【外環道】 石川県の道路を語ろう その9 【次は海環だ】 (303レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35
(4): 雪ん子 2008/03/16(日)18:42 ID:6/.OLJHU(1) HOST:77.62.244.43.ap.cyberbb.ne.jp AAS
今日、富山から津幡北バイパスを通って金沢へ行ってきましたので感想など。
【富山→金沢方面】
・富山側の刈安北交差点以前から結構アップダウンがある道なので、前に重いトラックが走ってると
上り坂の度に流れがスローダウン。登坂車線はないので、つかまるとかなりストレス。
抜かすには緑ヶ丘交差点の信号が赤の場合に限り、右折レーンから割り込むか、もう少し
進むと小さいPAがあるので、そこの出入口でスピード上げつつ抜かすしかない。
PAの出入口はカーブが無い直進なので、PAから出てくる車が無いなら可能(実際やった奴がいた)。
・前スレでも話題が出てた緑ヶ丘交差点は、やはり富山側から来ると下りになっていきなり信号が
出てくるのですごく危険。
直前に「スピード落とせ」とか書いてあるが、それじゃ弱すぎ、予告信号くらい付けないと事故多発地帯に
省10
119
(3): 雪ん子 2008/05/01(木)18:00 ID:6rdpy0Tg(1) HOST:isd234094.flets.incl.ne.jp AAS
>>能登有料の徳田大津〜穴水を「能越道(国道470号)」に改称

その区間は現時点で既に国道470号ですけど、知らなかった様ですね。
併称区間なので周知の行き届いた「能登有料」が多用されてますが、正式には「能越道」が第一名称になってますよ、とっくに。
講釈垂れる割には無知ではありませんかw

年間トータルで10日に満たない料金所渋滞がそれほどまでにイヤなら、
わざわざ能登へ来なくてイイよ。他所者根性まる出しなんだし。

まず第一に能登住民は料金所で現金なんか必要ないから、ETCなんて切望してないのさ。
大多数がバス移動の観光客も困らないし、マイカー観光だと一般道を多用(特に羽咋以北)してる。

マイカーの人はあちこちに寄り道するのがフツーだから、全線利用と一区間利用に大きく分かれるわけで、
そもそもたった1、2回の支払いにそこまで目くじらたてる人ってどうよ?
省2
148
(3): 雪ん子 2008/05/07(水)22:37 ID:fcLE3KEQ(1) HOST:softbank219029253063.bbtec.net AAS
道路スレに書くべきかわからないけど、金沢駅の西口ロータリーの
狭さはなんなんだ!!! 誰が設計して誰が承認したんだよ!
人口50万人規模の都市にはせますぎる。
設計した人は、送り迎えの人が次から次と数十秒程度の停車のみで
去ってゆくとでも思ったのだろうか?
 おまけに、横のバス乗り場は閑散としている。北○鉄道とのできレースか?
公共の利便を著しく劣化させ、1企業のみに利便を計っているのは、ある意味
裁判ざたでもあるが、のんびりした金沢人は何も思わないのだろうなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*