【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故142【123便】 (415レス)
1-

262: はっとく ◆jJYwmxB566 09/11(木)23:32 ID:AvDPmmCt(1/4) AAS
「指示書と異なる修理をしたが
それを知らせていない」のは
修理ミスじゃなくて連絡ミスじゃないのか?
今後の安全のためには担当者を指導するか ボ社内の規定を厳となさねばならないんじゃなかろうか
263
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 09/11(木)23:43 ID:AvDPmmCt(2/4) AAS
だから わたしは
本当は修理ミスではないとしたら
①何か実験的な処置(金属疲労のデータをとるためなど)をした
②修理チーム(AOG)のスキルアップのため(小規模な不具合が起こることを)日本側には箝口令をしいた
③何らかの理由で故意に日航機の事故を誘発した
んじゃなかろうかと考えた

③は流石にないと思いたい
264: はっとく ◆jJYwmxB566 09/11(木)23:45 ID:AvDPmmCt(3/4) AAS
>>263 追加で
④日本側の整備点検が優秀かどうかのテスト
265: はっとく ◆jJYwmxB566 09/11(木)23:58 ID:AvDPmmCt(4/4) AAS
圧力隔壁の修理の際の処置が想定外の事故を起こしたので
やむを得ず修理ミスということにした
んじゃなかろうか
266
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)00:39 ID:nIBCg2xu(1/9) AAS
Wikipediaの管理者を問う
- 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相 外部リンク:tenku123.hateblo.jp
#Wikipedia #書き換え #営業妨害

2025-09-09 Wikipediaの管理者を問う
青山透子Wikipediaに、

●なお、上野村からの目撃情報を検証するべく週刊文春が情報の提供を求めたが、拒否している。

これを書きこんだ人間は即削除を要請する。週刊文春の社長宛に、全てを伝えた。
省16
267
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)01:11 ID:nIBCg2xu(2/9) AAS
>>266
拗れに拗れて拗れまくっている

青山女史にしてみれば自衛隊撃墜説は充分な根拠ありきの推測だろう
しかし垂直尾翼の異常外力など
わざと勘違いしている風な感じがある
CVRの公開を求めた裁判も
はじめから却下されることを想定していたように思う
省20
268: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)01:18 ID:nIBCg2xu(3/9) AAS
1963年のケネディ大統領暗殺事件でさえ
数々の疑惑はあれどオズワルドの単独犯行が公式見解であり続けるのだろう
269: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)01:29 ID:nIBCg2xu(4/9) AAS
日航とボ社の創設時からの密約として
おそらく事故が起こった1985年までは在日米軍の軍事技術開発と軍事訓練(仮想標的訓練)のために日航機は運用されていたのだろう

特に四発機であるB747はナイトウォッチやエアフォースワンとして運用されるほどだから
極めて重要な機体だったんじゃなかろうか
270: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)01:34 ID:nIBCg2xu(5/9) AAS
当該事故機であるJA8119には尻もち事故の修理を名目にして実験的に新技術や新素材を導入したんじゃなかろうか

もしかすると それのお陰で機内では急減圧の影響が殆ど無かったんじゃなかろうか
しかし想定外に方向舵とテールコーンが脱落して
油圧系統が全損してしまったと
271: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)02:15 ID:nIBCg2xu(6/9) AAS
わたしとしては外部要因
つまり隕石(火球)の衝突を独自に検証したrainboさんの動画を見て思いついた"宇宙ゴミ爆散説"
これであれば米軍が隠蔽工作する理由にはなるんじゃなかろうかと思った

調べてみれば事故の翌月にも衛星攻撃兵器の実験があり
スペースデブリ(宇宙ゴミ)が生じた可能性を示唆している

しかし当日はペルセウス座流星群の特異日で
想定される火球の飛行経路も事故原因としてはなくもない
省4
272: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)02:20 ID:nIBCg2xu(7/9) AAS
今後とも青山女史は毎年本を出すんだろうが
おそらく真相には立ち入らないのだろう

わたし的には
ネットに青山透子タヒ亡説を流してフェイドアウトしていくとみている
273: 09/12(金)15:25 ID:??? AAS
…テーブルは戻してありますか…
274: はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)16:22 ID:nIBCg2xu(8/9) AAS
>>267
タヒぬ前にYouTubeで杉江さんと青山さんの対談を見てみたい
275: 09/12(金)20:33 ID:??? AAS
自分の身は自分で守れという教訓だわな
don't trust anybody.
おまえら飛行機が飛ぶ仕組みを本当に理解してるかい?
276: 09/12(金)20:55 ID:ALxGvgY0(1) AAS
>わざとじゃない コントロールできないだけ
連中としては必死の擁護
死球連発体質はどうしようもないみたいだ

