アンヘル (987レス)
1-

12: si 2002/10/11(金)12:12 AAS
オウ成る程どぉぉ
でも姿だけで一歩手前まで逝ける
13: ゲームセンター名無し 2002/10/11(金)15:45 AAS
神降臨に期待age
14: アンチェインフィニッシュ 2002/10/11(金)17:04 AAS
66+A    上に打ち上げるやつ
66+C     ガード不能のやつ
66+BorD   下段ガード不能のやつ
41236+A   とったーみたいな掴み投げ(ダメージでかい)
41236+C   その場で投げ(弱いしコレ当たる状況なら66+Aのほうがよくない?)
41236+BorD ビヨンドザフレイム

これプラス超必殺技だろ?
近D>3B>UCC2A>乱舞がほぼ確実な連続技。
当身、対空でもダメージしょぼい。

とにかく攻める。
省1
15: ゲームセンター名無し 2002/10/11(金)18:07 AAS
プレイした感想 
アンヘル
46B・D強い 
やる極にはそこからUCつながらないと書いてあったが
普通につながる。
66Aは基本的にUCからつながらない。 3B>2Aからでも届かない
よって基本連続技は俺が見た限りじゃ
立D>6B>46B>6B>41236C
         >2A>超必(もしかしたら8Bはさめるかも)
既出だったらスマソ
16: ゲームセンター名無し 2002/10/11(金)21:33 AAS
46Bは1段目からUCにつながないと離れますね
みんな知ってると思うけど…
17: ゲームセンター名無し 2002/10/12(土)12:45 AAS
おまいら!
アンヘルの永久発覚らしいYO!
2chに書いてあったYO!
ネタかもしれんが…
18: ゲームセンター名無し 2002/10/12(土)14:18 AAS
やる極にあったやつだろ?
一発のダメージたいしたことないだろうし、死ぬまで続けるのは難しいと思うのだが…。
19
(1): ゲームセンター名無し 2002/10/12(土)20:49 AAS
前をはだけるANGELタン(;´Д`)ハァハァ
つーかただでさえANGEL人口少ないのに、あの弱体化でさらに減りそうなヨカーソ
今回は10段階で4くらいかな? コマンド入力が2001より難しくなってるし…
それでも俺はANGELタンを使うよ(;´Д`)ハァハァ
ところでみなさんは立ち回りや連係どうしてますか?
俺、2001の財産だけでやってるようなものなんで指南をおながいします。
20: ゲームセンター名無し 2002/10/13(日)00:29 AAS
俺なんかその財産もねーよ!
21
(3): ゲームセンター名無し 2002/10/13(日)01:24 AAS
アンヘルFBは当身の追加入力?で出ました。
すみませんがコマンドは不明。空中の攻撃とった後投げてから発動を確認。
踊って、ビヨンドで相手をおちょくってから肘打ちで追い討ちします。
22: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)08:09 AAS
UCフィニッシュの投げ、41236じゃなくて236だけで 
でた。しらんかったよ
23: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)08:23 AAS
登場デモどうせパクるなら英語にしてほしかった。
24: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)12:12 AAS
>>19を放置しないで (つд`)
漏れも知りたいです
対戦で勝てるようになりたいんです
25: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)12:58 AAS
弱体化というよりもさらに難しくなったという感じ。
しゃがみ弱から46Kが完璧に出せるようになったらかなりいけるかも。
26
(1): ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)15:15 AAS
アンヘルはまず接近しなくてはならないよな。
てっとり早いのはj2Dだがこの技は斜め上からの攻撃に弱いという弱点がある。
相手はつぶすため先にとんで下に強い攻撃を出してきやすい。
だからけん制気味に垂直ジャンプDをばらまくことが俺は多い。
地上戦で行き詰まることが多いからなるべくジャンプしてそれも小中大垂直後ろABCDふっとばしを全て使い分けながら立ち回ってゆくのがアンヘルだと思う。
UC6Kにたよりきっていた前作と比べ難しくなった部分だな。

近づいたら 小足からのコマ投げとか 弱弱>コマ投げの連続技を狙ってゆく。
今回攻め続けるにはコマ投げからの63214Kがいいから。連続技も D>6B>コマ投げがお勧め。
UC関係はビヨンドからの最速入力を極めればルート制限がなくなるからナイス。
永久は・・・とりあえずアンヘル相手には5ループ確認。
省2
27: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)16:03 AAS
ちょっと待てちょっと教えてくれ>>21よ。
当身からの追加ってFBなの?ってことは体力あるときは
MAX発動しようが対空当身のダメージはアレなのか!?
ダメぽ・・・。
28: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)21:12 AAS
JBの判定が強くなってるような。
距離とかにもよるけど、飛び込みはJBで飛び込むと
無敵以外の対空はけっこうつぶせました。
距離が遠い場合はJC+Dで。

中間距離では相変わらずレプンカムイが(出れば)判定強い
(出ればリョウの虎砲にも勝てる)ので相手の飛び込みや
ダッシュなどにはあわせていくとよいです。
弱はそこそこ発生も早いので、やたらと飛び込んでくる相手には
連射して追い返したいところ。相手の動きが止まったら
落ち着いて攻めにつなぐ。
省4
29: ゲームセンター名無し 2002/10/14(月)23:56 AAS
各種アんチェイン投げは236で出ますよ
30: ゲームセンター名無し 2002/10/15(火)02:09 AAS
6Cが案外強いね、あと63214Cだったかなあれが使える

くらいの対戦しかできません、ごめんなさい
31: ゲームセンター名無し 2002/10/15(火)03:07 AAS
永久ソースきぼん。
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*