[過去ログ]
東急田園都市線Part39 (954レス)
東急田園都市線Part39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
836: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/06(火) 23:22:08 ID:vV9w0DQQ この春から、渋谷にある会社に漏れの後輩が入ってくるのだが、青葉台にアパートを借りたようだ。 早まったな・・・田園都市線の沿線はやめろ!と忠告したのに、 ・アパートが安かった! ・横浜に住みたい という理由で、青葉台に決めてきたようだ。 今日喜び勇んで田舎に帰っていったよ。 漏れ達の故郷は、1両編成の気動車(電車ではない!)が1日に7〜8本来るかどうかというような田舎だぞ。 はたして無事に通ってこれるのか?青葉台は1番きつい気が駿河。 漏れ?漏れは井の頭線沿線住み。以前は高津に住んでたけどかなりきつかった。 1両編成の気動車が懐かしい・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/836
837: 名無し野電車区 [] 2007/02/06(火) 23:25:59 ID:6lxcT+Bu わり!05Kだ。逝ってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/837
838: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/06(火) 23:32:13 ID:coi7dPg/ >>833 束急有蓋車はさっさと廃車しなければなりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/838
839: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/06(火) 23:39:11 ID:DzvhCx8I >>836 青葉台ってむしろ割高感が・・・・ 横浜市は横浜市だが・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/839
840: 日立はクズ鉄作るないい加減にしろ国土交通省は仕事しろ [] 2007/02/06(火) 23:42:34 ID:jpl+Dfni 21 名前:東武伊勢崎線上り北千住中央林間[] 投稿日:2007/01/15(月) 08:04:04 ID:Avt2NCInO 原因不明車両故障により北千住にて停車 24 名前:東武伊勢崎線上り中央林間[] 投稿日:2007/01/15(月) 08:18:48 ID:Avt2NCInO 当該車両曳舟にて運転中止 先週も車両故障で降ろされた…最悪 47 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/01/15(月) 08:56:43 ID:j4QTsQmHO 半蔵門線直通こないぞ また無理な急行運用の田都かそれとも欠陥車の東武か? 48 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 08:59:40 ID:Vdgp0PtY0 >>47 C4670Tが当該列車の可能性有り 72 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/01/15(月) 10:11:45 ID:wpNrHHzfO 半直故障したのは、70Tの51058Fでドア故障とアナウンス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/840
841: 名無し野電車区 [] 2007/02/06(火) 23:59:50 ID:QF6j+fny >>840 池沼コピペご苦労様。死ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/841
842: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 00:20:19 ID:Ho3k9ihy >>839 青葉台って田都の急行停車駅で一番通勤がつらい駅だよね。始発駅の 恩恵がないうえ中途半端に遠い。夜間もぎゅうぎゅうづめの急行に 乗らざるを得ず周辺ももう伸びしろはないだろう。しょせん中途はんぱ に離れた単独駅として没落してくだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/842
843: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 00:36:03 ID:xA/4PXDV >>812 遅れの第一原因は営団だろ。 だから土下座も当然だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/843
844: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 00:38:39 ID:xdqTMnsd 俺は青葉台からあざみ野までしか乗らないが、横浜方面に出るのにきつい地域だと思う。 横浜通らずに都内に出れるのは便利だと思うが。 青葉台は小田急新百合ヶ丘と都心への時間も同じだし、地域性も小さいけど似たようなもんだと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/844
845: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 01:21:21 ID:d02szDAN イメージだけで青葉台の一戸建てを買って初めての出勤日の朝、 すし詰めになった急行を見て愕然とする。 さらに、帰りに渋谷駅に押し屋が出ているのをみて途方に暮れる。 とにかく混雑が激しい上に混雑区間は長いし首都圏でもっとも過酷な痛勤路線。それが田園都市線。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/845
846: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 01:58:09 ID:iSO6E9TJ 田園都市線で座って行ける奴は、長津田民と下りは押上民か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/846
847: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 02:03:29 ID:wd/p0F5l ttp://blogs.yahoo.co.jp/guild0549/4383048.html >電車にはねられる寸前の人を助けようとした場合、成功する人もいれば失敗して死んだ奴もいる。 >俺は赤の他人のために命危険にさらす気ないんで、関心なんてないんですが。 >正義のヒーロー気取りでのこのことしゃしゃり出て、名誉の負傷とかほざいて自分が重傷を負う。 >バカ以外の何者でもないですね。 こいつのほうがよっぽど馬鹿だと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/847
848: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 02:16:26 ID:npoKV7+K >>846 もう少し正確に補足しておく。 田園都市線で座って行ける奴は、小田急民&浜線民と下りは押上民か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/848
849: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 02:26:00 ID:iSO6E9TJ >>848 なぜ小田急民が? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/849
850: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 02:43:28 ID:g8jSmlIo 「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始 日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が1月28日、 中国で初めて営業運転を開始した。 白い車体・ドアや車内の間取りなど、日本の新幹線とうり二つだが、 中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、 「これは完全に中国独自ブランドであり、いずれ中国が日本を 特許侵害で訴えることになるだろう」と自信を持って強調している。 新華社通信は新型車両について、 「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから 日本国民は自らの模倣技術を恥ずべきだ」と報じた。 また、乗客の多くは、 「日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。 中国がアジアの最先端国家であることを日本は嫉妬するだろうね」 と笑顔で話した。 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/850
851: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 03:28:48 ID:rFIYtuo0 >>849 つ中央林間 >>846=>>848 下りは大手町付近各本社勤務組な >>817 ガチで統合しないか? 乱立し過ぎだよ サブは工事スレだけでよし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/851
852: 名無し野電車区 [sage] 2007/02/07(水) 03:50:15 ID:iSO6E9TJ >>851 そういうことか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/852
853: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 05:27:10 ID:L6QL+Oi7 遅れは定位、車内はぎゅうぎゅう詰めで これからは田園都市線は地獄線と改名した方がいいかもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/853
854: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 06:24:07 ID:64HL+3vJ >>843 漏れは三線利用だが東武線内で既に遅延が発生してるので東武社員も土下座か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/854
855: 名無し野電車区 [] 2007/02/07(水) 07:43:05 ID:15Rw6f5U >>839 白楽とかのがいいよ、と言っとけ。 憧れの東横沿線だし横浜やみなとみらいも近いし何より家賃安いし。 人身の名所なくらい民度がアレだが。 >>851 以西民で大手町かそれより東通勤が最強だな。 江ノ島線だと朝は中央林間から急行がないし、横浜線のがさらに良さそう。 何気に本当の勝ち組は成瀬のような気がする。 東京都+着席通勤+非常時には小田急利用も可と。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1169348495/855
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.453s*