[過去ログ] 東北新幹線 part101 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 0662-Pl42 [143.189.248.9]) 2017/02/23(木)21:22 ID:dzrvHYhD0(1) AAS
200とE5のポスター
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
新幹線逸脱防止対策の今後の整備計画について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
92: (ワッチョイ 9b5b-fLnF [106.157.197.169]) 2017/03/08(水)02:14 ID:qrsEwc3M0(1/7) AAS
福岡へ行く 外部リンク:blogs.c.yimg.jp (88本)
鹿児島へ行く 画像リンク[jpg]:cdn.amanaimages.com (39本)
広島へ行く 画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp (109本)
金沢へ行く 画像リンク[jpg]:www.nta.co.jp (48本)
仙台へ行く 画像リンク[jpg]:p1.storage.canalblog.com (67本)
新函館へ行く 画像リンク[jpg]:sky-factory.jp (13本wwww) (うち東京たったの10本wwww)
・・・ そして単線非電化の原野をディーゼルで3時間50分かけて札幌へ行く
画像リンク[JPG]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp (たったの12本wwww)
(名ばかりの政令市 札幌wwwww)
94: (ワッチョイ 9b5b-fLnF [106.157.197.169]) 2017/03/08(水)02:16 ID:qrsEwc3M0(3/7) AAS
.
新幹線の開業は1964年
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
それから遅れること52年、初めて見る新幹線に喜ぶ函館の土人たち
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
雪像の新幹線で満足する僻地札幌の人々
画像リンク[jpg]:www.toonippo.co.jp
札幌エレジーwww 画像リンク[jpg]:art21.photozou.jp (単線非電化)
139: (ワッチョイ 3347-kTLD [118.237.187.127]) 2017/03/20(月)21:52 ID:idIJvjgJ0(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
189: (ワッチョイ 069e-rlcP [143.189.191.241]) 2017/04/20(木)02:29 ID:9ATAL9iP0(1) AAS
上野駅地上ホームのコンコースの横断幕
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
258: 2017/05/08(月)18:49 ID:cGKt8IGA0(1/8) AAS
ヒント
<こまち光と影>実現へ広がる温度差
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
奥羽・羽越新幹線のルート
画像リンク[jpg]:storage.kahoku.co.jp
東京駅との距離(新幹線最速列車)
画像リンク[jpg]:storage.kahoku.co.jp
「北海道新幹線効果で、函館には東北全体より多いインバウンド(訪日外国人旅行者)が訪れるようになった。
(秋田や山形は)黙っていると置いていかれる」。2月に山形市であった奥羽・羽越新幹線の早期実現を求める
シンポジウムで、秋田県の佐竹敬久知事は危機感をあらわにした。
省8
297(2): (ワッチョイ 63a3-Y/UN [222.148.103.33]) 2017/05/12(金)02:49 ID:0cIMe/jU0(1) AAS
>>292
すでにある線路を引っ剥がせないばかりか工事も止められない
所詮刈谷による「負け犬の遠吠え」w
恥を知るべきはこの駅作ったお前らの方だがw
画像リンク[jpg]:www.trainfrontview.net
動画リンク[YouTube]
362: (ワッチョイ 56dc-/YLD [223.135.126.118]) 2017/05/23(火)21:00 ID:sYD+LrPC0(2/2) AAS
開業35周年記念ポスター
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
473: (ワッチョイ 4eab-tdsO [223.135.229.207]) 2017/06/10(土)03:28 ID:R570AquM0(1) AAS
35周年記念ポスター
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
503: (ワッチョイ 4fe8-yC+1 [182.171.203.67]) 2017/06/15(木)03:35 ID:UGdfCs+d0(1) AAS
〜新幹線YEAR2017〜 東北新幹線の開業35周年を記念して大宮駅でイベントを実施します!
