[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
246: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/09/09(月) 10:23:50.86 ID:xek1ar2V アントヌッチ氏は元軍属だから万一の場合どうにでもなるが 生存者とその家族は扱いが難しいと思う 某吉備さんは某女史にガッチリ固められている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/246
308: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/10/12(土) 12:36:34.86 ID:C6I6zieK 今現在ならばスパコンを使って急減圧の謎や垂直尾翼の破壊プロセスも分析出来るはず 逆に疑惑の余地の無いデータを捏造することも出来るだろう 何度もしつこくて申し訳ないが 自衛隊が誤射したストーリーを国家レベルで捏造されたらお終いだということ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/308
392: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/11/13(水) 15:01:47.86 ID:JCCCUqD0 緊急 悪意あるWikipediaの書き込みは許さない! - 青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相 https://tenku123.hateblo.jp/entry/2024/11/13/102043 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/392
450: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/07(土) 15:11:16.86 ID:GgWLuRgz 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #62 離陸後の航跡(DFDRによる計算)と管制交信。 123便は指示(HDG180、200)に従って浦賀水道を南下した。 管制は2Nm(3.7Km)ずれただけでも指摘する。 事故調は、房総半島を飛行する、ありえない航跡を報告した。 事故調のでたらめな仕事ぶりの一例。 https://x.com/woodymorita/status/1864783759553499544?t=iiUDka_jT7xqBfe4Oxl0cw&s=19 https://i.imgur.com/KFqPejs.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/450
458: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/12(木) 18:39:13.86 ID:Dmkc/mkD 909 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2024/12/12(木) 10:15:47.04 ID:??? 日航123便の圧力隔壁残骸を3次元CGで再現して元の形状に戻してみたところ開口はしていないという驚きの結果に。#運輸安全委員会 や政治家の方々はこれを見て再調査を検討頂きたい created by cooyou.org #日航機墜落事故 #国土交通省 #123便 #未解決事件 #御巣鷹 https://x.com/coo youorg/status/1866416289071382632?t=7QpPN1-QxgLxFv3p57SsDg&s=19 https://i.im gur.com/EPXSjnu.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/458
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/03(金) 12:50:40.86 ID:WaK5zvUO 航路記録を確認してみたが、ちょうど関東平野の手前というか大月でくるんと不自然な急回転してるよ やはり「中曽根が東京方面にくるなと言ってる」言われたんじゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/536
728: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/01/20(月) 12:16:16.86 ID:vArgq9jx >>698 動かないであろう操縦桿を無理やりにでも動かすために (自分より)力のある若い佐々木さんに操縦を任せたと考えているみたい そうなると高濱機長の「なんか爆発したぞ」が 「あんたに任したぞ」でも違和感はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/728
768: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/01/24(金) 15:20:07.86 ID:xk0UAcrY https://i.imgur.com/hjFl3pA.jpeg https://i.imgur.com/ZG1GZV4.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/768
811: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/01(土) 13:46:12.86 ID:4zChsUvr 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #183 B747の客室高度の検知器は2ヶ所 ①CockPit(10000ftで警報が鳴りCVRに入る) ②デッキ下(14000ftで自動アナウンスを流す) 事故調は「減圧の原因は空気の流出」と考えているから、2つの検知にはタイムラグが生じる。 しかし実際は同時刻であった。 https://i.imgur.com/Iigq0Gl.jpeg https://i.imgur.com/iV2bXds.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/811
916: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/11(火) 06:50:00.86 ID:YyV5qRwC >>910 まぁ虚言癖なのかも 妄想コジツケは趣味 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s