[過去ログ] 【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/10/15(月)14:22 ID:CAP_USER(1) AAS
神戸空港が国際化に向けて動き出す。関西経済連合会は11月にも、関西国際と神戸、大阪国際(伊丹)の3空港の役割分担を協議する「関西3空港懇談会」を8年ぶりに開く。騒音問題が比較的少ない神戸の国際化を検討し、伊丹についても議論する。9月の台風では関空が一時閉鎖となり、関西経済に大きな影響を与えた。神戸、伊丹の国際化は利便性の向上に加え、災害リスクを分散する狙いがある。
3空港懇は2005年、騒音問題…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2018/10/15 12:30
日本経済新聞 電子版
外部リンク:www.nikkei.com
983(2): 2018/11/10(土)19:16 ID:HAPkL8nB(1/2) AAS
>>972
要求ばっかりうるさい奴だな。
959の資料には、新護岸は津波の最大水位2.6mを想定していると書いてある。
一方、941のシミュレーションの詳細を見ると、
やはり最大水位2.5m程度を想定していることが分かる。
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
(右下図)
まあ普通に考えてこのシミュレーション結果を踏まえて護岸を作ったに決まってるから、
当たり前だが。
まだ文句言うなら、関空の新しい護岸を越える津波が来るという根拠を
省1
984(2): 2018/11/10(土)19:27 ID:hB7FA40C(1) AAS
>>983
>まだ文句言うなら、関空の新しい護岸を越える津波が来るという根拠をお前が持って来い。
実際来たよな。正確には、地震由来でなく台風由来の高潮だが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
985: 2018/11/10(土)19:33 ID:HAPkL8nB(2/2) AAS
>>984
津波の話はあきらめて話題そらし?
まず津波の話で的外れなイチャモン付けまくったことを謝れよ。
986: 2018/11/10(土)20:55 ID:X6Mg6vgw(2/2) AAS
>>982
空港なんてのは遠くて不便が当たり前。
987(2): 2018/11/10(土)22:16 ID:kc1gV6Rv(2/2) AAS
・関空一期島・・・海抜1.4m ← 毎年6cm沈下中
・セントレア・・・海抜5m
・神戸空港島・・・海抜6m
・羽田BCD・・・海抜6m
画像リンク[gif]:i.imgur.com
関空「今回のは140年に一度の災害だから!」
他空港「お、おう・・・」
988(3): 2018/11/10(土)23:35 ID:1DvdJ66F(5/5) AAS
>>987
それ、5年前(2013年)のと比べたら、今の関空の第一滑走路は50cm、第二滑走路は300cmも沈下してたわ
「毎年6cm」ってのは島全体の平均であって、「重量物」である滑走路は特によく沈むっぽいね
989: 2018/11/10(土)23:57 ID:4NfTx+3K(1) AAS
>>988
マジかよ
道理で二期島にプレハブ以外のターミナル建てられない訳だ
990: 2018/11/11(日)00:08 ID:Gp5KlluZ(1/2) AAS
>>988
滑走路部分が特に重いとは思えないんだが、なんか不思議だな。
元の資料見られる?
991: 2018/11/11(日)00:08 ID:juDXyv1Q(1/2) AAS
>>983
>まだ文句言うなら、関空の新しい護岸を越える津波が来るという根拠を
>お前が持って来い。
このバカがそんなの持って来れる訳がないw
992: 2018/11/11(日)00:09 ID:juDXyv1Q(2/2) AAS
>>984
津波の話してんのに高潮で返すとか。
ホントお前って救いようの無いバカだよねw
993(2): 2018/11/11(日)00:14 ID:1wNIU0Hb(1) AAS
>>988
>>987
>それ、5年前(2013年)のと比べたら、今の関空の第一滑走路は50cm、第二滑走路は300cmも沈下してたわ
>「毎年6cm」ってのは島全体の平均であって、「重量物」である滑走路は特によく沈むっぽいね
1期島の沈下を踏まえて2期島はつくられている。
埋め立て初期に沈下が進むのは当たり前の話で、以降は収束していく。
にしても、滑走路が「重量物」っておいw
994: 2018/11/11(日)00:29 ID:XIA8DIVy(1) AAS
>>25
反対しないとお金入らないからね。
伊丹の滑走路の近くに半島の方々が集落作ってるらしいよー
995: 2018/11/11(日)00:38 ID:0iamYOGc(1) AAS
近くて便利な伊丹空港を
欧米便専用の国際空港に戻して
大阪の活性化を図らないと
いけないんだよ。本来、
欧米便のビジネス客は、
もしも不便だったら
即座に会社ごと他都市へ行くよ
遠くて不便な関空は、
省8
996(1): 2018/11/11(日)05:45 ID:CouKlcIX(1) AAS
>>993
コンクリ、アスファルトを基礎から造ってそれで周囲より高いなら、周りの土地よりは確実に重いだろ。
>>897によると、25センチは最低盛ってるようだし。
997: 2018/11/11(日)06:00 ID:ta6YohCL(1) AAS
死すべし伊丹空港
伊丹空港を生かし続けることは関西の恥
998: 2018/11/11(日)07:23 ID:scNY2smO(1) AAS
>>993
滑走路は厚さ5メートルのアスファルトだよ
大重量物の衝撃に耐えられるように設計されている
999: 2018/11/11(日)07:40 ID:Gp5KlluZ(2/2) AAS
>>996
調べてみたけど、やっぱり沈下量が多いのはターミナル付近だぞ。
あんまり適当なこと言うのはやめろ。
外部リンク[html]:www.kansai-airports.co.jp
外部リンク[html]:www.kansai-airports.co.jp
2番めのリンクの表の3,8,17のあたりが沈下量が多くて、それはターミナルに近いところ。
1000: 2018/11/11(日)07:54 ID:7+bzsHak(1) AAS
1000
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 31分 54秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.756s*