[過去ログ]
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
668: ぱくぱく名無しさん [sage] 2023/04/05(水) 12:00:30.68 ID:tkOwfX34 >>664 ダウト メジャーな業務用包丁メーカー各社の洋出刃ラインナップ ・ミソノ EUカーボン鋼とモリブデン鋼シリーズに洋出刃あり シルエットは身幅の広い幅広牛刀・コマ切りに類似している おそらく両刃で厚みは公式ではないが刃長により5.4ミリと4.5ミリらしい ・グレステン シルエットは和包丁の出刃に酷似で左用が別にあることからおそらく片刃 厚みは公式ではないが3ミリや2.5ミリと薄い? ・正広 日本鋼シリーズの口金有り・無しとMV鋼パッカー柄シリーズに洋出刃あり シルエットは完全に牛刀と同じでおそらく両刃 厚みは日本鋼が5ミリでMV鋼は4ミリ ちなみに牛刀や洋出刃とは別に日本鋼シリーズに幅広牛刀のコマ切りがあり、そちらは厚み2.8ミリ ・堺孝行 グランドシェフシリーズに洋出刃あり イノックスシリーズに洋出刃と和風出刃の両方がありシルエットは和風出刃が和包丁の出刃に酷似 日本鋼シリーズにも洋出刃あり 堺孝行の洋出刃のシルエットは牛刀より若干幅広に見えるが、おそらく両刃 厚みは調べてない ・片岡製作所 ブライトシリーズやカラー包丁のマスターコックシリーズに洋出刃あり 詳細は調べてないがシルエットは牛刀に似ている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/668
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 334 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*