[過去ログ] 【雑談OK】今日観た映画の感想【ネタバレ注意】54 [無断転載禁止]©2ch.net (410レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: (チベット自治区) 2016/12/27(火)00:52 ID:LF7F3Y2x(1/2) AAS
「ブルーバレンタイン」(ねたばれ)
『恋愛という夢の中に生きる男』と『仕事という現実に生きがいを感じる女』の夫婦の現実でのすれ違いが、
出会いから交際、結婚という幸せ絶頂の回想と共に表現される精神汚染がハンパない話。
クリスマスイベントで見させられた。
なので厳密には今日じゃないが、オールナイトで疲れたので遅刻書き込みです。
題名は知っていたが、主演を
聞いて名作「ドライブ」の様なニヒルと情熱のギャップ萌えを期待していたつもりが・・・
現実と夢のギャップ萎えを食らって意気消沈しました。
男はいつまでも夢を見がちなのは自分を見ても周りを見てもヒシヒシと感じる。
それを「金を稼がなければならない」という現実が抑えることで生活をキープしている夫婦が実は多いのでは無いかと思った。
省2
230: (チベット自治区) 2016/12/27(火)01:45 ID:LF7F3Y2x(2/2) AAS
ポッピンQ(ねたばれ)
「逃げる」ことからの卒業する話
徹夜明けのテンションのまま見に行ったが爆睡、中間にあった紫の子の一見が見れてないが、
冒頭の人物紹介やラストバトルで設定を結構喋ってくれたので殆ど把握できた。
思春期の少年少女が成長することで壁を打破する話は多いが、
精神崩壊してメンヘラ化したり、無駄に年取って老婆になったり、
主人公たちが訪れるかもしれない残酷な姿を「これが現実だ」と突きつけ、
敵が成長そのものに対して否定する展開は意外で面白かった。
ただ、衝撃のラストが・・・。
主人公たちの卒業を見送って少しホロっと来ていた涙も瞬間乾燥。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s