[過去ログ] ∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part51∧∧ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2010/11/18(木)23:42 ID:ezs7LiKGO携(1) AAS
>>977
何で死にたいの?
雪山にすくわれたいイメージもまだあるんでしょ?
983: 2010/11/18(木)23:57 ID:CBQHlK8p0(1) AAS
>>981
よろしく
984: 2010/11/19(金)00:02 ID:gwKIxJCY0(1/2) AAS
ほいさ

∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part52∧∧
2chスレ:occult
携帯サイトがエラーになってたんで、ひとまず1からは外しました。
985: イキロ 2010/11/19(金)00:02 ID:DP8i3PF4O携(1/5) AAS
落ち着いたところで、小噺を一つ・・・

実際に自分が学生時代に体験したことです。

場所は長野県の北部。
ある夏の午後。
俺は夕涼みの為、バイクで近くの山にある砂防ダムに出掛けた。
バイクはカワサキのGPZ、急坂で細い山道とは言え、きちんと舗装され、オンロードのバイクでも余裕だった。
その道は、山を整備する役割の他に、山を越えた隣村との連絡道の一つだった。山道の特性として、渓流に沿っていたり、地形に合わせて曲がりくねっていて、ほとんどの道にはガードレールが取り付けられていた。

さて、目的の砂防ダムに到着し、バイクを止め、徒歩でダムまで道なりに登った。ダムは25m程の高さで、下の山道から遠くに見える山村を見渡すことが出来た。そんなダムの上で寝そべり、渓流の水音や鳥の声、かぜの音を聞きながら夕涼みをしていた。
人工的な音と言えば、極たまに通る軽トラックの音くらいだ。

本当に、静かで落ち着ける時間なのだ。
省1
986: 2010/11/19(金)00:08 ID:+xXgJGBv0(1/4) AAS
また携帯ですか。待ってます
987: 2010/11/19(金)00:19 ID:DP8i3PF4O携(2/5) AAS
カーン・・・カーン・・・カーン・・・

いきなり甲高い金属音が聞こえてきたのだ。
訝しく思い、俺はむっくりと起き上がった。
音の原因は、道路に沿って作られたガードレールからだった。
前項でも触れたが、山道は曲がりくねっているため、自分の位置からは、上も下も30mくらいしか確認が出来ない。
目の前にあるガードレールに耳を当てる。
確かに、目の前にあるガードレールが音をだしているのだ。
かれこれ、五分以上、音が鳴っている。
俺の思考は冷静さが研ぎ澄まされていく。
冷静になればなるほど、目の前で起こっていることが、尋常で無いことが理解できる。
省1
988: 2010/11/19(金)00:35 ID:bSgG3+EAP(1/2) AAS
続きマダ〜?
989: 2010/11/19(金)00:37 ID:+xXgJGBv0(2/4) AAS
小さかった金属音が次第に大きくなって来る。
心音が早鐘のように鳴り出す。
辺りには一切人の気配は、ない。

突然山全体を撫でて行く突風。

その時だった。突如背後に人の気配。
全身の毛穴が開き、肌が粟立つ。

続く・・・
990: イキロ 2010/11/19(金)00:38 ID:DP8i3PF4O携(3/5) AAS
カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・

そう、これだけの音を出すにはまず、ある程度固いもの・・・石か金属で、それも、そこそこ強い力でガードレールを叩かなくてはならない。
風で木が揺れて、ガードレールにぶつかっていたとしたら?
いや、それはない!風はほとんど吹いていない。

もう一度、周辺を見渡す。幸いにも、自分の場所からは、上のガードレールは一旦途切れていることが確認出来た。
そう、音はガードレールを伝わって来るのだから、途切れているということは、音源は上には無いことになる。
消去法でいくと、音源は下にあるということになる・・・
しまった!
バイクは下に置いてある。
と言うことは、退路を塞がれた?
991: 2010/11/19(金)00:44 ID:+xXgJGBv0(3/4) AAS
バイクでの退路を断たれた。
そのことに気付いた俺はいよいよ覚悟を決めた。

「よし、地下鉄で帰ろう」。

そう決めた俺は神保町を廻っていもやで
とんかつを食って帰ることに決めて
愛宕山を下って行った・。

風に乗って踏切のカーン・・カーン・・カーンと言う音が
どこからか聞こえた。明日は雨に鳴るらしい。
992: 2010/11/19(金)01:01 ID:pP/RmqOg0(1) AAS
つまんね^^
993: イキロ 2010/11/19(金)01:02 ID:DP8i3PF4O携(4/5) AAS
カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・

俺はそこで固まってしまった。
更に音はなり続け、10分は経過していた。
下流のガードレールはカーブの為、先が見えない。
しかし、そう長くはないはずで、すなわち俺のいる場所の30m内外には、その音源が存在するのだ。
何かしら、動物のしわざなのか?熊?いやカモシカ?ここでは、自然も豊かで大型の鳥獣も健在なのだ。
しかし、こんなにも長く、しかも定期的に音を発生させる動物など、人間以外にはあり得ない。

人間以外?
アハハ!
そうさ、こんなイタズラ、人間以外に何がするのさ!
省2
994: 2010/11/19(金)01:05 ID:7PUfSeZr0(1/2) AAS
もういいよ。
995: 2010/11/19(金)01:18 ID:Ytz4tSdu0(1) AAS
画像リンク[jpg]:stalker.livedoor.biz
996: イキロ 2010/11/19(金)01:19 ID:DP8i3PF4O携(5/5) AAS
カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・カーン・・・

しかし、俺には一抹の不安があった。
いやな余寒・・・予感というやつだ。
下流へ下るからには、音源が人間であることの確信が欲しかったのだ。

折しも、下流から一台の軽トラックが、ウォンウォンとガナリ声を上げながら登ってきた。

助かった!
なんにしても助かった!

すれ違う時、運転手の顔を伺う。
特に何も無い様子で過ぎ去っていった。
省3
997: 2010/11/19(金)01:20 ID:7PUfSeZr0(2/2) AAS
だからもういいって
998: 2010/11/19(金)01:22 ID:bSgG3+EAP(2/2) AAS
え〜気になるから続き〜(*^^*)
999
(1): 2010/11/19(金)01:27 ID:+xXgJGBv0(4/4) AAS
銀河鉄道
1000: 2010/11/19(金)01:28 ID:gwKIxJCY0(2/2) AAS
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part52∧∧
2chスレ:occult
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*