▽岡山のラーメン 57杯目▽ (625レス)
1-

141
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)00:44 ID:AWJ9SghQ(1/3) HOST:1125-C85E-8B4C AAS
>>140
次はあさっていくわ。
ダントツは一度行ったことがあるが二郎系で一番好きだし美味しいと思ってる。腹が減りすぎたから行きたかったなー。
こびきは行ったことないけど興味でてきたなー。ありがと!
142: 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)00:50 ID:AWJ9SghQ(2/3) HOST:1125-C85E-8B4C AAS
>>137
すまん、検索したんだがどうにもダントツ行きたくなって断念したんだ。
つーか書き込みみてこっちも列作ってたから行かなくて良かったわ。
ちょっとこびきに興味湧いてきた。
143
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)00:57 ID:TI4yW1nw(1) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>141
「こびき」は、麺大盛にしても同じ値段だし太麺で結構ボリュームある。
味噌チャーシュー麺大盛で、個人的に「モヤシ抜き」おススメ。
茹でたモヤシから水分出て後半ややスープ水っぽくなるの嫌なんで。

それでも量足りないならごはんかチャーシュー丼追加もいいかも?
もやし抜きにしたら味噌スープかなり濃いのでごはん系と相性がいい。
144: 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)01:05 ID:AWJ9SghQ(3/3) HOST:1125-C85E-8B4C AAS
>>143
時間あえば、こびきの味噌ラーメン食べてみるねー!
145
(2): 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)19:25 ID:qvWtHMMQ(1/2) HOST:882A-256F-D95B AAS
味噌ラーメンて失敗ないでしょ?
そんなだからこびきの美味さがわからない。
並ばないなら食べても良いかなというレベル。
146
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)20:08 ID:KVf4iqCw(1/2) HOST:3802-AB90-31B7 AAS
岡山ラーメン本2020出てるけど
どう見てもベスト100に入るはずの大行列店が結構落ちてる
きずなも成瀬家もダントツもはんにゃも載ってないってどういうことなんかね

行列店を軒並み外したのかと思ったが
行列量が当時予想できなかったくるりはともかく、
やまとやこびきが普通に載ってるし・・・。

はんにゃはツイッターの内容見る限り店側からお断りしたんだろうけど
成瀬家のツイッターの「無念・・・もっとがんばります」は絶対そんなわけないだろうと思うんだが
147
(2): 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)20:17 ID:KVf4iqCw(2/2) HOST:3802-AB90-31B7 AAS
>>145
失敗がないというか、味噌が調味料として強すぎるんで
ダシの善し悪しが全然目立たないところはあるよね
ラーメン発見伝でも、ダシ取らずに味噌とお湯と調味料だけで
普通に食える味噌ラーメン作っちゃったエピソードがあった。

個人的にはこびき行くなら煮干し醤油食べる。
148: 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)20:29 ID:cMGfsJPQ(1) HOST:C3FB-256F-6839 AAS
>>146
考えれば分かるだろ。
行列店が広告宣伝費使う必要あるか?
あの本のページの使い方みたら、何故そこが1ページって?
無論、ある程度老舗になれば無条件あり得るがの
説得力のために
149: 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)21:17 ID:qvWtHMMQ(2/2) HOST:882A-256F-D95B AAS
>>147
>失敗がないというか、味噌が調味料として強すぎるんで
ダシの善し悪しが全然目立たないところはあるよね

子供舌と言われたらそれまでだけど納得できました。
今度行く時は煮干し醤油食べてみます。
150: 名無しなんじゃ 2020/01/06(月)22:36 ID:zP8kjOdg(1) HOST:FFEA-1375-9A62 AAS
庭瀬にある味噌ラーメン屋ってうまいの?
151: 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)00:31 ID:AiYTEgPw(1/4) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>145 >>147
スパイシーで味付けの濃い味噌ラーメンは、気温の低い時期向け。体が温まる。
だが、あそこの自家製太麺は、味噌ラーメンの方が断然マッチングが良い。
夏場に、あそこの味噌ラーメンは、大汗掻くので食いたくない。
だから夏場は、煮干し醤油偶に食うくらい。TPOに応じて食い分けの必要な店。
個人的結論:この時期のこびきなら断然味噌ラーメンの方が楽しめる
152: 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)00:59 ID:AiYTEgPw(2/4) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
こびきの濃厚味噌ラーメンは、淡麗な感じの味噌使ってるから脂がクドく感じなく
出汁も丁寧で何重にも厚いから深い旨味が感じられて好き。バランス良く美味しい。

