[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: はっとく ◆jJYwmxB566 02/23(日)17:51 ID:2WaRh1FS(6/14) AAS
御巣鷹山日航ジャンボ123便墜落事故のインテリジェンス的思考
2018-08-04 20:204
外部リンク:antsuan.exblog.jp

>なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
 日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。

 事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。

 自衛隊機が緊急発進していますが、墜落地点付近も横田空域に含まれていますから、米軍の許可がなければ救助活動は出来ません。その米軍ですが、近くを航行していたC-130輸送機により墜落現場を特定し、救難ヘリを現場へ誘導していたことが判っています。しかし、夜が明けるまで墜落地点を明確にせず、自衛隊のヘリも引き返しています。

 また、ボーイング社も早々と事故責任を認めて事態の収拾を図りました。

これらの事実をインテリジェンスしてみれば、あの事故に米軍が関与していたことは先ず間違いないと断言出来るでしょう。
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s