだ。
 Po-2の構造が木製フレームと合板張りだったことから、ナチスドイツ兵はPo-2を「ロシアの合板」
省2
325: 2021/01/09(土)00:08 ID:Wh3RipB8(1) AAS
うん、Po-2も旧式戦闘機ではなく、ほぼ夜間のハラスメント爆撃専用機ですね
326: 2021/01/09(土)06:29 ID:Scu8a0fc(1/2) AAS
よく、関東軍のソ連対日参戦の見積もりは願望が入ってると批判されるが、関東軍の見積もりは
正しいよ。8月時点での対日参戦は拙速で兵力集中が不十分だった。だから、関東軍やその他の
軍が抵抗していたら、もっと苦戦したはずだ。
327: 2021/01/09(土)11:55 ID:TXryfqkp(1/3) AAS
>>322
赤トンボの特攻仕様は、250kg爆弾抱えて突入したんだっけ?同じ練習機でも、射爆練習機の白菊の特攻仕様には
250kg爆弾どころか250kg爆弾2発積んだり500kgや800kg爆弾抱えて特攻したし。
328: 2021/01/09(土)12:13 ID:WonOB7CK(1) AAS
だが極東からのレンドリースは、余裕で間に合ってるぞ????

>>321
>ヨーロッパからの戦車は山越えに苦労、航空機は航続距離の短さと地上要員や機材の移動に苦労して、間に合ってないんだよな

実はこのルート、米英からソ連に渡った補給物資の半分以上が使ったとも 言われているそうだ。
太平洋にはドイツ海軍がいなかったので、安全だったのだろう。ナチスドイツの側からすれば、日ソ中立条約があるとはいえ、
同盟国・日本の目の前(おそらく津軽・宗谷両海峡)を最大の敵国・ソ連の戦争を支える資源や補給物資が
通過していくのだから、 さぞや悔しい話だったと思う。日本の陸軍・海軍も、目の前を行く「同盟国最大の敵」
省2
329: 2021/01/09(土)12:18 ID:U3KlxbXD(1/7) AAS
>318
満州侵攻時もうI-16は退役してたよ。
あとYak9は1944年から極東にも配備、戦闘に参加してる。
B29が損傷してソ連空域に逃げ込んだとき、迎撃に出たのはYak9だ。
330
(1): 2021/01/09(土)12:28 ID:U3KlxbXD(2/7) AAS
失礼、海軍にはまだ古いLaGG3やI16が残ってたみたい。
満州侵攻時、主力はYak9やLa7、このほかP-63も。
爆撃機はPe-2が参加してる
外部リンク:ncode.syosetu.com
331: 2021/01/09(土)12:34 ID:LP/Aghmf(1) AAS
終わるどころかますます議論が深まり、

>>228
>この時系列表でこのスレ終わりだよなあ

無知が暴露されたろう?
332: 2021/01/09(土)12:39 ID:U3KlxbXD(3/7) AAS
Tu-2も満州で戦ってるな。「1945年極東のソ連軍は旧式ばっか」っていうのは酷い嘘だ。
La-7 P63 Tu-2 Yak-9Uこれ当時の新鋭機だよ
333: 2021/01/09(土)12:51 ID:U3KlxbXD(4/7) AAS
ここ
外部リンク[php]:massimotessitori.altervista.org
334
(2): 2021/01/09(土)12:59 ID:SPB2bc+I(1/6) AAS
文章をちゃんと読めよ、もとからアジア方面に配備されていたのは旧型ばっか、新型機は対独戦終結後に移動してきたものばかりだぞ
戦車の場合、BT-5と7が計4個大隊の他に、T-26が1461両も配備せれており、後に日本軍との戦闘でうち200両近くが全損または要修理に
335: 2021/01/09(土)13:08 ID:U3KlxbXD(5/7) AAS
>>334
>>313の人は対日戦開始時点でも旧式ばっかって書いているじゃないか。1945年8月の話だろう
336: 2021/01/09(土)13:10 ID:U3KlxbXD(6/7) AAS
>>334
元からアジア方面にいたのは旧型ばっかってのも間違い。
1944年にすでにYak9がいたよ
329参照
337
(1): 2021/01/09(土)13:34 ID:SPB2bc+I(2/6) AAS
>>330の方には1944年内の配備については書かれてないな
338
(1): 2021/01/09(土)13:41 ID:U3KlxbXD(7/7) AAS
>>337
B29がYak9に要撃されたのは1944年。
だから「元からアジア方面にいたのは旧型ばかり」
という主張は出鱈目。
何で連日のように嘘を書くかね
339: 2021/01/09(土)13:54 ID:SPB2bc+I(3/6) AAS
それの出典は何の本?YaK-1とかでなく9なの?
340: 2021/01/09(土)14:20 ID:hAxftsIa(1) AAS
>>220
>改めて見ると北海道でかっw広っw

