[過去ログ] 【話題】素粒子にも意識がある!? 生命の定義を問い直す「宇宙=生命体」論 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(28): 野良ハムスター ★ 2018/07/14(土)23:01 ID:CAP_USER(1) AAS
■量子論で崩れはじめた科学の礎

同時に複数の場所に存在でき、だれも見ていないときには存在しない。時空を超えて瞬時にコミュニケーションを取ることができ、物理的に通り抜け不可能な障壁を難なくすり抜け、人に見られることで物質化する。

霊魂の説明ではない。量子の性質の話である。

現在の量子物理学の根幹をなす量子力学が、シュレーディンガーやハイゼンベルクらにより数値的に整理されたのは、1925年ごろからとされている。まだ100年にもならない若い分野だ。それが今、世界の見方を大きく変えようとしている。

誕生以来、科学は物質主義を貫いてきた。目に見える物質こそが唯一であり、そこには宗教や心霊、超能力などオカルト的要素が加わることはなかった。
省20
977: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/23(日)02:29 ID:diFp7DTB(1/2) AAS
人間のプログラムを超えられるか?

ウィンドウズは自力でマックを創ることができるか?
ディープラーニングは・・・

AIは《人間》の認識の置き換えに過ぎない、つまり算盤と同じじゃないのか?
978: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/23(日)02:34 ID:diFp7DTB(2/2) AAS
機械は考えないから機械なんだ。

ーチェスタトン
979: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/23(日)07:56 ID:77+TxwY5(1) AAS
王様が利己性から労働者をロボットにして。ロボットをロボットに作らして。自分だけは安泰といつものようにあぐらかいて。気がつくとロボットにしかロボットを作れなくなり、ロボットしか文明を運営出来なくなり、いつものように文明滅亡いや人類滅亡かましそう。
980: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/23(日)19:03 ID:yW31VeYX(1) AAS
いつものようにってその世界観のもとは何なの?
それとも無自覚に錯誤しちゃうタイプ?
981
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/23(日)20:13 ID:osDvc/Nz(1) AAS
ローマ帝国は兵士を奴隷であるゲルマン人に変えて乗っ取られて滅んだという側面もある、平安貴族も武士に主権をとられた、日本国はエンジニアリングを中国にとられた。
982: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/24(月)01:30 ID:IQVxWGiM(1) AAS
神に最も遠い男
983: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/24(月)13:48 ID:CN+nuzmK(1) AAS
>>981
工場を中国に移したからな
984
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)14:52 ID:xov+QIm0(1) AAS
物質の本質、存在の本質は人間には理解できないのだろう。
客観的現実というのは存在せず、個々人の認識する範囲でのみ実在するだけ。
素粒子は人間が理解できるものではない。
985: オーバーテクナナシー 2018/09/30(日)14:55 ID:VBNOTMdj(1) AAS
(強いAI)魂、心、自我、意識 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:future
986
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)15:04 ID:rhfDRyfG(1/2) AAS
>>984
本質の解釈なんてひとそれぞれ。
学問は学問なりの積み重ねがある。
987: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)15:06 ID:WDP8G+ye(1) AAS
時空に空いた穴 または 宇宙に涌いた泡

....じゃ ダメ?
988: よっちゃん [kbdmm360@yahoo.co.jp] 2018/09/30(日)15:17 ID:hN8to0RM(1/2) AAS
最近、3つの事が在りました。

私の簡単な講演、相当な数学者が信じられないような誤解をして、
全然理解できなく、目が回っているいるような印象を受けたこと、
相当ゼロ除算の研究をされている方が、基本を誤解されていたこと、
1/0 の定義を誤解されていた。
相当な才能の持ち主が、連続性や順序に拘って、
4年以上もゼロ除算の研究を避けていたこと。
これらのことは、人間如何に予断と偏見にハマった存在であるかを教えている。
まずは ゼロ除算は不可能であるの 思いが強すぎで、初めからダメ、
考えない、無視の気持ちが、強い。 ゼロ除算を従来の 掛け算の逆と考えると、
省8
989: よっちゃん [kbdmm360@yahoo.co.jp] 2018/09/30(日)15:19 ID:hN8to0RM(2/2) AAS
ゼロ除算の4つの誤解:

1. ゼロでは割れない、ゼロ除算は 不可能である との考え方に拘って、
思考停止している。 普通、不可能であるは、考え方や意味を拡張して 
可能にできないかと考えるのが 数学の伝統であるが、それができない。

2.可能にする考え方が 紹介されても ゼロ除算の意味を誤解して、
繰り返し間違えている。可能にする理論を 素直に理解しない、 
強い従来の考えに縛られている。拘っている。

3.ゼロ除算を関数に適用すると 強力な不連続性を示すが、
連続性のアリストテレス以来の 連続性の考えに囚われていて 
強力な不連続性を受け入れられない。数学では、
省7
990: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)15:26 ID:L28O15rS(1) AAS
意識を「非接触の化学反応」と定義するなら、

考えられないこともない。
991: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)15:40 ID:JVD22wRM(1) AAS
俺の素子はツンデレ
992: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)15:47 ID:6dc3vvTI(1) AAS
こんな糞なモノが
素粒子にまで普遍的に有ってたまるか
この世は地獄か
993
(1): ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)21:03 ID:wR0o4Thl(1) AAS
>>986
解釈の話はしていない。本質の話だ
994: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/09/30(日)21:26 ID:rhfDRyfG(2/2) AAS
>>993
デカルトのお話だと、本質は解釈と思考立脚するということだよ。
あなたのいう本質って何?客観的という時点で解釈と関連性もあるんじゃないの?
995: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/01(月)00:37 ID:0cR9KzB4(1) AAS
実存は本質に先立つ …じゃだめ?
996: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/10/01(月)03:39 ID:TXtBrxNF(1) AAS
自立的に動いてるなら意志がある
100%外部の影響で動いてるだけなら素粒子には意志はない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*