[過去ログ] 沖縄電器業界バトル!! PART11 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(4): ちゅらさん 2007/10/10(水)09:43 ID:ueU2VIGc(1/3) HOST:www727.sakura.ne.jp AAS
那覇近辺で、汎用のACアダプタ売ってる所ないすか?
安いシュレッダー買ったんですが、電池とアダプタが使えるんですけど、
「出力DC6V/1.2Aのアダプタが必要です。なお、当社では販売していません」と
なってます (;_;)。通販では見つけたんですけど、600円ぐらいの奴に
送料と代引手数料払うのはアホらしいです。ベストは見ましたがなかったです。
どうかよろしくお願いします。
171
(5): ちゅらさん 2008/01/25(金)18:49 ID:dz5JQM2c(1) HOST:FLH1Abc129.okn.mesh.ad.jp AAS
ある量販店からテレビ購入したけど、設置のときに、壁にきてるアンテナ端子がBSに使えないとのことで取替え6300円
で地デジ設定料説明料21000円取られました。そんなもんですか?せっかく安く買ったのに!
331
(3): ちゅらさん 2008/04/06(日)16:25 ID:PenWTEpA(1) HOST:p5173-ipbfp405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
>322 ご親切にありがとうございます そうですね 山田、ためたポイントをいざ使おうとすると
やたらと制限がある 言い方悪いがこれじゃおれおれ詐欺だよ よくもいろんなことを考えつくな
と感心する うちの弟はコジマはそんな細かい制約なしだよというけどどうなんだろ
639
(3): ちゅらさん 2008/12/09(火)22:17 ID:l.A5nIwg(1) HOST:deigo196.nirai.ne.jp AAS
昨日の夜12時ごろまで見ていましたが
今日仕事から帰ってさっきテレビをつけると映りません
音声のみです ブラウン管がぶっ壊れたんでしょうか
もう10年ものですから買い替えですね
テレビって何がいいですか  ジャパネットがいいかなあと考えています
すみませんそれじゃ スレ違いですね
771
(3): ちゅらさん 2009/07/24(金)12:12 ID:uk.6QMu6(1) HOST:adh182.mco.ne.jp AAS
ベストアウトレット国場店本日オープン!
が、駐車場ガラガラ。
社員とメーカーしかいない。
チラシもない宣伝もしない、やる気があるのか?
932
(3): ちゅらさん 2010/02/15(月)21:16 ID:arhYakkc(3/3) HOST:p28109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
浦添と新都心のヤマ電の不振の原因は何なんでしょ?

私の説では沖縄の人は家電やケータイ、PC関係に金を投じる人が少ないからだと思う。
その分車関係や外食、映画に金使う人が多い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s