[過去ログ] NTTマーケティングアクトってどうなん?2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2017/01/07(土)09:14 ID:U+Xpc3ZB0(3/7) AAS
覚書カキコ
弁護士の数を国が増やしたのは、非正規雇用契約社員が増える事を見越して
個別紛争が増える事を予想した為です。弁護士の高齢化の問題もあるけれど。
岐阜地裁の会社側の説明でわかるように、会社側弁護士は非正規雇用契約
社員関連の法律や国の判断を知らない。何故なら、正社員の労働裁判の
経験しかないから。法テラスを使って、弁護士に相談したら、弁護士さん達、
「雇用保険離職者証明書」やら「雇止め理由証明書」「職場の安全配慮義務が
及ぶ範囲」という意味がわかりませんでした。
弁護士さん達に「非常に法律が詳しい」と関心されて、頭を抱えた位。
非正規雇用契約社員が本人申立で、「儲けよう」「メンツを考えない」ので
あれば勝てます。会社側弁護士が、守秘契約のない私に会社側の企業機密を
文章で提出してきて苦笑い。私は法務担当社員ではないナリ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s