[過去ログ] 長田哲也式トレーニングについて語ろう part4 (831レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2013/06/13(木)02:30 ID:vDEwMArM(4/7) AAS
スレ更新してなくて>>801の人と少々質問が被っているようですが

>>802
>ある程度の筋量のある、私たちは、3年、5年、10年、そういう期間をかけて、体を作ってきているのです。
>まずは、普通の、通常の、もっとも多くの人が実行して努力しているトレを再勉強して、ジムで自宅でやることです。
あまり科学的な答えではないと思われます。根性論精神論に近いかと。
試行錯誤しながらのトレーニングは色々と得るものがあるので決して否定はしません。

>>805
初心者、初級者にとって神経系の発達が難しいのは分かっています。
神経系の発達が従来のトレーニングと長田式を比べた場合、どちらが早いと考えていますか?という質問です。
827: 2013/06/13(木)02:31 ID:vDEwMArM(7/7) AAS
初心者ですが、私は鳥取まで行ってません。
ネット情報だけでも筋肥大は可能です。
というかこのスレを情報拠点にしたい。

なのでネクタイの結び方に期待してますよー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*