[過去ログ]
ガイガーカウンター情報総合スレ (1001レス)
ガイガーカウンター情報総合スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 名無しに影響はない(兵庫県) [sage] 2011/11/07(月) 19:29:40.18 ID:Fq2QY5u2 途中で切れた しかし実際ありそうで困る話だ ガンになってももし皮膚がんあればガン保険下りないらしいからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/966
967: 名無しに影響はない(千葉県) [sage] 2011/11/07(月) 19:39:15.97 ID:X8ru2fHL 因果関係の立証が難しくて、裁判なりで原発事故の影響と認定されても そこまで生き延びられるのか、って問題もある。 子供の甲状腺ガン以外は無関係ってずっとしら切られたら、 認められたとしても凄い時間かかるだろうな。 被爆者健康手帳みたいな物出してくれるのか?ってのも気になる。 それも多分ずっと先の事なんだろうけど...orz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/967
968: 名無しに影響はない(愛知県) [sage] 2011/11/07(月) 19:41:16.77 ID:/tr9taiE そりゃ因果関係がないのに保険金ガメたら奴は詐欺になっちゃう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/968
969: D員 ◆ze124km/Mc (東京都) [sage] 2011/11/07(月) 22:11:13.49 ID:8Ko7eGNx >>960 だからGM管では性能は決まらないのだよ 機器側で勝手に平均化処理してしまうのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/969
970: 名無しに影響はない(神奈川県) [sage] 2011/11/08(火) 00:21:21.74 ID:2Ht6iMIf >>953 3φ×3インチクラスのNaIシンチ使った線量計なら 時定数30秒くらいにしとけば低線量でも全然ふらつかないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/970
971: 名無しに影響はない(千葉県) [age] 2011/11/08(火) 00:35:26.58 ID:zjcIVeJ+ ガイガーFUKUSHIMA 本音ベースだと、試行錯誤の五里霧中状態での見切売り出しだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/971
972: 名無しに影響はない(関東・甲信越) [sage] 2011/11/08(火) 01:16:16.01 ID:341UYkh8 エアカウンターやSOEKS辺りのふらつきが不良と思い込む困ったちゃん向けだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/972
973: 名無しに影響はない(茸) [sage] 2011/11/08(火) 01:47:49.84 ID:pi+1CgPq そんなに幅があるなんておかしいって罵られたことがあった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/973
974: 名無しに影響はない(福岡県) [sage] 2011/11/08(火) 02:24:04.41 ID:ZQkUOqC4 >951 車の運転席周りで電磁波強度を測ったことがあるけど、欧州車に比べて国産車は酷い。 プラグひとつとっても国内向けはEMI対策されてないからね。 TC100も一応はシールドされているはずだけど、シンチ周りよりもアンプ部分とかの シールドが弱いんじゃないかな。鉄の金網で筐体全体をぐるっと囲う程度で 交流磁界にあまり誤反応しなくなる。 TC100に限らず、このクラスのシンチは、例えばRadiなんかでも、電磁波で誤作動 したらしいって報告が散見されるわな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/974
975: 名無しに影響はない(福岡県) [sage] 2011/11/08(火) 02:43:52.98 ID:ZQkUOqC4 都市部では幹線道路の地下とかに大容量の送電線が埋まってることがよくある。 磁界の強さは電流に比例するから、同じ送電容量でも、電圧が低いと電流が増え 磁界も強くなる。高圧線の下より地下送電線の上の方が電磁波が強い傾向。 変電所とかの配置をみて、高圧送電線の鉄塔がその間をつないでないときは、 地下送電線でつながってることが多いよ。 一応打ち消し線が入ってるはずだけど、それでもすぐ上の道路面で20-50ミリガウス 程度のことは少なくない。また、消費電力の多い店舗なんかだと、引き込みのところで 100ミリガウスを超えていることもよくある。こんな場所ではRadiとかTC100なんかが 異常高値を示すことがありうるんじゃないかな。 放射線量測定時に電磁波の計測も同時にやるべきなのかもしれないね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/975
976: 名無しに影響はない(神奈川県) [sage] 2011/11/08(火) 02:47:06.76 ID:PgsGWnFg なんだかんだいって日本の大手メーカーの高い線量計って、 外来ノイズに反応しないよな 安いシンチやGM管は外来ノイズやちょっとした振動に大きく反応するのが多いのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/976
977: 名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/11/08(火) 06:57:31.70 ID:NYFdKFxg CCBOXがあるところは、計測には向かないということか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/977
978: 名無しに影響はない(WiMAX) [sage] 2011/11/08(火) 07:02:42.71 ID:qNdSfqd9 ガイフクのレビューはまだか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/978
979: 名無しに影響はない(群馬県) [sage] 2011/11/08(火) 07:31:55.40 ID:yqGxXnYQ >>975 なるほど、勉強になりました。 たしか、すこやか広場のブログにもA2700がとんでもない数値を 出した場所があったと書いてあったような。 車でラジオつけている時に、雑音が必ず入る場所があるけど そんな場所も怪しいのかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/979
980: 名無しに影響はない(庭) [sage] 2011/11/08(火) 08:55:49.30 ID:OpYovpj4 >>958 たぶん、ミリシーベルト単位なので原発作業員とか、線量が大きいところでしか使えないを。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/980
981: 名無しに影響はない(愛知県) [sage] 2011/11/08(火) 08:58:21.93 ID:Adv/BOpc また水蒸気爆発とかして建屋ごと吹っ飛ぶとすれば関東でも役に立つのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/981
982: 名無しに影響はない(群馬県) [sage] 2011/11/08(火) 09:27:33.90 ID:yqGxXnYQ >>978 10月下旬出荷予定の時に予約したけど まだ届いてないですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/982
983: 名無しに影響はない(茸) [sage] 2011/11/08(火) 11:37:46.04 ID:vcB+CvAq 堀場ラディってボッタクリか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/983
984: 名無しに影響はない(北マリアナ諸島) [sage] 2011/11/08(火) 12:35:59.61 ID:4GoM8Sfh >>975 自室の下にMRIを設置してるんだけど、 どの機種も値が一定しないのはそのためか A2700で0.053〜0.115ぐらいに値が上下する GM管では0.00〜0.34の間で動いて真の値がわからない (屋外に持って行くと安定) 磁束漏れがあるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/984
985: 名無しに影響はない(茸) [sage ] 2011/11/08(火) 13:03:47.73 ID:NlOqk/Kk >>984 なんでMRI なんかが個人の家にあるんだ? 将軍さま? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1318059841/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*