[過去ログ] 沖縄電器業界バトル!! PART11 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: ちゅらさん 2010/03/26(金)00:58 ID:/cAyhDVg(2/2) HOST:FLA1Aal251.okn.mesh.ad.jp AAS
少し歌詞が違ってたw
ついでにいろいろ耳に残ってる奴
動画リンク[YouTube]
962: ちゅらさん 2010/03/26(金)01:21 ID:OaLjyQxA(2/2) HOST:p28109-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>959
芯と芯の山電他、県内家電量販の惨状からしてありえない。
土人田舎モンはアキバのヨドバに行くような都会の人種とは違い、
家電やパソコンなんかは必要としていないんだよ。
その分、映画や外食や車関係に金使うんだな。
963: ちゅらさん 2010/03/26(金)02:53 ID:kakCp06Q(1) HOST:softbank221087211051.bbtec.net AAS
壊れるまでってくらい同じ製品を長く使っているんでしょうね
所得が低いんだからしゃーない
964: ちゅらさん 2010/03/26(金)14:22 ID:g7RdCi4Q(1) HOST:FLH1Abk108.okn.mesh.ad.jp AAS
 私も含め家電ジョーグーの皆さん 年度の変わり目 NIKKEI NET チェックしましょうね
965: ちゅらさん 2010/03/30(火)16:36 ID:MI6IBg6A(1) HOST:PPPbb35.okinawa-ip.dti.ne.jp AAS
パナの3DTVの展示っていつから?
966: ちゅらさん 2010/04/02(金)18:06 ID:pIjSDl2g(1) HOST:cw43.razil.jp AAS
ここにきてベストが白物を中心に
ヤマコジデオより安いやけくそ価格を出したりしてるのは
ここに書かれているように閉鎖などが絡んでいるのでしょうかね。
初めてベストで大型商品を買ったw

>>959
商圏規模からしてありえない
また主要ターミナルがなく鉄道文化ではない沖縄では厳しい
ところで安くない、保障もそこそこの淀魚籠が地方ではなぜか人気だがなぜなのだろうか?
967
(1): ちゅらさん 2010/04/02(金)18:44 ID:SAuAP4+Q(1) HOST:Y246207.ppp.dion.ne.jp AAS
ベストの沖縄全店閉店はありえないと思うけどなー
商品サポートの問題もあるだろうし
ただ、数店舗の閉店は確実らしいとの話も
どちらにしろウワサの域を出ないからよく分からん
968: ちゅらさん 2010/04/02(金)19:22 ID:+n7yjpYg(1) HOST:p17146-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
最近クーラー購入したが大手3店舗中一番安でポイントもグッド @best
969: ちゅらさん 2010/04/02(金)19:36 ID:zlu74suA(1) HOST:07072530755826_ea.ezweb.ne.jp.wb61proxy08.ezweb.ne.jp AAS
>>967
チラシにも掲載されないくらいの小さい店舗多いからね
970
(1): ちゅらさん 2010/04/10(土)16:57 ID:lGhBhmGw(1) HOST:IIW0qkS.proxy3167.docomo.ne.jp AAS
ヤマダ電機浦添に行ってきたが、3階が閉鎖され2階に統合されてた…死亡フラグ立ったなw
971
(1): ちゅらさん 2010/04/10(土)17:00 ID:G9/mUFIQ(1) HOST:FL1-110-233-149-99.kng.mesh.ad.jp AAS
コジマのCMしてるけど,沖縄にあるの?
972
(1): ちゅらさん 2010/04/10(土)20:46 ID:rXLx41Jw(1) HOST:ntoknw046257.oknw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>971
コジマ NEW那覇店
那覇市字安謝 664-5
973: ちゅらさん 2010/04/10(土)20:55 ID:1o5Spv9A(1) HOST:ZR158212.ppp.dion.ne.jp AAS
>>970
マジか!
でもあそこはアクセス悪いからね
常に道が混んでる印象があるし
974: ちゅらさん 2010/04/10(土)21:45 ID:w+jqEIzQ(1/2) HOST:FL1-221-170-54-71.kng.mesh.ad.jp AAS
>>972
コジマは沖縄にも進出してるんですね,ヨドバシも進出して欲しいなぁ。
975: ちゅらさん 2010/04/10(土)22:04 ID:6GPk6OHQ(1) HOST:p3159-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
北谷あたりにコジマが出来ないかな〜。
贅沢を言うなら同じ敷地内に
・コジマ
・メイクマン
・ペットボックス
・宮脇書店
・ダイソー
・グッドウィル
・サンエー食品館
・宝くじ売場
省1
976
(1): ちゅらさん 2010/04/10(土)22:12 ID:w+jqEIzQ(2/2) HOST:FL1-221-170-54-71.kng.mesh.ad.jp AAS
♪回るよ緑の山手線
真ん中通るのは中央線
駅 駅 駅 駅 駅の前カメラはヨドバシカメラ
カメラはヨドバシカメラ♪
歌ってみたかっただけなので許して
977: ちゅらさん 2010/04/12(月)02:10 ID:7oOp9IXA(1) HOST:sannin29045.nirai.ne.jp AAS
浦添のヤマダは潰れてもいいと思う。
近くにコジマや那覇店あるし、新都心付近で買い回りしたほうが値段も下げやすい。
978: ちゅらさん 2010/04/12(月)08:51 ID:uXxjWlCA(1) HOST:FLA1Aao183.okn.mesh.ad.jp AAS
>>976
微妙に違うようなw

まぁるい緑の山手線、真ん中通るは中央線、新宿西口駅の前、カメラはヨドバシカメラ

福岡だと、曲は一緒で歌詞が異なる。
979: ちゅらさん 2010/04/12(月)09:26 ID:4Ok3B2jA(1) HOST:p5178-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp AAS
ヨドバシカモーン
980: ちゅらさん 2010/04/12(月)10:07 ID:pxneCFwA(1) HOST:add180.mco.ne.jp AAS
レグザの42,1THDとTV台付き10.8万でした。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s