[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(3): 2023/03/21(火)08:41 ID:9ONsoi6I(1/2) AAS
なんでこの店にこんな商品が並んでるの?と思うことが稀に良くあるだろうけど、アレは大抵は取引のある問屋が無理矢理お願いして仕入れてもらってる場合が多い
あるいは、地方の喫茶店で自分で作ったクラフト作品を売ってるお店も結構ある
もしかしたら、喫茶店大国?の岐阜県とか愛知県だけかも?だけど

で、プロフェッショナルな技術で再生した包丁が大人向けのオモチャ屋に並べて売れるだろうか?と試してみたが、これがそれなりにちゃんと売れる

他にもラインストーンのブローチや何故か自衛用の暗器も並べてみたが、これらもかなり売れた

つまりは、信用が有れば、そして商品に普遍的価値が有れば、場違いに見える売り場でもちゃんと売れる

もっとも、強引に業態に押し込む工夫はしてるけど、それでも本物はどんな場所でも輝きを失わない
273
(3): 2023/03/21(火)20:31 ID:9ONsoi6I(2/2) AAS
>>271
いや、大根や人参だと、転がし専用まな板と柳刃の組み合わせが最速

転がし 、が分からない人は検索してみてな

説明が難しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*