[過去ログ] SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2015/11/22(日)22:37:08.98 ID:ur0MUurV(1) AAS
装備の体型変更をやっていましたが、解決できそうになくなったので質問いたします

「Knight Of Thorns Armor And Spear of Thorns」
男性用装備のこれを女性用にすべく、各種HPと睨めっこしながら体型変更していたのですが
weightコピーしてゲームで表示できるまでに持ち込んだものの、スカートが表示されなく
なるわNifSkopeで表示されなくなるわで手に負えなくなりました
皆様にお力添えして頂きたく、ここに書き込む次第です

現在作成中のファイルを上げておきます
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
PASS:armor

Thornscuirassf_1_1〜6までが女性用装備として作成中のファイルで、5と6がBodySlideで女性用体型から
省4
296
(1): 2016/04/28(木)02:16:06.98 ID:AfgKqtFA(1) AAS
頭のてっぺんから手の甲真ん中ぐらいまで覆うような服のボーンってどうやって作ればいいのでしょうか?
Blender2.75です
ヘッドメッシュとボティメッシュとハンドメッシュ持ってきて統合、ボーンも上記3つのものを統合して、ウェイトコピーした服と親子にしポーズモードで動作確認
ゲーム内で動かすと手部分と頭の部分(それぞれヘッドメッシュとハンドメッシュの頂点からウェイトコピーされた頂点)の動作がおかしいです
その他の部分は正常です
318
(1): 2016/05/10(火)19:33:13.98 ID:NVy0rLZw(3/3) AAS
>>317
すみません
頭胴手足を作ったのですが、
胴だけゲーム内で90度横を向いてしまってます
nifskopeやCKでは正常ですので、ウェイト関連かなとは思いつつもわからず
ためしにblenderで90度回転させて出力してみるとウェイトも正常になっている?みたいです
364: 2016/06/10(金)22:18:35.98 ID:/dsTImVP(1) AAS
そこは確かTranslationと反対の数値になってて、2つ合わせて期待通りの位置になるから片方だけ数値変えるとおかしくなるはずだけど
424
(1): 2016/10/13(木)01:17:06.98 ID:5+N6KlVo(1) AAS
>>423
追加はできない。
ただCompare Selectedか同一FormIDで横にScriptがついてるやつを横にずらせばくっつけられるのでそれを書き換える。
Propertyもないものに追加はできない(ある場合は追加できるがなくすことはできない)からProperty付きのやつにしたりしなかったりしてやって。
557
(1): 2016/12/21(水)19:06:44.98 ID:SAUf/Yev(1) AAS
選択した時に一緒に選択されるってことは、くっついてなくても一つの物として作られてるってことなんで
Blenderとか3Dモデル弄るツールじゃなきゃできないんじゃないの?
608
(2): 2017/03/08(水)20:38:04.98 ID:B+YwsX/E(1/5) AAS
blender で作成したモデルを出力すると
lost 〜〜 in vertex weights while creating a skin partition for blender object "名前"〜

と出てしまいます。
おそらくウェイトの塗り残しだとおもうのですが、
問題のある頂点を簡単に見つける方法はありませんか?
あるいは何かしら対処の方法はありませんか?
617: 2017/03/10(金)03:51:13.98 ID:7NrZJMGK(1/2) AAS
blenderでウェイト付けしたマントがどうしてもゲーム内でねじれてしまいます。
既存のmodなども参考にしているのですが、
どうしてもskirt boneからしたで捻れてしまいます。

何かコツがありましたら助けてください。
727
(1): 2017/09/12(火)09:20:14.98 ID:jafGy0+B(1) AAS
>>726
Race Property DLC1VampireBeastRace auto

Function test()
 Race playerRace = _player.GetRace()
 if (playerRace == DLC1VampireBeastRace)


こんな感じでスクリプトにPropertyを用意しておく (この時点では、(変数の)DLC1VampireBeastRaceは空)
CKでObjectやQuestにScriptを関連付ける時に、"Properties"ボタンがあるから
そこで (Raceの)DLC1VampireBeastRace を指定しておく

※ Scriptの変数名とEditorIDは別に同じじゃなくても良いけど、
省1
729: 2017/09/14(木)08:24:05.98 ID:oXt3bcJU(1) AAS
スクリプトでセリフを言わせるときはどうするんでしょうか

Topic Property pTopicDeath Auto

akActor.Say(pTopicDeath)

CKでpTopicDeathにfillするときに
それっぽい一覧から選べるんですが、死亡時のセリフが見つかりません。
helloやgoodbyeにしてみてもこれではしゃべってくれませんでした。
762
(1): 2017/12/21(木)23:01:18.98 ID:i1oY87lP(1) AAS
外部リンク[php]:www.creationkit.com

Questで使えるんか?
RefereneAliasならどうや?
765
(2): 2018/01/09(火)00:05:43.98 ID:AR+5LiWC(1/2) AAS
武器にスクリプトをつけ装備されたら呪文を追加するMODを作成しているのですが
アイテムメニューから両手武器を外した際に
自動的に前回装備していた片手武器等が装備されるのですがその場合
Event OnEquipped(Actor akActor)が動作しません
Event OnUpdate()を使って常に監視するしかないのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s