[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: @ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB 10/20(日)09:41:03.77 ID:2chl8auA0(1/2) AAS
マスターシステム37周年おめでとう
86: 01/06(月)07:23:17.77 ID:TIb+WxHG0(1/2) AAS
メガCDの音源がメガドラ側のヘッドフォン端子から出ずに8pin DIN端子のモノラルからしか出力されへん
ちゅー頓珍漢なツッコミもありえへんちゅー事が判る仕様やなw
235: 01/07(火)22:23:17.77 ID:obdthI0G0(59/62) AAS
「下まで流す必要ないな」"上司の許可"も知らない部活レベルの部下
メイン上司「おーい」
373: 01/09(木)20:56:33.77 ID:A3BxT2c80(2/6) AAS
ファミコン→スーパーファミコン→プレイステーション
ってのがソフト数の多い流れかねえ
375: 01/09(木)20:57:02.77 ID:8zAHKg4d0(12/40) AAS
くだらない低品質ソフトの山→無駄
399: 01/09(木)21:47:45.77 ID:bud6lPb30(8/13) AAS
>>395
凄すぎて腰抜かしたわ。メガドラってこんな
映像表現できるのか。メガCDなしで
すっかりまた楽しくなってきたな。
ミイラ取りがミイラになっちまったぜ(>_<)
417: 01/09(木)22:06:44.77 ID:8zAHKg4d0(34/40) AAS
>>415
それやない 各部名称の写真がない
430(3): 01/10(金)03:00:16.77 ID:9ugcDMo60(1/2) AAS
>>429
少し調べてみたたけど、キャラがライン手前から奥側に縮小時には
隣り合ったスプライトを少し内側にズラして縮小表現してたよ
移動モーション中にスムーズに配置をズラすと上手いこと拡縮してるように見えるもんだな
535: 01/12(日)10:49:59.77 ID:U9NKPpIKM(1) AAS
メガドラがメガデモ文化が花開いたゲーム機と
考えるならば、オーディオマニアはアンプや
スピーカー、ケーブル、ノイズ除去の仕組み
なんかに心奪われて熱中する。その目的は
ハードを熟知したり、熟知している利用者
への尊敬。オーディオマニアは一部で必須の
CDの名盤があり、三曲目の47秒あたりから
50Hzの低音が20秒ほど続くところがあり、
このフレーズを再生できるかが自慢の再生
システムのベンチマーク。ほら新しく組んだ
省2
536: 01/12(日)10:51:11.77 ID:1+kNAvJ1M(1) AAS
だが、真のオーディオマニアは楽曲や音楽
そのものにはまったく興味はないから、ご自慢
のオーディオは総額300万円かかっていたり
するが、CDやレコード盤は5枚くらいしか
持ってない
587: 01/13(月)11:31:24.77 ID:lNp5wwwXa(2/3) AAS
>>574
あー、やっぱり婦警伝説を想定してたのかぁ
あれはアニメーション画像作成に利用しているだけで方向性全然違うけどね
あれと同じ方向性なのはNEOGEOのパルスターやブレイジングスターなるかなーって(あと開発チームのルーツが繋がってるっぽいビューポイント)
>>575
PC Engine Longplay [267] Faceball 動画リンク[YouTube]
Turbografx-16 - Gunboat 動画リンク[YouTube]
FACE BALL は技術的には 2.5D に属するゲームでしょう、こんなソフトをリバーヒルソフト出してたとはちょっとびっくり
(同じジャンルの有名どころは米屋のチャチャチャさんの激走LABYRINTH、市販だと SeeNa や 同2、Wolfenstein 3D からの派生ゲーム
ジャンルが同じだけでFACE BALLはe ray casting rendering では無く、垂直の壁の描画に最適化した台形描画ルーチン使ってるのでしょうけど)
省2
872(1): 01/22(水)21:19:02.77 ID:IApEzC1j0(20/34) AAS
5chのクズは頭おかしいんだなと
よくやく理解できたで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s