[過去ログ] 【話題】素粒子にも意識がある!? 生命の定義を問い直す「宇宙=生命体」論 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: よっちゃん [kbdmm360@yahoo.co.jp] 2018/09/30(日)15:19 ID:hN8to0RM(2/2) AAS
ゼロ除算の4つの誤解:

1. ゼロでは割れない、ゼロ除算は 不可能である との考え方に拘って、
思考停止している。 普通、不可能であるは、考え方や意味を拡張して 
可能にできないかと考えるのが 数学の伝統であるが、それができない。

2.可能にする考え方が 紹介されても ゼロ除算の意味を誤解して、
繰り返し間違えている。可能にする理論を 素直に理解しない、 
強い従来の考えに縛られている。拘っている。

3.ゼロ除算を関数に適用すると 強力な不連続性を示すが、
連続性のアリストテレス以来の 連続性の考えに囚われていて 
強力な不連続性を受け入れられない。数学では、
不連続性の概念を明確に持っているのに、不連続性の凄い現象に、
ゼロ除算の場合には 理解できない。
4深刻な誤解は、ゼロ除算は本質的に定義であり、仮定に基づいているので 
疑いの気持ちがぬぐえず、ダメ、怪しいと誤解している。
数学が公理系に基づいた理論体系のように、
ゼロ除算は 新しい仮定に基づいていること。 
定義に基づいていることの認識が良く理解できず、誤解している。
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s