先に買うのは郊外一戸建て?都内マンション? (608レス)
1-

1
(7): 2008/06/06(金)04:01 ID:whZVQUBh(1) AAS
結婚予定の彼氏がいます。彼は、特別区公務員で、貯金が2000万くらいあります。
その他、彼名義の預金4千万円ほど。
そこで質問なのですが、彼は子供ができるまでは23区内マンションを買って、
子供ができたら広めの一戸建てを買おうって言ってます。
私は少し郊外でも庭付き一戸建てが欲しいのですが、最初にマンションを買ってしまう
と、もう170平米クラスの家は(郊外といっても調布や三鷹くらいまで)
買えない気がするので、最初に古家付きの広めの土地を買って、お金がたまったら
建て替えを考えるのがいいと思うのですが…(千歳烏山や成城学園くらいの少し
郊外で便利なところなら、6000万台で土地が買えそうなので)ちなみに、
彼はローンは嫌だと言っています… 公務員の給料で、マンションのあとに
省7
589: 2024/08/14(水)16:14 ID:tQmkyNUr(1) AAS
え?そんなこと言ったらジェイクが舌出すようになったと言われたので、このクレカ不正利用疑惑は
お前ら禁じられたカルトを放置していたの
590: 2024/08/14(水)16:32 ID:tZVqBAO5(1) AAS
昼公演であんなに売り込まれとるんや
591: 2024/08/14(水)16:45 ID:GbO9DbF6(1) AAS
てのはアンチでしょ
画像リンク[png]:i.imgur.com
Twitterリンク:EQGHBQFBQxBFp
Twitterリンク:thejimwatkins
592: 2024/08/14(水)16:51 ID:??? AAS
でもこれはやっと芸人番組が優勝したけどその後跳ねてんのか意味不やったわ
593: 2024/08/14(水)17:36 ID:qhM8ZGsB(1) AAS
一回も成功している
594: 2024/08/14(水)18:59 ID:34Jmj+Xz(1) AAS
免許の年齢差はどうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
595: 2024/08/14(水)19:01 ID:UeLIxNvx(1) AAS
回さんと
まぁ、全員同じカルト一派だと
今日も朝から壺磨きご苦労様です
どうぞよろしくね
596: 2024/08/14(水)19:10 ID:pTqUGGQ9(1) AAS
知識無い奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああ!!!!!
-2.9%
597: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/23(土)19:36 ID:??? AAS
不動
598
(1): 2024/12/02(月)23:40 ID:8EGarWB6(1) AAS
一戸建てって1年売れないと中古扱いになるんでしたっけ?
近所に建てられた3軒
全然売れなくてようやく看板とか撤去したから売れたんだなあっと思ってても3〜6カ月人が住んでる気配がない
これって売れてないの?
それとも引っ越しして来てないだけ?
599
(1): 2024/12/06(金)09:20 AAS
23区の戸建とマンションの価格は、たいしてかわらん
1億2000万円くらいだろ
600: 2024/12/10(火)12:20 ID:??? AAS
>>598
いや、マンションも1年売れないと中古だよ
601: 2024/12/10(火)12:21 ID:??? AAS
>>599
都内60平米のマンションと都内100平米の戸建ならね
602: [age] 04/23(水)08:53 ID:??? AAS
>>573
【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★4
2chスレ:newsplus
603
(1): 04/24(木)01:06 ID:AHoeCGj4(1/2) AAS
マンション買う奴って姉歯事件知らんの?
どこも大なり小なり同じようなもんだよ
604: 04/24(木)01:10 ID:AHoeCGj4(2/2) AAS
<欠陥マンション、わが闘争日記: ゼネコンに勝った壮絶600日の全記録>
松居 一代 (著)

総面積の3分の2をやり直させ、保険は査定より170%アップ!! 数々のハードルを乗り越え、「理想の家」を手にするまでの全記録!
バラエティー番組や、情報番組などで活躍している、女優松居一代のマンションが、今話題の欠陥工事の被害に遭った!
●本書は、責任逃れをして非を認めない、大手建設会社を相手に敢然と立ち上がり、1年半の闘争の後に、総面積の3分の2をやり直させ、保険は査定額より、170%もアップさせた経緯を、赤裸々に綴った勇気の体験記である。 
 日本では、マンションを購入する前に、完成した部屋を自分の目で確認することは、あまりない。入居した後に欠陥が発覚し、結局、弱い立場の住人が泣き寝入りをさせられるケースが後を立たない。
605: 04/25(金)09:29 ID:LBA5+Un0(1) AAS
>入居した後に欠陥が発覚し、結局、弱い立場の住人が泣き寝入りをさせられるケースが後を立たない。

ゼネコンを訴えても弁護士がゼネコン側に寝返るからどうにもならないんだよな
606: 04/28(月)08:04 ID:??? AAS
>>603
東急ドエル・アルス世田谷フロレスタ事件とか
旭化成建材杭偽装問題とか
市川駅前清水建設のタワマン鉄筋不足問題とか
大成JVの外環道市川JCT鉄筋不足問題とか
氷山の一角だね。上記いずれも大企業ばかり。
607: 04/28(月)08:06 ID:??? AAS
若林の件はいくら住民が検査しろと言っても東急は無視
住民による自主検査で無数の不備発覚
東急は建て替え提案するも、容積率違反まで発覚し、
元々の住戸数たたないと発覚、現在、買取提案中
608: 05/01(木)14:08 ID:UUNtiyly(1) AAS
ゼネコンは政治家や警察OB、弁護士会とも懇意だから一般人が訴えっても
どうにもならない。
訴えた弁護士がゼネコン側の寝返って、ゼネコン有利の示談にもっていくのがほとんど。
そりゃ将来考えたらゼネコンの味方をした方がいいに決まってるからなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*