[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
234(6): 文系ちゃん 2021/09/17(金)19:14 ID:??? AAS
誰かに雇われてるんですか?
どこかに所属してるんですか?
253(3): 2021/09/17(金)20:30 ID:aTvWZGBh(1/2) AAS
>>247
残った尾翼内に断熱材が
入った原因でもある。
123便は見た目の疲労は少ない。
飛行距離と飛行時間が
大したことがなかったから。
ただ、尾翼や圧力隔壁の疲労の原因は
省9
365(3): 2021/09/19(日)15:49 ID:??? AAS
>>364
>高度と引き換えに安定が得られるなら45分より前でも安定期が見られても良さそうに思うんだけどな
なんで?
高度のグラフ見ても45分〜みたいな綺麗な下り坂は他に殆どないじゃん
そこ以外でピッチと連動して上がったり下がったりしてるのはフゴイドだぞ
文系ちゃんはグラフにこだわる割に読めてないな
376(3): 2021/09/19(日)21:02 ID:??? AAS
人工地震wwwあー腹いてえ
394(3): 2021/09/19(日)21:46 ID:??? AAS
311レベルの地震は人工では無理
黒い波が黒い雨と同じ?海底の泥ですけどwww
頭大丈夫かコイツ
441(6): 2021/09/19(日)23:09 ID:??? AAS
岩手県にある陸前高田市は、福島第一原発から、かなり遠い距離にある。測定してみたら、放射線セシウムが検出されたということだ。これは、福島第一原発事故が、かなり広範囲に、深刻な影響をもたらしているということを意味している。
もう一度「宮城県ー栃木県のセシウム合計蓄積量」をみてみよう。宮城県の北東部、気仙沼市に3万−6万Bq/?ベクレルの地域が存在している。3万7千Bq/?以上が放射線区画区域になる。つまり気仙沼市すらも、ある程度汚染度の高い地域が存在している。陸前高田市は気仙沼市に隣接している。しかし、調査結果はまだ公表されていない。ただ、高田松原の松から、セシウムが検出されても、まったく不思議ではないのだ。
はい。終わりwww
758(3): 文系ちゃん 2021/09/25(土)15:31 ID:??? AAS
後出し回避も含めてつらつらと
配管の破断により圧力は正常時と同じようには高まりにくい状況となった
F/E氏の見ていた圧力ゲージだとレンジがめちゃくちゃ広くて300psi程度だと読み取りとしてはゼロかそれと変わらないあたりを示すに過ぎんだろう
しかしながらそこでの表示がゼロであったとしても、圧力がない というのとは違う ちゃんとした計測機で測定すればそれ相当の圧力が記録される
事故機は配管破断が発生してそれまでの適正油圧の3000psiからは大幅に圧力が低下したものと思われる
しかしながらそれはゼロになったという事ではない ハイドロポンプの運転は継続され、作動油は配管内に送れ出され続けた 配管がスッパリと断ち切られた形状であったかは不明であるが、680リットルを排出するのに20分程度を要していることから考えるとむしろ閉塞に近い断面積になっていた可能性が高いと考えられる 送り出し量と漏出量の関係を推察すると、間違いなく配管内の圧力上昇は起こっている コレが起こらず圧力0のままだなんて言われるようなら理系の人の見識を疑うよ
もっとも圧力が発生するといってもデバイスを正常時と同様に動かすには程遠いものだとは思う
889(3): 2021/09/26(日)16:31 ID:??? AAS
文系ちゃんへ
知恵袋より
電源やEDP油圧が 無いと 油圧で動翼を動かす飛行機は777,787,AIRBUSを除き767,747はコントロール ホイール(あなたの言う操縦桿を左右に動かす事)は 重くて ほぼ動かせないよ。でも全力を加え動かすとLCCAのINPUT STOPに当たりLCCAが動きエルロンPCA,ACTのINPUT STOPに当たりPCUは動きエルロンは ほんの少し動くのだ もちろんFLAP UPだとOUTBDはLOCKOUTされているので動かないけど
分かるかな?
950(3): 2021/09/27(月)14:29 ID:??? AAS
>>949つづき
スレ住人へ cc文献ちゃん
残り少ないんで一応区切り
文系ちゃんとのうざいやりとりすまんかった
問い詰めると特殊な条件が後出しで出るわ出るわ文系ちゃん謎思考を読み解くのに時間がかかってしまった
文系ちゃんの自論をまとめるとこういうことだった
油圧管は破断したがほぼ閉塞(ただし物証はない)
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s