IMAX67 (512レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

32
(3): (神奈川県) (ワッチョイ 274b-VEEt [153.206.71.10]) 04/23(火)23:43 ID:F03WcKp80(1) AAS
いくら入りが悪いからって、アニメだらけになるのは流石に酷いな
洋画がもっと頑張ってくれないと…
もしかしてストの影響が今頃来た?
34
(3): (糸:兵庫県) (ワッチョイ cf28-HPKU [2606:40:91ae:6e2:*]) 04/24(水)00:24 ID:CWn2Ejfc0(1) AAS
アニメとかいまだにFull HD/SDR制作なのにIMAXなんて無駄すぎる
69
(3): (ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]) 04/24(水)19:59 ID:IVSLqISg0(5/12) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
シネスコをIMAXでやるバカって新海誠くらいしか知らないけど
アニメってこの画像の黒枠とほぼ同じだからテレビでシネスコ見るより酷いぞ
93
(3): (ジパング) (ワッチョイ 8742-2tzW [240b:c010:493:80a5:*]) 04/24(水)22:29 ID:IVSLqISg0(12/12) AAS
>>92
シネスコじゃなないじゃん
なんか根本的に勘違いしてないお前
99
(4): (愛知県) (ワッチョイ a345-IV2N [180.200.127.46]) 04/25(木)09:48 ID:B6oyMYyF0(1/2) AAS
シビルウォー IMAXあり
1.85 : 1だからグラシネフルサイズ案件!
132
(3): (栃木県) (ワッチョイ cf89-HdFy [123.218.104.137]) 04/27(土)22:50 ID:CoDi8yx+0(1) AAS
二子玉で観たけどそんなでもなかった>重低音
本作はそもそも作品のテイストが
重低音を長く響かせるような演出してなかったしね

視覚面だと、冒頭のhollowearthの天地逆転のシーンが
IMAX向きだったね
あと、あのブレーンバスター堪能するならやっぱ大スクリーンだわw
306
(4): (ジパング) (ワッチョイ 2130-XsYX [240b:c010:4d2:f462:*]) 05/15(水)13:33 ID:eCM56RQs0(1/3) AAS
日本って超高齢化なのに若年層がコナン見てる!って笑うでしょw
311
(3): (ジパング) (ワッチョイ 2130-XsYX [240b:c010:4d2:f462:*]) 05/15(水)15:23 ID:eCM56RQs0(2/3) AAS
日本って高齢化でテレビしか見なくなったからね
313
(3): (茸) (ワッチョイ 22b3-y7tN [240a:61:182:377a:*]) 05/15(水)15:40 ID:znn8tgG60(1) AAS
SWやETのような大当たりしたやつは別にして、それ以外の洋画はヒットしてたのかと考えるとよくわからん。
洋画が売れないのは、すごい作品がないからかもとか思ったりもする。
348
(3): (ジパング) (ワッチョイ eb2a-XsYX [240b:c010:4b2:916d:*]) 05/16(木)19:15 ID:/WYMNbca0(1) AAS
アメコミは洋楽ネタも豊富だから日本人が見ても分からなくて当然
349
(3): (東京都) (ワッチョイ 4df0-YREO [42.146.35.42]) 05/16(木)20:16 ID:f8i40HXJ0(2/2) AAS
>>347
> 日本の漫画でいいやってなっちゃう。
> てのが、日本のアニメや漫画原作の日本の実写映画がヒットする理由なんだろう

アメコミは劇画よりというかリアルなタッチの絵柄だから、手塚治虫がルーツの日本には合わないのよ
423
(3): (ジパング) (ワッチョイ 3a05-DiN7 [240b:c010:4d3:492a:*]) 05/26(日)19:58 ID:TPSfCRZk0(1) AAS
アニメオタクはIMAXとか分からないんだから落ちつこ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.042s*