▽岡山のラーメン 57杯目▽ (647レス)
1-

183
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/17(金)20:30 ID:dJZKyjUA(1/3) HOST:2932-640D-4401 AAS
>>181
休日行く場合は、イオンモール岡山と高島屋とビックカメラ岡山駅前店と岡山一番街すべてに提携している駐車場に駐車する。
上記の店舗を同時に複数利用する場合は、
例えば、イオンモール岡山とビックカメラを利用した場合は両方の店で無料駐車券もらえるので、余ったのを貯めておけば駐車場がない店行く時に使える。

昔、イオンモール岡山で、WAONにチャージしただけで駐車券もらえた時期はこのようにして余ったの貯めて使っていた。
184
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/17(金)21:39 ID:lIb4aLIg(1) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>182
ヨーカドーの駐輪場、何年も前に駐輪したことあるけど、
横の自転車強風で倒れてよっかかって、しかもその自転車のブレーキレバー先端部分が
以前の転倒時に付いたであろうガリ傷部分がわいの単車のカウルに当たった状態。
その状態で自転車が強風に煽られたためか盛大に塗装に傷入りまくってた苦い思い出w
それあって改心して駐輪場停めるようになった経緯あるので・・・

>>183
イオンとかあんま用事ないんで行かないし・・・原付駐輪できるスペースあるの?
185: 名無しなんじゃ 2020/01/17(金)21:55 ID:dJZKyjUA(2/3) HOST:2932-640D-4401 AAS
イオンモール岡山は2カ所駐輪場があります
詳細はイオンモール岡山の公式サイトに載っていますが、
アパホテルがある所付近の駐車場入り口横にあります。1階のMELLOW BROWN COFFEEの横の西B出入り口につながっている所。(土曜日と日曜日と祝日に市役所周辺の提携駐車場に行くタクシー乗るところが駐輪場です)
もう1カ所は、1階の薬売り場と化粧品売り場の奥の便所とむぐるま内科とダイヤクリーニングがある所に西Cイオンスタイル専用出入り口があると思いますがこれを出て、まきび会館方面に向くと目の前が駐輪場です。
186: 名無しなんじゃ 2020/01/17(金)21:58 ID:dJZKyjUA(3/3) HOST:2932-640D-4401 AAS
>>184
駐輪の方法は、岡山駅西口の交番裏の駐輪場と同じ方式になっています。
購入金額によって無料で駐輪できる時間が異なっています。
187: 名無しなんじゃ 2020/01/20(月)17:02 ID:sycrpgZw(1) HOST:4B7A-5B27-6B70 AAS
多分たまさんがあそこの駐車場がいいのは
イトーヨーカドーがあった側からじゃなくて
ハリウッドがあるパチンコ屋側からバイクで来ているんじゃないかと予想
イトーヨーカドー側から駅前に行ったら渋滞に巻きこまれて信号が多いからさ
でもそれなら西口のどこかに停めて駅地下道歩くのもアリだと思う
188
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/20(月)18:40 ID:7EVdpkiw(1) HOST:1EC5-DFD1-0DB0 AAS
らーめんではなく、自転車のスレか?
189: 名無しなんじゃ 2020/01/20(月)20:49 ID:fIDciSkA(1) HOST:2932-640D-4401 AAS
>>188
自転車ではなくて、125CCのバイクです。
190: 名無しなんじゃ 2020/01/28(火)12:02 ID:xEUuL5QQ(1) HOST:87EE-90EC-5785 AAS
成瀬家擁護が居ないだけマシだな
駐輪場の話ばかりだがw
191: 名無しなんじゃ 2020/01/28(火)22:39 ID:2KR57EtA(1) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
成瀬家も結構好きだけど今度新店できるまで行くの控えてる。
新店は、多分高価格路線で攻めてくだろうから行列待たなくて済みそうと予想。
今まで開店記念とかの夏場だと待ち時間だけで体調的にラーメン食うような
状況じゃないレベルでヤバかったしw