外部リンク:youtube.com
277
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 09/12(金)22:12 ID:nIBCg2xu(9/9) AAS
【日航機墜落事故188】あの時、123便の行方を追った操縦士へインタビュー。今明かされるあの日の真相
youtu.be/ih-XpvjA2ns?si… @YouTubeより

ナベケンさん頑張ってる
今後もこういうのが良い
278
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/12(金)23:33 ID:??? AAS
ナベケン動画見た

同時百里にRF-4が14機 って言ってたか?多くて驚き
あと、やっぱ南さんはカッケーな
279: 09/13(土)01:32 ID:1jxa3OOy(1) AAS
とうとうファントムのパイロットが出てきたね
動画リンク[YouTube]
280: 09/13(土)04:14 ID:??? AAS
とうとう出たね。。。
281: はっとく ◆jJYwmxB566 09/13(土)10:24 ID:+s3D8KXK(1) AAS
静かになった? 何かあるのかな....
282: 09/13(土)12:51 ID:??? AAS
>>278
ワタナヘ観る気しないから矛盾点あったら書き込んでくれると助かる
283
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/13(土)14:00 ID:??? AAS
自分が感じた違和感は、スクランブルで上がるまで、基地のざわつきが感じられない証言になってたところかな

基本、今回出演されてたお二方や岡部さんや小川さんは「ことの後」のお人なので、疑われるような行動はしてなくて、本当事故対応お疲れ様でしたといった感に終始する

東村で18:40頃に目撃された飛行機は米軍機との織田さん?のシンポジウム動画が挿入されてたけど、そうなら自衛隊は米軍に聞いてみなきゃだよね 

あと、事前に質問募集してて、それが動画の27分あたりから扱われてて、これの「百里のチャーリー」ってなんなんだ?って

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
284
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/13(土)14:06 ID:??? AAS
なお、千葉南方沖のR-116については 「我々は飛びません」とのこと

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
285
(1): 09/13(土)15:20 ID:??? AAS
>>283
>>284

まとめ、ありがとうございます
画像もgood!
286: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/13(土)15:22 ID:??? AAS
>>285

即席撮影のヨレヨレ画像でm(_ _)m
287: 09/13(土)19:07 ID:??? AAS
自画自賛キモ
288: 09/14(日)00:46 ID:PF0CvPuM(1) AAS
オートパイロットに新たな疑念あり!!!

外部リンク:youtube.com
289
(1): 09/14(日)13:27 ID:FDLt7P8o(1) AAS
>>277
本編よりもコメント欄が興味深い。戦闘機の目撃者ってやっぱ他にもいるんだな
290: 09/14(日)15:27 ID:/9Bcigxh(1) AAS
そんなに公明正大なら
何で特定秘密保護法でがっちり
ガードすんだよ笑
291: 09/14(日)15:55 ID:??? AAS
お母さんのズック靴
292: 09/14(日)18:57 ID:??? AAS
交信できません

確定で草
293: 09/14(日)19:16 ID:??? AAS
>>289
ナベが連絡取ろうとしてて怖いわ

オレならアイツには絶対特定されたくない
294
(1): 09/14(日)19:52 ID:??? AAS
80年代半ばはVHF通信機をF4に搭載するための機材変更が進行中だったらしいが
詳しいやつ、ここにはおるよね?
295: 09/14(日)19:55 ID:SmjSP8Qe(1/26) AAS
18:39
行くか
頭を下げろ
(CAP)
はい(COP)

(JAL123)
えー、今あー、ディセント
省14
296: 09/14(日)19:57 ID:SmjSP8Qe(2/26) AAS
スコーク77 発信
スクリーンに凹マーク再出現

18:40:45
ACC
JAL123どうぞ

JAL123 (F/E)
はい、なんですか? えーっと、
省19
297: 09/14(日)19:58 ID:SmjSP8Qe(3/26) AAS
共同通によると、客室乗務員は機体
の左後部ドアに問題があり、米空軍
横田基地への緊急着陸を試みると無
線連絡した。

8月13日付のブラジルの新聞
Diario do Para紙 (パラの日記)

NHKによると、乗客乗員524人を乗せ
省15
298: 09/14(日)20:00 ID:SmjSP8Qe(4/26) AAS
緩慢な事故調の123便航跡図と比較
して、運動性能の高い動きを示して
いる目撃証言の理由は説明が付かない