バランス悪い店の味噌ラーメンは、甘口な味噌(白味噌率高い)に砂糖や脂入って
クドくて食えない場合がある。特に濃厚味噌謳ってる店の場合。
更にゴマ油なんか入ってた日には、・・・ゲンナリ。ってことも多い。
濃いからクドさがハンパなく、そんなスープで麺なんか食えるか!ってなる。
153
(2): 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)07:10 ID:ZApba5XQ(1) HOST:3802-AB90-31B7 AAS
味噌ラーメンで「出汁も丁寧で何重にも厚い」を味わい分けられるのはすごいと思うわ

自分だったら、その日の体調次第ではあるけれど、
ちゃんとスープで作った味噌ラーメンと、スープだけお湯に替えて
それ以外全く同じ材料と同じ作り方の味噌ラーメンとを出されて、
どっちがちゃんとダシ取ったものかをブラインドテイスティングで当てろと言われたら自信ない。

まあでも確かに味噌がダメな店の味噌ラーメンは絶対にダメよね・・・。
154: 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)22:52 ID:AiYTEgPw(3/4) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>153
>味噌ラーメンで「出汁も丁寧で何重にも厚い」を味わい分けられるのはすごいと思うわ

結果として「美味しい」か「大して美味しくない」かの差が出るだけだから簡単。
グルタミン酸(味噌醤油昆布など)とイノシン酸(魚介鶏ガラ豚骨など)のバランスが
良ければ美味しいし、バランス悪いと大して美味しくないだけ。それと塩分のバランスも。

味噌醤油だけ強いとクドいけど旨味が出ず物足りない味になる。
こびきの味噌ラーメンが美味しいってのは、強い味噌に負けてない強い出汁があるからかと。
味噌だけ濃厚に効かせてもあれだけ旨味まで濃厚なスープは、できないはず。
残った濃厚味噌スープで白飯食っても旨いし。旨くて美味しい。
155: 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)23:05 ID:AiYTEgPw(4/4) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>153
って言うかこびきが開店当初半年くらいは、客少なかったから始業時間一番で何回か
食べに行ってるうちに店主とちょくちょく会話なってどんな出汁の取り方してるとか
レアチャーシューの作り方、製麺なんか一通教えれくれたんだよね。
細かいことは、忘れちゃったけど。偶に店主の愚痴を聞きながら食ってたこともあったしw

ラーメンマニアの店主だけあって製麺から何から何まで一人でやられてるから、
他の生半可な人には、真似できないって自負心あって教えてくれてたんだと思うけど。
あれだけ手間掛けててあの値段で良く採算取れてるなってただただ感心してた記憶。
主に濃厚味噌チャーシュー麺目当てで、偶に煮干し醤油とか、13時過ぎからやる
つけ麺も食べてたけど。
省2
156: 名無しなんじゃ 2020/01/07(火)23:24 ID:s1tJ8Tyw(1) HOST:7742-C803-E940 AAS
うわキモ…
やっぱ長文連投する奴にロクなのいないな
157
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/08(水)00:40 ID:Jxsr3QRw(1) HOST:3802-AB90-31B7 AAS
まあいわんとすることは伝わるけれども
やっぱりいいスープを味噌で塗っちゃうのはいかにももったいない感があるのよなあ

ちなみにくるりは最悪のタイミングでヒカキン来ちゃったからかもはや全く近寄れん
開店前に並んでも打ち切り御免とかどんな状態よ
158: 名無しなんじゃ 2020/01/08(水)08:54 ID:n+Ez/XaQ(1) HOST:3FF7-F8C2-7DAF AAS
スープの味を台無しにしているものと言えば香味油だな
ほんの少しなら味に豊かさをもたらすけど
新店に良く見られるスープ表面に層ができる程の奴
スープの味がうすっべらになってがっかりする
159
(1): 名無しなんじゃ 2020/01/08(水)15:08 ID:HxD32kSw(1) HOST:9845-256F-EEE5 AAS
やっぱり俺は子供舌なんだな。
煮干醤油食べようかと思ったけど再確認のために味噌行ってみようかな。
でもこびきで並ぶの苦痛だわ。
160
(2): 名無しなんじゃ 2020/01/08(水)18:07 ID:KUqKNqDQ(1) HOST:FFEA-E285-AC33 AAS
岡山駅から徒歩
21時に入れるラーメンのオススメ教えて!!一応食べログは目を通した!
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*