織田信長の人物像・人間像について考える (558レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

271
(4): 2022/06/13(月)13:20 ID:HRhJh11J(1) AAS
>>270
>そして砦救援の目標から、砦を攻略するまでの戦いで疲弊した今川勢前衛(松平勢とかの)を攻撃して倒す事に目標を変更した、
>そして、その今川勢前衛(松平勢とかの)らしき軍勢を探した所、桶狭間山にいる軍勢をそうだと思った

もう一度地図を見返してみろ
よくそんなデタラメが言えるな
278
(3): 2022/07/03(日)16:32 ID:1mB1awjY(1/8) AAS
お久しぶり。
>>271 >>275
うん、だからさあ、君がそんな事を書いたって、>>263に似た事書いてあるように、
信長公記において、実際に織田家臣達は信長がそのように説明したことで、
特に疑問を抱かずに納得してるように思われるのに、
400年以上たった後の、当時の現状も地形も知らないと思われる君が、
勝手にそんな事を言ったってしょうがないと思うんだけど。

君が地図を見て思った事は、君がそう思っただけの話に思うから、
それを優先させるには、妥当な論拠が必要に思うんだけど、どうなの。
279
(1): 2022/07/03(日)16:32 ID:1mB1awjY(2/8) AAS
お久しぶり。
>>271 >>275
うん、だからさあ、君がそんな事を書いたって、>>263に似た事書いてあるように、
信長公記において、実際に織田家臣達は信長がそのように説明したことで、
特に疑問を抱かずに納得してるように思われるのに、
400年以上たった後の、当時の現状も地形も知らないと思われる君が、
勝手にそんな事を言ったってしょうがないと思うんだけど。

君が地図を見て思った事は、君がそう思っただけの話に思うから、
それを優先させるには、妥当な論拠が必要に思うんだけど、どうなの。
288: 2022/07/03(日)22:27 ID:1mB1awjY(7/8) AAS
>>286
どこで?
>>280 >>275 >>271において、君は地図については言ってると思うけど、
信長公記の記述についてなんて、まったく語ってないように思うけど、
どこでそんな事書いたの?
293
(1): 2022/07/04(月)21:38 ID:asFwx/hs(2/3) AAS
>>292
>信長公記においての信長公記の

信長公記においての桶狭間の、
に訂正をしておくね。
なんだこりゃ、変な風に書いちゃったね。
文脈で考慮すればわかるかもしれないけど、一応訂正はしておく事にするね。

それで、上記292の宛先の>>291の人についての指摘に付け足しをさせてもらうと、
>>271    >>273     >>275のつながりを見ると、この3つの書き込みをしてる人は、
同じ人にも思えるんだけど、君の言うような
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.366s*