[過去ログ] 極限まで追い込まれないと始められない人 八人目 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2015/04/20(月)18:53 ID:??? AAS
そうそう、嫌々でも始めてしまえば案外はかどる
だけどなかなか始められないw
967(1): 2015/04/20(月)19:55 ID:??? AAS
やり始めると、やり続けることになるからやらないという謎の心理が働く
968: 2015/04/21(火)08:01 ID:bygp+NWg(1) AAS
1ヶ月放置していた課題
やっと10章中1章終わった
あと1ヶ月
手をつけたのは早い方だが
1章で安心してまた止まりそう
969: 2015/04/21(火)11:33 ID:??? AAS
生活かかってんのに在宅の案件今週入ってからほったらかし状態…
ダークソウル2に心を奪われすぎて…
970: 2015/04/24(金)12:59 ID:??? AAS
あーあ、あと1時間早く寝て1時間早く起きてればこんな事にはならなかったのに、
というような生活を毎日送っている
その分、無駄な事に時間を費やしてる訳で
無駄な事が出来るというのは贅沢な生活なのかも知れないと思う事もある
971: 2015/04/26(日)19:06 ID:??? AAS
そろそろレポートやるか・・・
972: 2015/04/26(日)19:16 ID:??? AAS
>>967
それはおそらく完璧主義の性格が現れているのでは
「やるのなら徹底的にやらなきゃね、そうすると時間が足りないじゃあやめよ」
みたいな感覚
973(1): 2015/04/27(月)08:07 ID:eRTcVim2(1) AAS
先を読んで計画的に実行する事は出来ないけど
先を読んであらかじめ諦める事は出来るんだよな・・・
974: 2015/04/27(月)19:52 ID:??? AAS
>>973
わかるわー
975: 2015/04/28(火)00:49 ID:??? AAS
レポート終わったどー
寝るどー
976: 2015/04/30(木)02:12 ID:??? AAS
精神的に極限まで追い込まれたら、珍しく昇華の方向に走ってバリバリとモノ書き最中
さすがにもう寝る、明日も明後日も連休もある
977: 2015/04/30(木)03:52 ID:??? AAS
できるときにできることをやっておく
を標語にしたほうがいいと思った
978: 2015/04/30(木)12:29 ID:??? AAS
出来る時にしか出来ないもんな
プレッシャーも義務感もなくスッと出来る時がたまにあるんだけど
どういう法則でその時が来るのかがわからない
979(1): 2015/05/01(金)13:09 ID:??? AAS
例えば朝の支度でも常にギリギリで全部終わって出発する癖がついている
何か忘れたりアクシデントがあるともう間に合わない
早く準備して余裕を持つという事が出来ないのは
余った時間が余裕ではなく無駄に思えてしまうから
ギリギリまでやらないのはそれまで無駄な事をしているからなんだけど
なぜかその無駄は無駄だと感じない
この辺が病理なんだろうな
980: 2015/05/01(金)21:26 ID:??? AAS
>>979
分かる
余った時間って持て余すよな
ギリギリまでどうでもいいことをやるのは時間を余らせないための時間稼ぎ
んなことやってるからアクシデントに対応できないんだけどさ
981: 2015/05/03(日)21:00 ID:??? AAS
次スレらしきものはあるけど
立った時期もおかしいしテンプレもないし
レス内容を見ても荒らしだよね?
立て直す?
982: 2015/05/03(日)21:10 ID:??? AAS
確かに変なスレだね
でもめんどくさくてそのまま使っちゃいそうな気もする…
983: 2015/05/03(日)21:31 ID:??? AAS
気持ち悪いので立ててみた
極限まで追い込まれないと始められない人・九人目
2chスレ:nohodame
古い方が本スレだ!とか必死な人が現れるようだったら
面倒臭いから使わないで落としても可
984(1): 2015/05/04(月)09:02 ID:??? AAS
今日は無意味に早く起きたが課題に手がつかない
985: 2015/05/04(月)10:44 ID:??? AAS
>>984
早く起きたこと自体に意味があるじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*