[過去ログ] 包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: (ワッチョイ 1f6d-0hw3) 2023/11/16(木)16:45:52.42 ID:GmydFdGv0(1/2) AAS
万が一にも食中毒起こせない業種で手洗い後にさらに食洗機かけるのはまあ分からんでもない
家庭だと研がない人は手で洗う手間が省けて便利と考えるんじゃないの
257: (ワッチョイ d7bd-nhDv) 2024/02/07(水)16:50:34.42 ID:2WrSzilc0(13/17) AAS
>>248
オナニー器具連呼の真実は>>251でちゅよ!(^o^)
どんだけ悔しくかったんやろね…ぷぷぷw
IDコロコロアスペが延々と同じ事自己満足でやり続けてる姿がオナニーと変わらんやないか?あん?
333: (ワッチョイ e313-anLx) 2024/02/11(日)17:27:37.42 ID:KdZ+kLs20(3/3) AAS
cococoroの牛刀の詳細動画がこちら、37分もあるけど
動画リンク[YouTube]
410(1): (ワッチョイ a3bd-zwgi) 2024/02/18(日)15:50:05.42 ID:WTQ6Yo5R0(3/3) AAS
個人的にはVG10より銀三の方が好きやな!(^o^)
井之口さんの銀三とかマジお買い得!
…と思って楽天見たら2/14で楽天から撤退してた…orz
他のOEMしてる所からクレームでも入ったんかなぁ…
マジ残念…
413: (ワッチョイ e398-YGpO) 2024/02/18(日)21:52:34.42 ID:KyWzeamx0(1/2) AAS
関孫六のべにふじいいね俺も欲しいけど
台所の包丁立てにはもう包丁が一杯
529: (ワッチョイ de83-d8Bj) 2024/03/01(金)12:37:19.42 ID:F4g21avr0(3/4) AAS
居ないよ
そこは間違いを認める
鍛造と書くのを間違えたんだよ
548(1): (スププ Sdea-d8Bj) 2024/03/01(金)16:14:16.42 ID:gfYUg2isd(1) AAS
>>547
探せばあることはあるが稀だね
ステンレスで鍛造だと大体2万は超えてくる
ただ、増谷刃物にステンレス鍛造だが1万円台はある、鋼材はVG1になって和柄になるが…
加茂刃物でもVG10で鍛造が1万円前半である、口金なしになるし売り切れ状態だが…
高村刃物には粉末ハイス、鍛造でギリギリ1万円台がある
探せば鍛造好きにはお宝みたいなものは少数だが無くはない
764(1): (ワッチョイ 177e-LWDp) 2024/09/16(月)12:51:52.42 ID:MAXaJ9fW0(1) AAS
>>750
自分の持ってる鋼材の分かってる堺孝行の霞研(白3)と比べると、ちょっと落ちるかな?って印象
一応スウェーデン鋼表記と、euカーボンの2本持ってる
ステン系よりは大分上
ただ自分の持ってるステン包丁で名のある鋼材がないのであてにならないけど…
804: (ワッチョイ 0f19-wDhL) 2024/10/19(土)14:18:50.42 ID:/J+wqaMW0(1) AAS
Amazonのプライム感謝セールで何か包丁買った?
823(1): (ワッチョイ 02b2-bcBI) 2024/10/21(月)20:37:46.42 ID:1ReyCyb+0(1) AAS
俺は日立が手放すニュース聞いてから白紙と青紙の包丁結構買った、研いで使ってると白、青関係無くやっぱ名のある有名どころの包丁は硬めで錆にも強い片刃も裏スキちゃんとしてるってのが実感
844: (ワッチョイ bd00-fppT) 2024/10/26(土)12:39:55.42 ID:2goCB0MH0(1) AAS
>>839
中目でいいよ
860(1): (ワッチョイ 33fb-O2Yz) 2024/10/28(月)20:34:23.42 ID:RaJT5Gkq0(1/2) AAS
>>859
なるよ…深傷だらけの仕上げ砥石なんて使えないよ…
898: (ワッチョイ 2330-nY6o) 2024/11/16(土)16:41:59.42 ID:IACoEe7o0(1) AAS
>>897
京都が源流かと思うけど、まあまま普通の作りの包丁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s