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
525(1): (ササクッテロラ Spe7-Q9Gw [126.152.80.42]) 2017/06/20(火)10:22 ID:boJlBgo8p(1/2) AAS
>>657
資源、電力の浪費
画像リンク[jpg]:www.trainfrontview.net
画像リンク[jpg]:sta.nuttari.net
これでひかりを停めろというのは
西三河土人のオ◯ニーだな
575: (ササクッテロレ Spd9-4K0b [126.245.147.66]) 2017/06/24(土)17:22 ID:dLJdG6fsp(1) AAS
>>573
刈谷はよそのヘイトよりまずこの駅を解体させろよ
画像リンク[jpg]:www.trainfrontview.net
パタパタ表示機も最後まで残ったほどぞんざいな扱いなんだから
潔く新幹線は諦めて、大人しく名古屋と豊橋で我慢しとけよw
576: (ワッチョイ e3d5-cIE5 [123.198.83.230]) 2017/06/24(土)17:30 ID:hMYHMKvi0(1) AAS
せやな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
585: (ワッチョイ 7d19-LvKX [182.171.203.94]) 2017/06/25(日)21:56 ID:u3CcTAIG0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
597: (オイコラミネオ MM4b-HpRm [61.205.87.42]) 2017/06/29(木)02:20 ID:HH8YOglKM(1) AAS
ヒント
29年ぶりにプロ野球の1軍公式戦が行われる青森のテレビ番組表がインターネット上で話題になっている。
28日に楽天・オリックス戦が弘前で開催されるが、中継する東北放送とテレビ青森の番組表は
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…」と始まり、
「『俺、青森に転勤になった…今度は遠距離…』『楽天、一緒に見られるね!』
『え…そうだね』」の文字が。謎の文言が並んだ番組表について、担当した東北放送スポーツ部に聞いた。
この日の東北放送とテレビ青森の番組表は、プロ野球中継をハイテンションで伝える内容。
「本州の一番北のはずれに住んでいた私たちには職業野球は遠い出来事だった…弘前出身寺山修司も焦がれた野球が青森に!
29年ぶりの一軍公式戦解説は元三沢高エース元祖甲子園のアイドル太田幸司!」と、地元を代表する歌人とヒーローの名を組み入れて29年ぶり開催を喜んだ。
スポニチ 6/28(水) 16:44配信
省3
679: (ワッチョイ ebdb-VInO [153.215.169.102]) 2017/07/11(火)21:18 ID:vwrNBd2V0(1) AAS
>>678
それを言うならここは新幹線駅作っちゃいけないレベル
29年ずっと増えないんだから廃止→信号場化でちょうどいい
画像リンク[jpg]:www.trainfrontview.net
西三河に新幹線駅などムダの極みだな刈谷w
733: (ワッチョイ cf11-NvYO [60.99.42.114]) 2017/07/13(木)23:19 ID:vtkYBBVt0(1/2) AAS
青森〜東京の移動は快適なJALをご利用ください。
外部リンク:www.aomori-airport.co.jp
青森市街から青森空港まではバスで約35分
外部リンク:www.aomori-airport.co.jp
快適な青森空港ラウンジ
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
座席は+1000円でくつろぎの「クラスJ」にグレードアップ
外部リンク:www.jal.co.jp
機内では無料でWifiに接続可能
外部リンク[html]:www.jal.co.jp
省6
815(1): (ワッチョイ 7911-d1J2 [60.99.42.114]) 2017/07/20(木)18:13 ID:5Gn2fHj70(1/2) AAS
七戸十和田まで携帯通話サービス工事開始か。新青森までは時間の問題だな。
しかし法律上は在来線とはいえ、山形新幹線、秋田新幹線の携帯不通区間は一向に改善されないな。
東北新幹線・東京〜二戸間のトンネルで携帯電話「圏外」が解消 JR東日本
外部リンク:trafficnews.jp
JR東日本の新幹線におけるトンネル内携帯電話サービスの状況(画像:JR東日本)。
画像リンク[jpg]:trafficnews.jp
2017年7月28日、東北新幹線・二戸駅手前〜二戸駅間のトンネル内で、
携帯電話サービスの提供が始まります。これにより東京〜二戸間で携帯電話の「圏外」が解消されます。
また、2017年度内には次の区間で携帯電話サービスの提供が始まる予定です。
ただしカッコ内は新たな着手区間であるため、現時点では、サービス開始時期は未定といいます。
省3
974: (ブーイモ MM76-7heO [163.49.210.233]) 2017/08/01(火)12:56 ID:wDFK3cdTM(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s