 上の地図を見てください。
 「ウラジオストク留学か、いいねえ。ところでそれどこ?」と何人もの方から聞かれるので、お示しします。近いのです。
 今この文章を書いている札幌から、ウラジオストクまで直線距離で約750キロ。東京より100キロも近いです。ざっくり言えば、札幌と富山とウラジオを線で結ぶと正三角形っぽくなります。
 僕が育った鳥取から見ると、青森と大体同じ距離ですね。
外部リンク[html]:shinjiyoshi.blogspot.com
341
(1): 2021/01/09(土)15:14 ID:r1GI7EYY(1) AAS
ウラジオストクはクソザコ関東軍ボコるのに忙しくて道楽爆撃なんかには使えないぞ
米軍が50回も爆撃して3000人未満しか被害が出てないような僻地に、わざわざ渡航爆撃する必要のある目標なんてないよ

ソ連は北海道爆撃自体は出来るけど、爆撃して得られる物がないからやらなかったんでしょ
342: 2021/01/09(土)15:38 ID:SPB2bc+I(4/6) AAS
そもそも主戦線である満州から北海道は遠いもんね
ヨーロッパ方面からの増援もそっちに回してるし、満州が片付かないと北海道侵攻のための戦力にできないし
343: 2021/01/09(土)16:32 ID:TXryfqkp(2/3) AAS
DBを延々改良したイリューシンIL4爆撃機
はまとまった数あったし、アメリカからのレントリースでB25爆撃機もあった。
しかも機銃14挺のJ型だから、航続距離からして沿海州の基地から北海道含めた日本海側は射程圏だったのに。
北海道も函館や札幌や旭川はもとより、工業都市の苫小牧や室蘭や帯広が狙えない。
ましてや護衛戦闘機がレントリースのP39やP63じゃ落とされるだけ。Yak3やLa5FNならどうかだけど。
後は全く使い物にならなかった4発爆撃機のPe9を末期に満州あたりにもっていたらなあ。
344: 2021/01/09(土)16:55 ID:KWYan4Lq(1) AAS
キチガイ>>1ジジイ

どんだけ歴史の事実と論理的な説明を繰り返されても






省21
345
(1): 2021/01/09(土)17:07 ID:SPB2bc+I(5/6) AAS
Il-4は海軍の雷撃型があるのでアジア方面にもいたのと、ソ連機としては航続距離が長いので、一番やれそうな機種だね
まあ何度も言うように護衛が付けられないんだけど
346
(1): 2021/01/09(土)17:08 ID:ZK9Wk2C3(1) AAS
Pe9。。。?
347: 2021/01/09(土)17:12 ID:Zj/3+6VB(1) AAS
>>345
Il-4は海軍所属でなくても普通にアジア方面にいる。
出鱈目ばっか書くな。
348
(1): 2021/01/09(土)17:20 ID:Scu8a0fc(2/2) AAS
満州はフランスの2倍近い面積がある150万人じゃ兵力不足だった。ナチスドイツが
フランス攻撃した兵力は350万人だ。それプラスで朝鮮半島南樺太千島列島だから
北海道まで手が回るはずがない。
349: 2021/01/09(土)17:37 ID:TXryfqkp(3/3) AAS
>>346
Pe8だった
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
350: 2021/01/09(土)18:18 ID:SPB2bc+I(6/6) AAS
Pe-8はその頃輸送任務だったって書いてあるじゃん
351: 2021/01/10(日)02:38 ID:YFtU/ycS(1) AAS
キチガイ>>1ジジイ

