[過去ログ] スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問316 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/09/03(火)19:44:53.30 ID:5pdMzRYo(2/2) AAS
>>68-69
ありがとうございました!!
89: 2019/09/05(木)16:37:33.30 ID:BUwdmSHH(1) AAS
>>87
物件による
けど、俺個人の経験談になるけど、最近は個別のクレームはいちいち引き継ぎしないとこがだんだん増えてるように思う
大家とすぐに連絡が取れないことも多いんで、そういうもんだと思ってあきらめるしかない
212
(2): 2019/09/12(木)19:07:42.30 ID:jzXpOroQ(2/2) AAS
>>210>>211
したければすればいいじゃない
何かできない事情があるの?
256: 2019/09/14(土)15:04:57.30 ID:Cu1zPlci(2/10) AAS
>>255
追記
運動はほとんどしていないです
食事制限のみ
258
(1): 2019/09/14(土)15:12:59.30 ID:9N1Vunom(2/2) AAS
>>255
で、あなたの場合はその今の78kg前後が「今の生活の適正体重」なんだろうと思われる。
(適正、というのはちょっと不適当な言い方かもしれないが)

現状の生活から変化をつけないなら、体重は今から大きく変動することはないだろう。

更に食事量減らす、のはいろいろ危険なので、運動量増やすしかないかと。
362: 2019/09/20(金)16:07:54.30 ID:tVCCPa92(1) AAS
>>361
それは病院の人に聞け
364: 2019/09/20(金)17:42:24.30 ID:Pv6LuA2T(1) AAS
脅かして申し訳ないけれど
予想外の事態が起きたんじゃない

自分がそうだった
561: 2019/09/29(日)13:08:59.30 ID:0+t4k73w(1) AAS
>>560
ティア1以外の国でワールドカップが開催されるのは今回初めてで、
森喜朗元総理がワールドラグビーの総会で、
「諸君、いつまでティア1でパスを回しているのだ!」と大演説ぶって日本開催にこぎつけた、という説もある。

若干誇張はあるかもしれないが、いろいろの評判がある森氏ではあるがラグビーへの思いはガチ。
664
(1): 2019/10/06(日)10:08:03.30 ID:IJjieIfr(1/2) AAS
>>662
自分の意思で集団で北朝鮮に渡って
現地基準ではかなりな厚遇で生活できている
よど号メンバーですら帰国したいと言っているからな
717: 2019/10/09(水)00:35:46.30 ID:qHAvhspI(1) AAS
>>716
19世紀、フットボール(現代サッカーと微妙に違う)の試合中、興奮した一人の少年が
ボールを抱えたままゴールに飛び込んだことがラグビーの起源…と言われている
746
(2): 2019/10/11(金)14:44:04.30 ID:Xy3Lv1qZ(1) AAS
クリアパーテーションにシートやガラスフィルムなどを貼りたいのですが、自分では出来ないため業者に頼みたいです
依頼先は近所の工務店でいいのでしょうか
内装屋さんや壁紙の張り替えをしている業者に頼めますか?
スライドドア5枚分です
765: 2019/10/13(日)03:18:53.30 ID:fIvAEJlW(1) AAS
>>763
遠近や明暗がまったく変化していないので、回って見えること自体が錯覚
脳の勝手な思い込み
896: 2019/10/19(土)21:12:03.30 ID:+SpR4cMz(4/4) AAS
>>895
「余計に」は「A little」を訳したんだと思いますよ
ちなみに口語とか歌の歌詞とかだと二重否定を普通に否定で使うことが多いみたい
There was nothing nobody could say とか
(誰も何も言えなかった)
文法を正しく書けば
There was nothing anybody could say
979
(1): 2019/10/22(火)17:20:17.30 ID:xGSdStHG(1) AAS
そういや「平成狸合戦ぽんぽこ」は金玉広げるシーンがあるからアメリカじゃ公開できないんだよな
ポルノ扱いなんだとさ
988: 2019/10/23(水)10:25:19.30 ID:QLpg0Zue(1/2) AAS
>>986
赤ん坊の肺呼吸開始のメカニズムを検索してみようよ
簡単に言うと、胎児の時点では肺は羊水で満たされていて
酸素はへその緒から直接血管に取り込まれている
陣痛が起きて子宮から羊水が排出され(破水)、産道を降りてくる間に胸が圧迫され肺の中の羊水は絞り出される
娩出した瞬間、産声をあげると同時にしぼんだ肺に空気が大量に流入して十分に膨らんだら肺呼吸開始
それから、へその緒をカット

> 胎外無呼吸
それ、仮死状態
現代日本では即、産声をあげるように処置され(簡単なところでは逆さ吊りにして尻を叩いて刺激)
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s