[過去ログ] 【F2後継】将来戦闘機、“日本主導”でステルス性高い機体を開発 防衛省方針  (545レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(5): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)18:57 ID:yzF0A8Hi0(1) AAS
何を開発しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。
89
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)19:51 ID:jiLFAK1E0(1) AAS
>>7
出鱈目かくな。
91
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)19:52 ID:MKkIMlx70(1) AAS
>>7
パイロットは人間の知能じゃ無理だろ
112: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)20:22 ID:1KCzgzHE0(1) AAS
F2の二の舞は御免だ
>>7
定番乙w
>>39
イロイロやれるぜ!ムッハー→F35の再来orz=3
222
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)23:02 ID:8+aQvloZ0(1) AAS
>>7
>>航続距離5000m。日本終わったな。

アーーーッハハハ。航続距離5000mて、3000mの滑走路飛び立ったら、もう墜落する戦闘機かい。
もう少しまともな釣り餌用意しろよw
385
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/14(土)12:30 ID:W1VP4LaR0(1) AAS
>>7
ほんとに航続距離5kmまでトレードオフすればそのくらいの戦闘機できるのかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*