[過去ログ] 【バス・BRT】都市交通議論スレッド 1【鉄道・LRT】 (964レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135
(3): 2011/02/24(木)23:15 ID:qdbvDoTe0(1) AAS
LACDA会長blog
普段、人と環境に優しいとかまちづくりとかなんとかカッコいい事言っていても実際は鉄道しか見えないだけのバス敵視の鉄道マンセーヲタだな

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
●連節バスに熱い視線 JR岐阜駅前でお披露
2011年02月23日 10:28

清流ライナーを見物する市民ら=岐阜市橋本町、JR岐阜駅前
 岐阜市で3月に運行が始まる連節バス「清流ライナー」が22日、同市橋本町のJR岐阜駅前で市民にお披露目された。
併せてバス交通を考えるシンポジウムが同所のじゅうろくプラザで開かれ、横浜国立大の中村文彦教授(都市交通計画)の講演などが行われた。

 清流ライナーは2台のバス車体がつながっているバスで、乗車定員は従来の約2倍の130人。市などの補助を受け、連節バス2台を導入した岐阜乗合自動車(岐阜バス)が、3月27日からJR岐阜駅―岐阜大学病院間で運行を始める。

 バスのお披露目には大勢の市民やバス愛好家が集まり、記念写真を撮ったり、実際に乗車するなどして先進的なバスの魅力を体験。同市加納の会社員伊藤善昭さん(40)は「未来の乗り物みたい。運行開始が楽しみ」と話していた。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s