[過去ログ] SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7 [転載禁止]©2ch.net (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2016/01/18(月)01:10:11.28 ID:6pGvS/mn(1/2) AAS
>>150
人によってはダウンロードするファイルは1つだけで
後はウィザード形式で選びながらインストールする方が親切に感じるだろから
そこは何とも言えないんじゃ
216(10): 2016/03/02(水)08:57:32.28 ID:ZvtURmYX(1) AAS
blender2.7でnifファイルをインポートして
そのままエクスポートしただけでメッシュがぐにゃぐにゃになり
位置もおかしくなります。
ドーンガードの吸血鬼ブーツでためして
います。
正常にエクスポートできる方法を教えて下さい。
310(1): 2016/05/07(土)22:24:08.28 ID:KVHoSd44(1) AAS
>>308
boneの各node名が入れ違いになったりしてないです?
330(1): 2016/05/21(土)16:06:03.28 ID:/zoHynVb(1/4) AAS
エクスポートの時の設定ね
382(1): 2016/06/30(木)00:14:56.28 ID:PgONb1jq(1) AAS
DXT系が極めて綺麗に圧縮できるCompressonatorがオープンソースになったぞ
外部リンク:gpuopen.com
テクスチャ圧縮にはこれ使えてめーら
488: 2016/11/10(木)21:59:54.28 ID:5I+p9hwp(1/2) AAS
初めてのMODがやっと出来たのでためしにNEXUSに投稿してみるかと思ったらCellが全部日本語名になってること気づいた
これってやっぱり日本語のままでは投稿しない方がいいよね…
534: 2016/12/11(日)13:02:17.28 ID:q9xRgN/B(3/4) AAS
>>533
>>532でした。すみません
535(1): 2016/12/11(日)13:39:57.28 ID:LkfjAkPt(1) AAS
"単純な"というのが>>532が提示した書き方で
ON/OFFができるのならこれを書き加えればできるじゃん
4種類の光源を同じ場所において「何ちゃらdisable」にしておいて
if 1 == LightState
.......if !今まで光らせていた光源.IsDisable()
..............今まで光らせていた光源.Disable()
.......endIf
1番目の光源.Enable()
else if 2 == LightState
.......if !今まで光らせていた光源.IsDisable()
省4
701: 2017/07/16(日)22:18:06.28 ID:wh9DGvqs(3/3) AAS
丸い水面のリソースが配布されてたからバニラと見比べながら同じの作れないか
メッシュのインポート+chunkmergeコリジョン移植してみたけどnifskopeでの設定でよくわからなくなってきた
リソース使っておこう
822: 2018/08/02(木)21:23:46.28 ID:T+Pk16aY(1) AAS
編集し難い部分はあっても編集できない部分はなかろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s