[過去ログ] □■落札者に文句を言いたい! Part210■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2016/05/12(木)13:09 ID:OBvItkn60(1) AAS
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
省16
983
(3): 2016/12/23(金)06:51 ID:L1O0vEtQ0(1/5) AAS
落札者に落ち度がないから、現金書留の送料損するじゃん。
銀行振り込みなら上手くやればタダで返せるのに。
984: 2016/12/23(金)06:54 ID:lMUw951n0(1/2) AAS
この場合出品者側の都合で落札者が買えないわけだから
嫌がらせ半分でわざと返金に金かかる方法を要求しているかもな
そういうやつけっこういるからな
この場合は出品者に非があるけどそれにしても嫌味っぽい感じだな
985
(1): 2016/12/23(金)07:44 ID:EKlJehVN0(1) AAS
>>983←コイツすごくね?w
送料差引き前提とかお前だけだぞたぶん
986: 2016/12/23(金)07:47 ID:qdRWV1DZ0(1) AAS
たま〜に混ざってくる落専のアホだろwwwww
隠しきれないアホさ加減が凄すぎて噴くwwwwwwwwwwwwww
987: 2016/12/23(金)08:03 ID:L1O0vEtQ0(2/5) AAS
>>985
出品者が商品提供できなくなったのに、返金手数料を落札者に負わせるのか?
988: 2016/12/23(金)08:05 ID:nlltrbKk0(1) AAS
日本語がおかしいからこうなるんだよもう少し頑張れ
989: 2016/12/23(金)08:08 ID:4f0HAejH0(1/4) AAS
現金書留送料を負担するのが誰か、主語を省くからややこしくなる
>>983の文章では、負担は落札者と読む人が多いと思う
990
(1): 2016/12/23(金)08:11 ID:L1O0vEtQ0(3/5) AAS
落札者に落ち度がないから、(落札者が)現金書留の送料損するじゃん。
銀行振り込みなら上手くやれば(落札者が)タダで返せるのに。

なるほど。文脈を無視してこう読んじゃったんだな。
991: 2016/12/23(金)08:13 ID:6SqATGyt0(1) AAS
文脈?
992
(1): 2016/12/23(金)08:15 ID:4f0HAejH0(2/4) AAS
>>990
少なくとも2回目の(落札者が)は、(出品者が)だろ
自分でもワケわからない文なんだな
993: 2016/12/23(金)08:16 ID:yUb3R10N0(1) AAS
タダとか意味わからんし
994: 2016/12/23(金)08:18 ID:SIv7RLz80(1) AAS
マジ怖いわ…こんなんオクにゴロゴロおんねんで…ほんま魔境やわ…
995: 2016/12/23(金)08:19 ID:L1O0vEtQ0(4/5) AAS
元の意図は両方出品者だよ。

しかし上は落札者で、下は出品者と誤解した>>992もいる。
996: 2016/12/23(金)08:21 ID:h9JUog+c0(1) AAS
アスペですな^^こわこわですぞ^^
997: 2016/12/23(金)08:24 ID:lMUw951n0(2/2) AAS
>>976のケースの場合は完全に出品者>>976に非があるので返金に掛かる費用は出品者持ちだろう
だが落札者側がどう返金しろとも言わずただ返金返金と言って提案を拒否するから困っている
と、言うのが概要だろ

恐らくだが落札者側は自分は悪くないし買えなくて不快なので困らせようとしているか
なんらかの利益を引き出そうとしているのではないか?

>>983が言いたいのは出品者が悪いのは出品者が理解しているから
現金書留のような金が掛かるものではなく出来るだけ安く返金出来るやり方したいだろってことだろ?
998: 2016/12/23(金)08:28 ID:L1O0vEtQ0(5/5) AAS
俺が仮に出品者なら、返金にかけるコストは抑えたいからね。
999: 2016/12/23(金)08:31 ID:4f0HAejH0(3/4) AAS
俺の家まで金を持って返金しに来いというのなら、
とてもひどい落札者だと思うけど現金書留でしょ?
さっさと郵便局行って現金書留の手続きすればいいじゃん、と思うね

出品者のミスが原因なんでしょ
1000: 2016/12/23(金)08:34 ID:4f0HAejH0(4/4) AAS
俺が出品者だったら、落札者の送金手数料も含めて
全額を現金書留でさっさと返金するような話だわ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 224日 19時間 24分 43秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s