途中で墜落させ無いために、垂直尾翼
に向かう油圧配管に、油圧抜けしたら、
油圧流速のセンサーが検知して、配管
遮断弁(機械式か電磁式)が、作動す
省19
299: 09/14(日)20:02 ID:SmjSP8Qe(5/26) AAS
18:12:30.「東京ディパーチャー、
日航123便、滑走路方位を維持し
ています。800フィート通過しました」

18:12:35 管制塔 (ディパーチャー)
日本航空123便は、180度回転した後、
浦賀に向け上昇した後、1万3千フィート
を維持してください。
省6
300: 09/14(日)20:03 ID:SmjSP8Qe(6/26) AAS
日米共同訓練区域の上限高度1万4千フィート
内で収まるように飛行させるために、上昇の
一時的な停止があったと思われます。

気圧高度
18:22:30〜 15秒の上昇中止
その後も、度々上昇中止があり
1万4千フィート内に留めたかっ
省18
301: 09/14(日)20:17 ID:SmjSP8Qe(7/26) AAS
18:22:30
上昇15秒停止
18:24:27
トラブル発生、羽田へ引き返したい
(読売新開 8/22)

ファイアービーに付け
狙われて回避します。
省24
302: 09/14(日)20:19 ID:SmjSP8Qe(8/26) AAS
エンジンチェックして離陸推力
マックスパワー準備しています。
三浦半島から伊豆半島までは80km
近くあり、遅れを取り戻す必要と
緊急事態の為、急いで帰りたかった
でしょう。

ライトターン!(CAP)
省24
303: 09/14(日)20:24 ID:SmjSP8Qe(9/26) AAS
機長は7260mから6600mの降下
を要求した。 3分後には、しか
し機長の要求通りの高度に遅している。
8/5(木)讀賣新聞

計算しますと、高度660m(2011
フィート)に降下した事になります。

旧運輸省の元事故調査官の平栗 元喜
省4
304: 09/14(日)20:25 ID:SmjSP8Qe(10/26) AAS
訓練区域の制限高度は、1万4千
フィート以下なので、疑惑や批判
を躱す為だったと考えられます。

実際、事故発生時には高度1万3200
フィート(4023m)で、速度は300
ノット(555km/h)でした。

然し、18:27の降下要求は、
省5
305: 09/14(日)20:26 ID:SmjSP8Qe(11/26) AAS
8:26:03
ANA35へ今丁度 大島の北西13
マイル(22km)に緊急事態の
機が居ますので、三原ポイント
から河和に磁方位210の進路を
取り220(22000フィートの事
6705m)迄、上昇して下さい。
省5
306: 09/14(日)20:27 ID:SmjSP8Qe(12/26) AAS
中間報告書
18:30:19 高度警報音
18:30:28火災警報音
18:30:40 高度警報音
最終報告書

18:30:51 やだもうの音声
記録が残されています。
省16
307: 09/14(日)20:29 ID:SmjSP8Qe(13/26) AAS
18:27の降下要求は、2200フィートで
670mでしたし、先の讀賣新聞は、高度
660m(2011フィート)に降下した事に
なっています。

今6時半だ飛行機はまわり
ながら急速に降下中だ
河口 博次(52)氏の機内で
省8
308: 09/14(日)20:30 ID:SmjSP8Qe(14/26) AAS
18:27
2200フィート(670m)への
降下とメンテンを要求 オーバー
18:30

2011フィート(660m)へ
の降下と、メンテンを要求

1219フィート(400m) へ
省25
309
(1): 09/14(日)20:31 ID:SmjSP8Qe(15/26) AAS
最低高度を割った報告をした
のですが、ボイスレコーダーでは

18時31分02秒 ACC
「日航123便、降下可能か?」
31分05秒123便
「あー了解、現在降下中」
ACC
省7
310: 09/14(日)20:42 ID:MQoabcwl(1) AAS
>>309
2ch mateが荒らし判定
画像リンク[png]:i.imgur.com
311: 09/14(日)21:12 ID:SmjSP8Qe(16/26) AAS
アメリカの公文書
日航123便は飛べるから横田基地に
「着陸せよという指示を出したが、富
士山周辺のところで逆方向に行った」
と書いてある。そうなりますと。

18:31:4 ああ、了解
18:31:10 ポジションレポート
省23
312: 09/14(日)21:16 ID:SmjSP8Qe(17/26) AAS
コックピットで管制官の
'Japan Air 123 request your position!
(JAL123便現在位置を報告せよ!)」という声を聞いている機長が、証言してます。
全日空機18:22宮崎行き 羽田離陸した高田 明氏
18:31:4 ああ、了解
18:31:10 ポジションレポート
(現在位置通報)
省2
313: 09/14(日)21:22 ID:SmjSP8Qe(18/26) AAS
疑問

