[過去ログ] 【萩尾望都】大泉スレPart35【竹宮惠子】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(3): 2021/08/21(土)13:41 ID:j/SvgM0H0(1/6) AAS
確かにトーマ連載も大泉本出版もなんでいちいち「城さんに勧められた」って書くんだろうね

「よくまあ、風木の構想を温めている竹宮さんが連載にこぎつけようと苦労してるのを知っててトーマなんて描けるわね」とか
「大泉本読んだわ、まともな神経でこんなもの出版する?そこまでして竹宮さんを否定したいのか、おそろしや」

っていう当然想定される批判が怖くて疚しいからって
城さんに一部責任転嫁したくて書いたとしか思えないけど、70過ぎた立派な成人だよ?
すべて自己責任でしょ、城さんもボスの気持ちを察してこんなこと言ってるんだろうけど
この二人の関係って、やっぱ介護者と被介護者なんだよ
そういや、ネットの批判が怖くて、城さんにネットを見てもらってるってレスがあった(真偽不明だけど)

批判は怖いから自分は見れないけど、人に見てもらってまで情報は得たい
批判は怖いけど、人に勧められたという体で、書きたいことは書きたい
省1
172: 2021/08/21(土)14:07 ID:xDdXiOUd0(7/12) AAS
>>168
増山さんがすすめるから誰々に会った
増山さんが言うから名前出さなかった
増山さんがもらっとけと言うからもらった
増山さんが描けと言ったから描いた
このあたりの背景をご説明いただけますか?
185: 2021/08/21(土)14:54 ID:Mev1gJJY0(4/7) AAS
>>168
ちゃんと説明されてるのに嘘にしないと竹宮擁護できないの?
50年言えなかったことを好きで書いてると思う方が不自然だわ
城が怖がる萩尾を説得して本が出たのは明らかじゃん
そもそもの出版に至るきっかけからしても竹宮側の50年間の横暴は目に余ったんでしょ
206
(1): 2021/08/21(土)19:22 ID:j/SvgM0H0(3/6) AAS
>>168
突っ込まれる前に訂正、大泉本は正確には萩尾さんは

「これまで封印してきたことを、一度だけお話ししようと、マネージャーの城章子と相談しました。」

城さんのあとがきで「提案しました」ってことになってるね
内容的には大差ないけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s