[過去ログ] 【F2後継】将来戦闘機、“日本主導”でステルス性高い機体を開発 防衛省方針  (545レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)20:49 ID:tjp6B1S+0(1/4) AAS
>>132
うわww
出た出たw
主翼に亀裂とか何十年前の記事の話言ってんだよ
いまだにF2の話するとこのネタ出すやついるよな。完全に老人しか知らないネタw
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)20:56 ID:tjp6B1S+0(2/4) AAS
つか予算組む段階で共同開発の話が全然進んでないんだから今更LMと組んだりテンペストと共同とか有り得ないんだがな
部品を海外調達はあるにせよエンジンも納品されたしAESAもある。偏向パドルもテストしてるしミサイルもミーティアと開発してる。F2の時とは違いすぎてて大失敗はないだろ
151: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)21:00 ID:tjp6B1S+0(3/4) AAS
>>149
ヴァルキリーが成功したらまさに6世代機の標準になりそうだな
日本も構想としては着手してるし楽しみな分野だ
167: 名無しさん@1周年 2019/12/12(木)21:09 ID:tjp6B1S+0(4/4) AAS
>>160
だからエンジンはもう納品されたっての。動画まで出てるんだから少しは調べろよ
ヨーロッパは共同開発でテンペストもあるしドイツもトルコもやってるが日本より後の開発になる
世界中が覇権取りに動いてる時期なんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*