[過去ログ] Ibanez99 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(1): Doctor 2014/04/10(木)22:59 ID:B7OENeSg(11/21) AAS
>>756
あの頃のGRECOは何て呼ばれてたか知らないんですか?
なかなか酷い持論をお持ちの様ですね。
763: Doctor 2014/04/10(木)23:05 ID:B7OENeSg(12/21) AAS
>>761
では、両者が使用しているギターの質について具体的に語っていただけますか?
764: 2014/04/10(木)23:06 ID:UuEvp6yF(1/9) AAS
いいからしね
765: 2014/04/10(木)23:06 ID:4eCL/PZm(22/44) AAS
>>762

少なくとも先ほどのROLLYのギターは
グレコではないでしょ?
766
(1): 2014/04/10(木)23:09 ID:4eCL/PZm(23/44) AAS
結局、音の良し悪しの見えていない人達が、
アイバを買う人達なんだろうな〜って思います。

アイバには値段に比例した音質は
備わっていないと思います。

音の善し悪しを気極める耳もなく、
単純に「国産=音がいい」とか「高い製品=音がいい」と
思い込んでいる人達がカモになっている分野なのでしょうね。
767
(1): 2014/04/10(木)23:13 ID:IiDuPBw2(1/3) AAS
ROLLYってロックフジヤマで中国製か日本製も判らんけどバーニーのレスポール使ってたけどいいの?

お手本のギターリストが嫌いなレスポール使っても問題ないの?
768
(1): 2014/04/10(木)23:13 ID:4eCL/PZm(24/44) AAS
木材として音が悪いバスウッドと、
トレモロとして1番音の悪いフロイドローズの模造品を組み合わせて
いい音の出るギターが誕生すると思いますか?

たとえそれが30万円のギターであっても
物理的に無理なんですよね。

音の良いギターを作ろうと思ったら、
木材とパーツの両方で良質な物を使わなければならないのに
アイバはその2つ共に軽視しているのだから…。
769: 2014/04/10(木)23:14 ID:UuEvp6yF(2/9) AAS
>>766
だからそれお前じゃんw
770
(1): 2014/04/10(木)23:15 ID:4eCL/PZm(25/44) AAS
>>767

貴方は情報で音を評価するんですか?
このギターの音を聞いて、
程度の低いギターだと思うんですか?

動画リンク[YouTube]

だから貴方達はまともな耳が無いって言うんですよ!
771: 2014/04/10(木)23:15 ID:Z/IBvMwj(1) AAS
安いの買うし
772: 2014/04/10(木)23:16 ID:IiDuPBw2(2/3) AAS
>>768
クレイマー5150ってギター

バスウッドで誉めてたギターってこれだよねwww
773: 2014/04/10(木)23:17 ID:+b7Cqduy(5/14) AAS
と糞耳が申しております
774
(1): 2014/04/10(木)23:19 ID:4eCL/PZm(26/44) AAS
T's Guitarsのような工房が作ったハイエンドギターならば、
音の良さは折り紙つきなのでしょうけど、
アイバのような大量販売メーカーが作ったハイエンドは
音の良さは期待出来ないってことなのだと思います。

T's Guitars
動画リンク[YouTube]

まず音の良し悪しをしっかり理解しているメーカーなら
バスウッドなんて使いませんよね〜。
アイバのギターはスタート地点から間違っているわけです。
775: 2014/04/10(木)23:20 ID:ZQjzhWxm(6/9) AAS
>だから貴方達はまともな耳が無いって言うんですよ!

笑わそうと思ってwww
776
(1): 2014/04/10(木)23:20 ID:IiDuPBw2(3/3) AAS
バスウッドとフロイドしか使わないEVH

バスウッドを貶といて音源はシャリシャリ ノイジー

どちらか説得力あると思いしますか馬鹿博士?
777: 2014/04/10(木)23:22 ID:4eCL/PZm(27/44) AAS
バスウッドで従来良質なギターに対抗しようとすること自体、
大きな間違いなんだと思います。

何の素質もないド素人が、オリンピック選手に
勝負に挑むようなものです。

無理なんですよ。無理。
勝てるはずがないのです!
778
(1): 2014/04/10(木)23:23 ID:4eCL/PZm(28/44) AAS
>>776

エディーがバスウッドを選んだ理由に
その「軽さ」があったかも知れませんよね。

フロイドローズはそれ自体がかなり重いので
一般の木材を合わせてしまうと
ちょっと重くなりすぎてしまいます。

エディーのようなアクション性の高いギタリストですと
重量は軽視できない問題なので
軽量なバスウッド選んだかも知れません。
779
(1): 2014/04/10(木)23:23 ID:ZQjzhWxm(7/9) AAS
>>774

>T's Guitars
動画リンク[YouTube]

この歪み、本当に良い音だと思って貼ってるの?
780: 2014/04/10(木)23:23 ID:UuEvp6yF(3/9) AAS
でもお前T's買えないじゃん
781: 2014/04/10(木)23:24 ID:+b7Cqduy(6/14) AAS
基地外晒し上げ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s