どんだけ歴史の事実と論理的な説明を繰り返されても






省21
352: 2021/01/10(日)09:07 ID:+hgttBnR(1) AAS
>>323
最新式の練習機を旧式戦闘機と同列に見るなんて馬鹿w
353
(1): 2021/01/10(日)12:40 ID:+Bo+wz6r(1/2) AAS
その前のだつおの意味わからんレスに対するものだろ
しかも赤とんぼこと九三中練は旧型、当時の最新式練習機は二式中練だ、ド無知
354: 2021/01/10(日)14:21 ID:oesVwVxt(1) AAS
>>353
旧式練習機で駆逐艦を撃沈するなんてスゴいね!
355
(1): 2021/01/10(日)14:25 ID:oEV3Cc+L(1) AAS
>>338
嘘とデタラメは>>1=だつお。
356: 2021/01/10(日)15:40 ID:mEl6ykcO(1) AAS
>>355
1945年ソ連がアジア方面に置いてたのは旧式機ばっか、とか海岸に飛行場がない、とか全部嘘と出鱈目じゃん
357
(1): 2021/01/10(日)16:14 ID:+Bo+wz6r(2/2) AAS
1944年にB-29を迎撃したのはYaK-9だったというソースはまだ?
358: 2021/01/10(日)16:49 ID:rarDvTtA(1/2) AAS
看過できないのは、それらの人物が、長年趣味の世界に貢献してきたがために、大きな影響力を持っていることだ。
彼らは、その立場を利用し、自分たちの意見に従うよう、後進たちに強要する。具体的には、
右のような主張に同調しなければ、趣味の集まりやイベントから排除していく――
あるマニアの言葉を借りると、「逆らえばハブられる」のだという。
外部リンク:synodos.jp


歴史研究に誤りが無いか、こういうスレで検証していこう!
359: 2021/01/10(日)16:56 ID:rarDvTtA(2/2) AAS
>久間章生防衛相は、去る六月三十日、千葉県柏市内における講演で

「WiLL」(2008年7月号)の記事について
平成20年6月9日
1 「WiLL」7月号に掲載されている渡部昇一氏と日下公人氏の対談において,渡部氏は,
「ですが美智子様が皇室に入られたために,宮中に仕えていた女性がみんな辞めてしまったそうです。」
と発言しておりますが,これに該当する事実はありません。当時の人事関係資料によれば,
御成婚前後の女性職員の人事異動の事実関係は以下の通りです。
省3
360: 2021/01/10(日)16:58 ID:9iiC4Nci(1/2) AAS
旧ソ連軍関連は、ソ連崩壊以降に膨大な資料や証言が出てきてるので、昭和の頃の日本語文献はツッコミどころだらけになってしまったな
361: 2021/01/10(日)19:16 ID:l1HREQb5(1) AAS
>>357
検索すればすぐに出てくる話だぞ
362
(1): 2021/01/10(日)19:23 ID:9iiC4Nci(2/2) AAS
B-29 YaK intercept で検索しても、朝鮮戦争の頃のしか出てこないんだが
より限定してワードを1944とかYaK-9にするとなおさら
363: 2021/01/10(日)19:25 ID:lL5OSvZo(1) AAS
検索しても出てこなかったぞ

代わりに満州戦にはyak-9部隊が主力だっただの、実はヤルタ会談の半年以上前から対日戦線用物資の備蓄をスターリンが指揮していただの出てきた
364: 2021/01/10(日)21:36 ID:XRXhjFBM(1) AAS
>>362
無能すぎる…
365: 2021/01/11(月)00:48 ID:2acqCZnm(1) AAS
つまりそんな記事は無いってことか
366
(1): 2021/01/11(月)23:18 ID:0VvsG+GG(1) AAS
東部戦線では1944年になってもまだLaGG-3やYaK-1といった旧型を使ってる部隊があったのに、その頃に攻めてくる気配のない太平洋側に最新のYaK-9とか回すかね?
367: 2021/01/12(火)09:09 ID:RumV4k47(1) AAS
キチガイ>>1ジジイ

どんだけ歴史の事実と論理的な説明を繰り返されても






省21
368: 2021/01/12(火)11:54 ID:BLMxrmgi(1/3) AAS
The first Superfortress made a forced landing at the Soviet Navy airbase Tsentral’naya- Ooglovaya,
30 km (18.6 miles) east of Vladivostok, on 20th July 1944. The machine, a Wichita-built B-29-5-BW
(USAAF serial 42-6256) christened Ramp Tramp because of its lengthy stays on the
ground for maintenance and piloted by Captain Howard R. Jarnell, belonged to the 770th
Bomb Squadron/ 462nd Bomb Group (Heavy). The aircraft was damaged while bombing
the Showa Steel Works at Anshan, Manchuria. Two of the bomber’s engines were knocked
out by antiaircraft fire and the pilot decided to play safe and land on Soviet territory.
省3
369
(1): 2021/01/12(火)12:13 ID:orBiwmAO(1) AAS
空軍じゃなくて海軍航空隊のYaKか、洋上向けに航続距離の長いYaK-9Dを回したのかな?
370: 2021/01/12(火)14:16 ID:UQQw5QWt(1) AAS
>>366
Yak-1だってMは決して旧型機じゃないぞ
Yak-3の兄貴くらいの立ち位置
371: 2021/01/12(火)15:34 ID:CZyjF5W8(1) AAS
>>369
>>291は大嘘だな…彼はソ連海軍がYak-9やIl-2を運用してたことも全く知らなかった。
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s