[過去ログ] 極限まで追い込まれないと始められない人 八人目 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(3): 2011/04/06(水)06:43 ID:??? AAS
詰むより先延ばしする方がメリットがあるからそっちを選んでいるということだろうな。
俺はたぶん精神的な安定を第一にしている。
オンラインゲームでスペックが原因でぶち切れ続けたときは、一にも二にもスペック向上ってことですぐに取り組めた。
大学のレポートは締め切りギリギリにやっていた。何この差。
レポートも最初に終わらせておくと非常に精神が安定するのだけど、取りかかるときのざわざわ感というか、
良い物を書かないとと言う強迫観念のストレスが強いから、先に延ばすんだろうなあ。
一般学生がレポート/卒論で良い物書いたって、それは先人のレポートのコピペレベルにしかならないってのは、卒論終わらせてからわかったこと。
最初から、コピペ上等で70%から80%の出来を目指して書いてればよかった。
先に終わらせることで精神の安定を”学習する”必要もあるかもしれない。
これをやれば精神安定が得られるという褒美があることで、とりかかる気が高まるし、持続もできると思う。
省3
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s