その前に行列できて開店直後売り切れの味噌ラーメンのくるり一度並んでみたい。
場所的に学生さんなんかが行列作って並んでんだろうか?
192: 名無しなんじゃ 2020/01/29(水)10:43 ID:jOMaM8LQ(1) HOST:122F-9232-172E AAS
くるりの前を今通ったけど3040人くらい並んでる
193: 名無しなんじゃ 2020/01/29(水)14:22 ID:RCSYJ6uQ(1) HOST:4B7A-C24E-6B70 AAS
並んだけどあそこの行列見て回れ右した
連休中の讃岐うどん尾道ラーメン有名店より待たされそうだ
食べ終えるまで三時間はいかないだろーけど
寒空でトイレ我慢してまで堪えれないよ
あの行列に耐えれる人たちは地元ではないだろな
俺は暖かくなるまで待つかな
194: 名無しなんじゃ 2020/02/10(月)10:15 ID:k81m+rrA(1) HOST:4B7A-C803-E448 AAS
麺屋勝成に行ってきた
メニュー見てハテどこかで見たような、ってコレ商品名こそ違うものの牟佐の児玉屋のラーメンと同じじゃあw
見ると厨房に根本商店の根本氏の姿もあった
勝成も安くて美味いからいいんだけど、俺は児玉屋のが近いしメニューも少し多いからそっちでいいかな
195: 名無しなんじゃ 2020/02/27(木)13:16 ID:Anc4TAGg(1) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
午前中、水島の機械部品屋に発注してた部品引き取りに行くついでに
1時間ほど早く出て大回りして灘崎の六三ラーメンで朝ラーメン。

中途半端な時間帯で客は、自分含めて2〜3人程度で空いてた。
食券渡して水飲みながら待ってると10分しないでで出てきた。
塩分やや多めで黄金色のスープれんげ使って飲むと体が温まる。
出てきたばかりのスープかなり熱いから丼から直飲みは、しない。
いきなり直飲みすると舌や口の中を火傷して味わうどころじゃなくなるし。
麺は、細麺でやや縮れてる感じの少加水っぽいのだから粘度の低目で
サラっとしたスープにも絡みやすく良く合ってると毎回思う。
小楽の濃厚煮干しラーメンとかだと太麺合うけど・・・
省4
196: 名無しなんじゃ 2020/03/15(日)13:19 ID:r+zbkVHA(1) HOST:ACFC-3BA4-0F41 AAS
中井町の森本拉麺堂行ってきたけど
鰹の薄味のダシに
パッサパサのダシの染みてないチャーシューが歯の隙間にはさがって食べにくかった
ご飯と替え玉のおかわり自由みたいだから
味とかどうでもいい貧乏学生向けの店かもしれない
正直、ここでおかわり自由選ぶくらいならよそで美味しいラーメン1杯だけ食べたほうがよっぽどいい
197: 名無しなんじゃ 2020/03/25(水)12:58 ID:9Qn8eHgw(1/2) HOST:4B7A-C803-E448 AAS
アレは薄いと思ったらトッピングの鰹節やナムルを追加
リッチしか食わんから他はよく知らんが充分濃いスープだと思うけどな
まぁ味よりコスパの店なのは事実だけど
198: 名無しなんじゃ 2020/03/25(水)15:15 ID:9Qn8eHgw(2/2) HOST:4B7A-C803-E448 AAS
あっさりと言えばふじ井はなかなかユニークなスタイルだった
笠岡ラーメンは濃厚鶏スープにやや強めの醤油味ってイメージだったけど、ふじ井は醤油がかなり抑えてあって、
テーブルに置いてるデカめのボトルに入った醤油ダレで各自好みの濃さにしてくださいってやり方
入れ過ぎると当然しょっぱいので味を見ながら少しずつ追加していくのが面倒ではあるが、まぁ間違いはないな
199: 名無しなんじゃ 2020/03/27(金)01:04 ID:AbO9Xcpg(1) HOST:122F-32BD-8760 AAS
法界院のザグザグのとなりのうどん屋「ふじもと」のうどん粉ラーメンは結構うまかった

というかこの店主、普通のうどんはそんなに美味しくないけど、肉系(バラ、チャーシュー)がやたらうまいので
元々はラーメン屋だったんじゃないか説
200: 名無しなんじゃ 2020/04/03(金)21:56 ID:FCU2M17A(1) HOST:3802-3AE2-0B6D AAS
成瀬屋の新店、大福って話だったからてっきりかたやまの跡かとおもったらほっともっとの跡だった。
既出ならゴメン。
201: 名無しなんじゃ 2020/04/05(日)20:02 ID:mLdqUrWg(1) HOST:FFEA-1E92-0D89 AAS
一照庵美味かった
お前らなんで今まで黙ってたの?
202: 名無しなんじゃ 2020/04/06(月)19:51 ID:rKlTp/Lw(1) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
陸運局行った帰り午前10時前にくるりの前通ったら
既に10人以上並んでたわ。
皆マスクすらしてなかった。若いのは、強いな。
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s