[過去ログ] アベノミクス失敗 消費冷え込みで日本経済窮乏化 (276レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2020/12/31(木)12:12 ID:3AADaV2z(1) AAS
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
258: 2021/01/13(水)18:14 ID:Gf2/Zu9M(1) AAS
リフレ敗北
259: 2021/01/13(水)22:45 ID:J2l/ARSx(1) AAS
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★2 [雷★]
2chスレ:newsplus
260: 2021/01/26(火)16:47 ID:qPM9x7f7(1) AAS
地方経済ガタガタ
261: 2021/02/10(水)03:29 ID:w9gD4RlK(1) AAS
アベノミクスの金融緩和で日本経済はジャンキー化してしまった。
ぶよぶよに膨らみきった日銀の総資産は破裂寸前
リーマンショック以来、10年間の世界の低金利、
マイナス金利の深掘りは瞬時に破裂する。

画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
262: 2021/02/21(日)12:02 ID:ReJyfkO2(1) AAS
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!
263: 2021/03/05(金)10:14 ID:6oRfHRwk(1) AAS
厳しい
264: 2021/03/15(月)15:21 ID:V4NL23DB(1) AAS
貧困ノミクス
265: 2021/03/29(月)18:45 ID:2gif0iTb(1) AAS
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
266: 2021/04/12(月)06:27 ID:xnzQOofX(1) AAS
預金封鎖も覚悟しとけよ
267: 2021/04/24(土)06:54 ID:WfGzScE/(1) AAS
リフレ惨敗
268: 2021/05/05(水)16:03 ID:Q+v9jE1e(1) AAS
安倍晋三は、どんな嘘も言い切れば国民をだませると考えてるのだろう。
習近平国賓来日延期決定まで、武漢以外の中国人観光客は、いっぱい来日。
1月に武漢からも大勢来てただろ、 春節前後で。   
269: 2021/05/18(火)04:43 ID:ybci44NQ(1) AAS
恐慌です
270: 2021/05/29(土)12:46 ID:ywTKaWzz(1) AAS
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
           日刊ゲンダイDIGITAL

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
省2
271: 2021/06/14(月)10:05 ID:sEiDI9Oo(1) AAS
ほんまにあかんわ
272: 2021/06/26(土)13:30 ID:d1jpfTTz(1) AAS
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 
273: 2021/07/11(日)14:44 ID:gnzrcm2+(1) AAS
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW
274: 2021/07/26(月)05:15 ID:oKVAtnZo(1) AAS
アベノミクスは間違った政策であったということです。
消費動向調査は、下げ続けています。
庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策を
してきたのだから、それは当然の結果です。
アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。
消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、
国民にツケを回すことは許されない。
現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、
大不況、大恐慌を覚悟せねびなりません。 
275: 2021/08/09(月)19:05 ID:7ZploSIJ(1) AAS
安倍・黒田による暴政により、日本経済は崩壊寸前
国債とETFに関して日銀の債務超過が心配だ。
400兆円の国債買い、財政ファイナンスでお花見酒経済の結果、
金利がわずかでも上がれば、政府、中央銀行の財務は立ち行かない。
いざとなれば、アホノミクスの残党MMTの責任に押し付けばいいか?
276: 2021/08/16(月)13:29 ID:9zovG5u9(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*