[過去ログ] NTTマーケティングアクトってどうなん?2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2017/01/07(土)08:49 ID:U+Xpc3ZB0(1/7) AAS
覚書カキコ。
契約社員は会社と個別に雇用契約を結びます。ゆえに、団体交渉の労組は法的に
介入できない。では個人で会社と交渉するのか?という事に対して、雇用の流動化を進める
国が出した答えが「個別紛争に関する法律」。許認可権、行政権をもつ役所や裁判手続き
を行う裁判所が、労組の代りに、労働者と会社との交渉の場を持つ。という考え。
だから、労働審判は非公開で、労働審判委員は守秘義務がある。

形式的には労働審判官が判断するのだけれど、議事録はないし、判決も非公開。
出てきた証拠を素に、労働者が次の判断を決める。
私の場合は、悪いのは、会社ではなくて、非正規雇用契約の厚労省見解を知らない
会社側弁護士に問題があった。裁判ではなくて、会社側弁護士の懲戒請求に
省1
137: 2017/01/07(土)08:55 ID:U+Xpc3ZB0(2/7) AAS
覚書カキコ
NTTソルコの2ちゃんねる板が荒れた頃に、2ちゃんねるの書き込みを本気に
した、契約社員があの事件を起こして、最大のクライアントNTT東日本の信用を
失った次第。ここのNTTマーケテイングアクトの不祥事やら告発と言われている
ものは、「鮫島事件」ネタ元が、2007年の「目安箱」
九州と大阪と東海の事柄で、3つとも、マスコミに不祥事が出た頃のネタ話を
今頃、コピペや改ざんで繰り返してます。
138: 2017/01/07(土)09:14 ID:U+Xpc3ZB0(3/7) AAS
覚書カキコ
弁護士の数を国が増やしたのは、非正規雇用契約社員が増える事を見越して
個別紛争が増える事を予想した為です。弁護士の高齢化の問題もあるけれど。
岐阜地裁の会社側の説明でわかるように、会社側弁護士は非正規雇用契約
社員関連の法律や国の判断を知らない。何故なら、正社員の労働裁判の
経験しかないから。法テラスを使って、弁護士に相談したら、弁護士さん達、
「雇用保険離職者証明書」やら「雇止め理由証明書」「職場の安全配慮義務が
及ぶ範囲」という意味がわかりませんでした。
弁護士さん達に「非常に法律が詳しい」と関心されて、頭を抱えた位。
非正規雇用契約社員が本人申立で、「儲けよう」「メンツを考えない」ので
省2
139: 2017/01/07(土)09:27 ID:U+Xpc3ZB0(4/7) AAS
覚書カキコ
現在、アクトの競業でお仕事中。アクト大阪本社に「紛争事項はないよね?」
と電話で確認。会社側弁護士の最大の得意先を調査。原子力発電所の事故報告に
会社側弁護士がコンプライアンス上の問題。「電気事業法上の不法行為」を
発見。弁護士を指導する弁護士会会長に懲戒請求準備。法的支援は弁護士ドットコムを
活用中。。。。アクト本社は私の存在に頭を抱えているらしいです。
会社の責任にせず、会社側弁護士の責任にしつづけているから。

会社側弁護士に資料を渡したのは会社です。会社側弁護士に訴えらえる恐怖に
おびえていると。でも私からは、会社を擁護する資料が届くと。
競合他社にいる私から「会社は悪くない。会社側弁護士が悪い。会社の無実を証明する為に会社側
省3
140: 2017/01/07(土)09:43 ID:U+Xpc3ZB0(5/7) AAS
覚書カキコ
アクトの元契約社員のコンプライアンス順守は、私のようなレベルがゴロゴロ。
アクトの元契約社員達は、行政書士や特定社会保険労務士などになっています。
ここの板の人達は契約社員を羨む人たちがおおいけれど、私のような人が普通
です。「電気通信事業法第4条の2」によって、法令順守のみならず自己弁護も
必要です。行政法や電気通信事業法について、弁護士はその存在すら知らない。
自分たちで自己弁護して会社に説明するしかないからです。
141: 2017/01/07(土)09:47 ID:U+Xpc3ZB0(6/7) AAS
覚書カキコ
行政書士の友達に「何故、弁護士にならないのか?」と尋ねられ、「職業倫理に
縛られるから」と答えた私ですが、「弁護士は儲からない」というのが今の
考え方。今の仕事と新米弁護士の年収がほぼ同じ。
142: 2017/01/07(土)09:52 ID:U+Xpc3ZB0(7/7) AAS
覚書カキコ
アクトの人なら私が誰だかわかると思います。でも、アクト以外の人なら
私が誰だかわからないハズ。私が書き込みした理由は、
2ちゃんねるの書き込みでアクトの社員が煽られて、NTTソルコのような不祥事
を起こされたら困るから。アクトがつぶれたら、弁護士会や弁護士達と喧嘩が
できないでしょうよと。アクトに傷をつけず、会社側弁護士に全責任を
追求させるのが私の労働審判戦術。邪魔してもらったら困ります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*