[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 136 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/12/03(日)23:38 ID:??? AAS
日航123便墜落の新事実より
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
青山透子女史の写真はこれしか知らないが
顔モザイクで音声加工でもいいから御本人が生きていることを確認したい
22: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/12/03(日)23:39 ID:??? AAS
◆衛星攻撃兵器
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
1984年1月から実際の衛星を目標にした試射実験が行われた。ASM-135ミサイルはF-15戦闘機に搭載されて高度1万2千メートルで空中発射された。5回の実験のうち1回(1985年9月13日)は目標衛星P78-1 SolwindにMHVを命中させて破壊することに成功、標的衛星を使わず星をターゲットにしたMHVの仮想発射実験も3回行なった。開発は順調であったが、破壊された衛星の破片がスペースデブリとなって衛星軌道上に残留し、今後の宇宙開発計画に対して危険をもたらすと判断したアメリカ合衆国議会の決定によって計画は中止された。
ASM-135
【ASAT - エイサット】
外部リンク[html]:weapons-free.masdf.com
NOTS-EV-1 Pilot
省9
26: はっとく ◆jJYwmxB566 2023/12/04(月)06:50 ID:??? AAS
参考に
238 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2023/11/22(水) 10:37:19.70 ID:???
2005年8月どうした?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
386: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/02/01(木)13:04 ID:??? AAS
だといいのだけど....
ボーイング社
>旅客機だけでなく、軍用機、ミサイル、宇宙船や宇宙機器などの研究開発、設計製造を行う。
日航123便の真相に迫る⑦【予告】
動画リンク[YouTube]
きりしま四代目艦長 堤明夫氏
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
520: 2024/02/14(水)22:00 ID:??? AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
528: 2024/02/14(水)22:27 ID:??? AAS
文系ちゃんとcooyouさんが考察に使用した概略図と航路図面は全然違うね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
529: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/02/14(水)22:33 ID:??? AAS
オレは提供された素材をそのまま重ねただけだからな
あってるじゃん ってされてた図
大体元々が航空路図に書き込まれた図 概略図だからというのは通用しないだろう
大体 羽田の位置とDFの位置および283で確定だろうに
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
580: 2024/02/15(木)20:20 ID:??? AAS
447: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 2024/02/15(木) 10:45:56.72 ID:???
大月の位置 ずれてる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
596(2): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/02/16(金)12:04 ID:??? AAS
>>595
事故調航跡略図と、事故調報告書のDFDRデータから作成した航跡が合わないという話
DFDR航跡の方が目撃状況とは合いそうなんだな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
これ見れば、大月は輪の外だな
610: 2024/02/16(金)17:04 ID:??? AAS
読み取れるわけない(笑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
613: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/02/16(金)17:48 ID:??? AAS
cooyouさんもこんなの作ってるしなぁ
データからすれば、こんな右下下げたプラム型ってなことになるんだろう
ちなみに表示されてる飛行機 密にできる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
652: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2024/02/17(土)14:22 ID:??? AAS
>>651
秋山村の上空で急旋回するような航跡ならば、証言と合うように思うんだがな
あっちに貼ったやつ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
事故調航跡略図からすれば、秋山村の上空は北から南へとほぼ真っ直ぐ突き抜けるだけ
しかも重ね合わせ次第ではその位置もギリギリ村の西端を掠める程度になるんじゃないかと
797: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/03/09(土)17:05 ID:??? AAS
『JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相』
著:杉江弘
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
さらっと読んだが思ったより良い
これから読み込みます
798: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/03/09(土)22:01 ID:??? AAS
事故調が「急減圧」という言葉をあいまいにしているために出てきた疑惑は数限りないが、たとえば、1989年、ホノルル空港から上昇中のUA(ユナイテッド航空) ボーイング747の 前方貨物室ドアが吹き飛び、約14平方メートルの穴が空く減圧事故が起こった。
減圧に伴って室温が急激に低下し、搭乗者は凍えるような寒さを感じたという。この事例を用いて、JAL123便では誰も寒さを訴えていないことから、「急減圧」はなかったという反論が寄せられた。しか し、これも「急減圧」という言葉を使うから生まれる誤解である。UA機はJAL123便とは違って、穴が空いたのは前方貨物室であり、地理的にもホノルル上空の気温は地上に比べて急激 に低くなるという環境的な要因が強い。そもそも「急減圧」という一点をめぐって比較することのほうが不適切なのだ。
JAL123便の場合、地上では真夏の気温であるが(この日16時30分の東京で30度)、巡航高度付近ではマイナス10~15度にまで下がる。空気が後部隔壁から抜けていったことを考えると、 乗客が寒さを訴えるほどの体感温度ではなかったことは明らかである。実際に乗客の遺体のいずれにも、低温反応はなかった。事故調が用いる「急減圧」(毎分28万フィート)をもとに試算するならば、機内の温度は5秒間で65度も低下し、マイナス40度になるはずだが、実態とはあまり にもかけ離れている。
このような机上の空論が、報告書の信憑性を疑わせるのは、当然のことである。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
799(2): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/03/09(土)22:46 ID:??? AAS
ほとんどボーイング社の意向に沿ったかたちで見解を述べる事故調は、スタートから大きく信頼を失ってしまったのである。
さらには、事故から2年近く経った1987年6月に、 事故調は膨大な報告書を公表したが、結論は結局ボーイング社の意向をなぞるものであった。ボ ーイング社は世界最大の航空機メーカーの顔とは別に、米国国内では屈指の軍事企業としても知られる。
今日、沖縄の米軍基地に配備され、たびたび墜落事故を起こしているオスプレイも、ボーイング社の開発による。
米国政府が自国の防衛問題にも関与するトップ軍事企業を守るためになんらかの圧力をかけたのではないか。
こうして現在まで明確な根拠や物証がないまま、さまざまな憶測を呼び、なんらかの圧力がかけられたのではないかという疑惑、いわば「陰謀論」がささやかれるようになったのである。そもそも、事故調による調査への不信感が発端になっていたと思われる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
802: はっとく ◆jJYwmxB566 2024/03/10(日)06:42 ID:??? AAS
>>801 botは すぐ上も読めませんか?
『JAL123便墜落事故 自衛隊&米軍陰謀説の真相』
著:杉江弘
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
942(1): はっとく ◆jJYwmxB566 2024/04/12(金)13:06 ID:??? AAS
11 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2023/08/12(土) 00:12:58.24 ID:???
日航123便墜落の新事実より
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
青山透子女史の写真はこれしか知らないが
顔モザイクで音声加工でもいいから御本人が生きていることを確認したい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s