[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 137 【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2024/05/14(火) 19:48:26.13 ID:??? ⬇米軍の監視網を抜けた宇宙ゴミが予期せぬ落下 ⬇超音速で落下中の宇宙ゴミが爆散 ⬇小破片群が垂直尾翼やAPUを貫通破壊 ⬇油圧系統も全損 ⬇同時に圧力隔壁も破断し急減圧が発生(ジャンボ機特有の緩やかな減圧へ移行) ⬇羽田へ戻るべくライトターンした直後に操縦不能 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/25
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/15(月) 13:21:03.13 ID:??? >>55 1番嫌なのも 一般「これ似てんの?本物知らない。 それが面白く配信を垂れ流すイメージ先行の叩きにならないどころか反感持たれちゃ意味ないやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/61
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/01(木) 07:36:17.13 ID:nvnp1fq4 >>107 圧巻❗キリン200頭大行進❗ などなど✨ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/112
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/02(金) 00:51:48.13 ID:sbgpZmVU ソヌなら許されたんじゃね 完全にイケメンと思い込んでる感じで話してんじゃんw https://i.imgur.com/OTqbSSI.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/129
137: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/08/06(火) 12:09:04.13 ID:oRKg7P/9 371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/08/05(月) 19:56:23.80 ID:qmGh5KJs0 「事故原因に米軍機密が絡むために真相を公開出来ない」 ▼ありえない修理ミス ▼緩やかな急減圧 ▼アントヌッチ証言 ▼流出したCVR 「米軍由来の高高度からの落下物の爆散に巻き込まれた」 ▼日航はCVRを所有していない ▼米軍機密の隠蔽は合法 ▼敢えて自衛隊の仕業だと喧伝(某青山女史) #123便 https://i.imgur.com/YnZgxbN.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/137
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 15:22:49.13 ID:??? >>191 そもそもの急減圧の定義が分からんかな マスクが落ちた=急減圧 と見る向きもあるみたいだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/192
229: はっとく ◆jJYwmxB566 [sage] 2024/09/04(水) 06:51:48.13 ID:??? >>228 △ ▽修理ミスを偽装した圧力隔壁の耐久テスト(?)で ○ ▽不全修理に便乗した圧力隔壁の耐久テスト(?)で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/229
431: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/11/28(木) 09:22:09.13 ID:gmZSpDR4 >>430 見解の違いなので.... 墜落も墜落地点発見の妨害も自衛隊の仕業だと証言されたら 日本政府も自衛隊も終わる そんなはずないので もし自衛隊がやったのなら公表されるし米軍も承知しているはず まぁどっちにしても日本は終わる 逆に日本人が米軍がやった証拠を突きつければ米軍は公表すると思う そうなると日米安保破棄 在日米軍撤退 そして同時にソ連軍とシナ軍に蹂躙されやはり日本は終わる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/431
512: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/29(日) 09:55:45.13 ID:eOeN9KZ3 日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #116 実物大の垂直尾翼のアフト・トルクボックスに空気を入れて、破壊のメカニズムを探す試験が行われた。 結果は、4psi未満の空気圧でリベットが抜けて、空気が漏れ、破壊するまでに至らなかった。 つまり、与圧空気では破壊しないことが証明された。 https://x.co m/woodymorita/status/1873147239486636049?t=FxWMF82I90C753VUbWFfnA&s=19 https://i.imgur.com/Ryv5mKO.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/512
532: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2024/12/31(火) 19:12:53.13 ID:vxL81Fpk 事故発生当日、自衛隊を指揮していたとされる自衛隊中部航空隊の司令官は、〈断られたという話も(海兵隊ヘリの:筆者注)UH1が現場に向かったということも聞いていない。山の谷間に、真っ暗ななかでヘリを降ろして救出活動を行うのは自殺行為〉と語った。 『日航機事故の謎は解けたか 御巣鷹山墜落事故の全貌』花伝社2015 著:北村行孝・鶴岡憲一 https://i.imgur.com/NqEwWQP.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/532
641: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/01/16(木) 14:54:41.13 ID:xfFgeTHb 関連本を読んでいる人は(本音はわからないが) この事故には裏があるとは思っているんだろう 大人であれば「自衛隊がやったんだろ」と考えてる人はおそらくいないんじゃないか 裏があると考えれば「あー米軍か」って普通にわかると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/641
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 12:28:17.13 ID:??? >>818 消えろジジイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/819
825: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/02/04(火) 14:44:28.13 ID:AyZ3wq/N >>824 日本航空(JAL)123便 APU防火壁の大きさは、図面のスケールアップで推算。 図中のSTAナンバーは、機首に設けられた原点からの座標距離を、インチ単位で表示している。 APU防火壁(STA2658)の座標距離は、2658インチだから、2658×25.4mm=67,513mm。 図面の実距離と座標距離の比で、縮尺が定まる。 https://i.imgur.com/5go3b1A.jpeg https://i.imgur.com/asatvif.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/825
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 21:39:27.13 ID:??? >>844 それなら世の中何も真実など無いことになるぞ 新聞記事やニュースにしても取材あってのものだ 取材無しならお前みたいなハッタリデタラメ何ても有りになるだろマヌケ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/850
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 10:22:07.13 ID:??? >>883 残念ながら2015年に飛行ルートの真下で墜落機の部品が発見されたとニュースで報道されている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/885
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/14(金) 21:01:42.13 ID:??? >>968 そんなもの隠蔽行為を隠す言い訳や 数多くの人名がかかってるんだぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1715315483/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s