19:05離陸して、19:15現場上空到着した
なら10分ですが、948km/hで全行程を飛
ぶ事になり離陸して、現場上空の手前で、
減速せねばなりませんよね。

不可能に近いでしょう。然も、「基地を
出てから凡そ、20分後の午後7時15分ごろ」
省1
314: 09/14(日)21:27 ID:SmjSP8Qe(19/26) AAS
この人達は、18:25 以降にスクランブル
したF-4EJ戦闘機パイロット
(305飛行隊)と言う事になります。

19:05ファントム偵闘機2機
(第501飛行隊=式地 豊 二尉等)発進

1991年の7月4日、宮城県の金華山沖で訓練
ブルーインパルス、第21飛行隊戦技研究班
省3
315: 09/14(日)21:34 ID:SmjSP8Qe(20/26) AAS
運輸省は先週、同機が午後6時57分に
羽田のレーダー画面から消えたと発表
したが、日本航空は所沢の、レーダー
が同機を7時4分まで追跡していたと
報告した。
1985年8月20日のニューヨーク タイムズ紙

123便は、高度9700フィート(2956m)
省7
316: 09/14(日)21:35 ID:SmjSP8Qe(21/26) AAS
東京ACCも123便に横田基地に周波数
を変更するよう求めた。
薄暗い管制室は静まりかえった。背中
越しに指示を送っていた上司も、先輩
も黙っていた。30秒ほどして、上司に
促されて呼びかけてみた。「ジャパン
エア123、ジャパンエア123」
省7
317: 09/14(日)21:36 ID:SmjSP8Qe(22/26) AAS
一方、レーダー消失直後は、まだ
同機が低空飛行を続けている可能
性も残されていたため、管制や社
内無線からの呼び掛けも続けられた。

123便のトランスポンダーを
入れて撹乱を試みた結果でしょう。

JAL123便
省4
318: 09/14(日)21:37 ID:SmjSP8Qe(23/26) AAS
18時59分、東京管制部に横田から情報
が入った『米軍輸送機C130が横田の
北西305度、34マイルの位置で航空機
(JAL123)が壁落炎上しているのを
確認。
この情報は19時2分までにRCC (中央
教雑調整所)など、関係機関に伝えられた。
省10
319: 09/14(日)21:39 ID:SmjSP8Qe(24/26) AAS
遅れて出された航空自衛隊への、災害
派遣要請の背景には、運輸省航空局東
京空港事務所の幹部判断である「位置
が確認できないことには、正式な出動
要請はできん」などや運輸省よりの
「レーダーから消えた地点を特定せよ」
と何度も東京ACC(東京航空交通管制
省19
320: 09/14(日)22:08 ID:SmjSP8Qe(25/26) AAS
19時47分、百里基地を発進
した航空自衛隊のRF-4 Eが
炎上中の飛行機を確認。

航空情報 1985年11月号
69ページ

時間からして真実でしょう。

23:23北相木村農業
省13
321: 09/14(日)22:12 ID:SmjSP8Qe(26/26) AAS
ジョンソン入間基地
航空自衛隊中央救難調整所(RCC)
通信担当者証言

峯岡山基地に123便の機体状況を
尋ねたら、操縦系統不能(アンネ
イブルコントロール)だと
言っていたそうです。
省7
322: 09/15(月)10:59 ID:??? AAS
相変わらずツッコミ所満載
こんなの信じる頭の悪いのには何言っても無駄だしなあ
323: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)11:39 ID:TculbcQm(1/7) AAS
基本的に事故原因そのものに対する疑問以外はブラフなんじゃなかろうか
324: 09/15(月)15:27 ID:JbCwEV0F(1/2) AAS
【大阪】「日本はスリがやりやすいので来た」中国籍の男逮捕 万博会場などスリ3件 現金18万円やクレカ盗んだか
2chスレ:news4plus

「日本は防犯意識が低い」。万博会場でスリをしたとして中国人の男が逮捕されました。

大阪・関西万博会場に設置された防犯カメラ映像に映る黒っぽい服を着た男。
 
隣の男と共謀して、前を歩く男性のサイフを盗んだと見られています。

窃盗の疑いで逮捕された、中国籍の田紅波容疑者(41)は6月から7月、奈良や大阪であわせて3件のスリをはたらき、現金約18万6500円と、クレジットカードなどを盗んだ疑いがもたれています。
省5
325: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)15:45 ID:TculbcQm(2/7) AAS
コクピットでは急減圧を認識していないと考えてきたが
もしかしてジャンボ機は急減圧が起こってもエアコンが何とか出来ると認識していたのかも

