[過去ログ] 【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959
(2): 2018/11/10(土)01:08 ID:iDKEQdrl(2/5) AAS
>>945
一期島も2013年から護岸工事やってたみたいだよ。
外部リンク[pdf]:www.nkiac.co.jp
津波対策って書いてあるから、大阪府のシミュレーションの結果をうけて工事したんだと思う。
960
(2): 2018/11/10(土)04:59 ID:171M9Rvg(1) AAS
>>959
「1.7mの津波には耐えられます」か。安心だね(笑)

…今見ると、災害対応とか旅客安全確保とか、本当に滑稽でしかないな
972
(1): 2018/11/10(土)16:10 ID:1DvdJ66F(4/5) AAS
>>968
>その後それに合わせた護岸工事は既に成されたって話

その根拠は、「地震・津波業務継続計画」パンフレットのなかの「1期空港島防潮壁の設置工事完成」との言及から
>>959が『と思う』と憶測したに過ぎないが。

具体的に一期島をどう嵩上げしたかって資料一向に出さないじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s