[過去ログ] ASTRONEER Part.7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(3): (ワッチョイ ff7d-zGAl) 2019/02/03(日)09:58 ID:stY2AZVt0(1/4) AAS
リーク動画(恐らく公認)がyoutubeに上がってるな
動画リンク[YouTube]
これを見る限り新要素はかなり多いが「できること」はあんまり増えていない様子
まあ例の謎の構造物とかパズル、それに"Directed Goals"についての情報はこの動画にはまだ出てないし断定するにはまだ早いだろう
63(3): (アウアウウー Saa3-vT5a) 2019/02/06(水)11:11 ID:qD/RIYpfa(1/3) AAS
外部リンク:astroneer.glitch.me
これでくるよ
99(5): (ワッチョイ 5fb0-kMzi) 2019/02/06(水)17:33 ID:OUhwuN1V0(1/2) AAS
0:00AM
1:00AM
・
・
・
11:00AM
12:00AM(0:00PM)
1:00PM
2:00PM
・
省4
417(4): (ワッチョイ a902-ZfWY) 2019/02/11(月)22:56 ID:QO7gP4Ps0(2/2) AAS
車両のバグ惨いな 地面に張り付いて動かない確率が50%くらいで超絶イライラする
こんなもの正式リリースするレベルじゃないだろ
448(4): (ワッチョイ 92a8-RKYH) 2019/02/12(火)15:54 ID:7mZdwPhY0(3/3) AAS
黒鉛よりまずこれ修正した方が良いね
外部リンク:gfycat.com
475(3): (ワッチョイ d96c-/WZR) 2019/02/13(水)14:26 ID:Cnc4EzDD0(3/3) AAS
樹脂さえあれば酸素フィルタ作れるから地上でも地下でも探索だけならテザー要らないんだよな
あとこのゲームって特に地下探索が迷いやすいからエレベータ欲しいなぁと思ったんだけど、
考えてみたら必要な深度まで露天掘りして離発着場設置すればロケットが代わりになるんだなと気付いた
これからやってみようと思ってるんだけど、誰か既にやってたりしない?
572(3): (ワッチョイ bf03-/CXS) 2019/02/15(金)21:30 ID:rbteaBJo0(2/2) AAS
>>565
赤鉄鉱ってどこの★にあるでしょうか?
600(5): (ワッチョイ a76b-iZ++) 2019/02/16(土)14:56 ID:LeOvGuH00(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
海外wikiの資源ツリーを日本語版化してみた
722(4): (ワッチョイ 7f7d-mDuQ) 2019/02/20(水)14:00 ID:9rebVsdG0(1/2) AAS
10時間以上プレイしたデータのゲームスピードががた落ちしてる...
プレイ開始時の0.75倍くらいにはなってるっぽい
誰か似たような状態になってる人いない?
841(3): (ワッチョイ ea98-lymk) 2019/02/24(日)08:48 ID:I5E55R4P0(1) AAS
さすがに「搭載する(Load)」はどうかと思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s