客室内では念のため酸素マスクを落としても
コクピットでは必要無いと判断したんじゃなかろうか

機長によるギアレンジの確認指示は
客室高度警報音が約1秒で止まったためフェイルセーフが信用出来るとして
念のために離陸警報音の可能性を潰しただけだったのかも
326: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)15:51 ID:TculbcQm(3/7) AAS
ジャンボ機であるJA8119には圧力隔壁が破断して急減圧が発生しても
客室内やコクピットへのダメージを軽減するようなフェイルセーフがあったんじゃなかろうか

ところが方向舵とテールコーンが脱落し
油圧系統が全損することは想定外だったんじゃなかろうか
327: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)16:00 ID:TculbcQm(4/7) AAS
青山女史の主張する自衛隊と日航の密約による仮想標的訓練での事故ではなく
ボ社と日航の密約による軍事技術の実験運用中の事故なんじゃなかろうか
328: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)16:17 ID:TculbcQm(5/7) AAS
ボ社の試験運用機であるJA8119は機体に何かあったら横田基地に緊急着陸するような決まりが会ったんじゃなかろうか

よく云われてるように異常発生したら羽田に帰るとしても
横田空域への侵入は避けてレフトターンする方が
最悪墜落の可能性があっても海上ならば住宅地などは避けられる
329: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)16:25 ID:TculbcQm(6/7) AAS
客室高度警報音が鳴っても想定通り急減圧の影響が無いことが確認出来たため
羽田へ帰るとしておいて途中で横田へ降りる算段だった

ところがライトターンしたあと油圧系統の全損が判明し操縦不能に陥った
方向舵が脱落したことも想像出来たんじゃなかろうか
330: はっとく ◆jJYwmxB566 09/15(月)16:35 ID:TculbcQm(7/7) AAS
高濱機長が「酸素マスク我々も着けますか?」と問われても
「はい」と応えているのに着けなかった理由が
急減圧による影響は殆ど無いことは分かっていたからじゃなかろうか
それよりもハイドロプレッシャーオールロスが想定外過ぎたと

圧力隔壁の破断による急減圧の無効化は確認出来たから
そのまま緊急着陸すれば良かった
機長にとっては まさかのアンコントローラブルに陥ってしまったワケだ
331: 09/15(月)17:30 ID:??? AAS
…地上との交信は繋がっております…
332: 09/15(月)22:20 ID:JbCwEV0F(2/2) AAS
粗悪品電池が載せられていた疑いあり

外部リンク:youtube.com
333: 09/16(火)09:46 ID:??? AAS
>>294
改への近代化改装はまだ先だからね。1号機は航空実験団へ引き渡し。交信は物理的に不可能で確定だよ。
334: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/16(火)11:06 ID:??? AAS
unknown機に対応しなきゃならん機材なのにそんなことでよかったのか?
335: 09/16(火)11:41 ID:??? AAS
レーダー基地でV戦闘機でU当時はこれで運用
336: 09/16(火)11:45 ID:??? AAS
普通に常識だった事を無知な馬鹿が交信可能と嘯いていただけだ。このあたりが123便陰謀論信者の弱いところだな。
337: 09/16(火)11:51 ID:wdkZpf9y(1/2) AAS
なにがなんでも日本の国土とリソース全部を握らないと、軍事大国は保たないらしい。
もちろん勝手に世界規格も作らせない

動画リンク[YouTube]
338: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/16(火)12:04 ID:??? AAS
周波数違いで交信は叶わなかったという小川さんの証言が正しかったことが証明されたとなるかというところだな
339: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 09/16(火)12:42 ID:??? AAS
とはいえハンディ機の持ち込みがなかったことを証明するというのも困難か
340: 09/16(火)13:45 ID:??? AAS
文系馬鹿丸出しで草
341: 09/16(火)14:10 ID:??? AAS
持ち込みの証明をするのはお前らの仕事だ阿呆。立憲民主党の糞議員みたいな思考だよな。
342: 09/16(火)14:18 ID:wdkZpf9y(2/2) AAS
90km/時オーバーで夫婦2人を轢きコロしておきながら禁錮3年て、どういうことだ!?
外部リンク:youtube.com

メディアはもっと自衛隊の罪を報道せよ!!!
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s